シーズン2 スタートの開催期間とクエスト情報

0


twitter share icon line share icon

【モンハンナウ】シーズン2 スタートの開催期間とクエスト情報【モンハンNow】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンナウ】シーズン2 スタートの開催期間とクエスト情報【モンハンNow】

モンハンNow(モンハンナウ)のシーズン2 スタートイベントまとめです。モンハンナウの「シーズン2 スタート」で貰える報酬、参加条件や出ない時の対処方法まで掲載。モンハンNowのシーズン2 スタートでお役立て下さい。

▶イベントクエスト一覧

目次

クライマックスイベントの最新情報

開催期間とイベント内容

出現率アップ
出現率アップ
6月13日(木)9:00~6月23日(日)23:59
沼地沼地フルフルフルフル
砂漠砂漠バサルモスバサルモス
・進行度によらずフィールド出現
 フルフルフルフル
 バサルモスバサルモス
・モンスター出現密度がアップ
イベントクエスト
イベントクエスト
6月13日(木)9:00~6月23日(日)23:59
・期間限定クエスト配信
【報酬】素材/ゼニー/竜玉のかけら
大連続狩猟
大連続狩猟
6月13日(木)12:00~6月23日(日)23:59
・下記モンスターが出現
 フルフルフルフル
 バサルモスバサルモス
 プケプケ亜種プケプケ亜種

イベントクエスト一覧

クエスト一覧(1〜4)

一部報酬は掲載を省略しています。
一部報酬:シーズンティアポイント、ハンターランクポイント

1ページ目クエスト報酬
大型モンスターを10体討伐ゼニーゼニー×1000
バサルモスバサルモスを2体討伐岩竜の尻尾岩竜の尻尾×5
岩竜の翼岩竜の翼×3
ゼニーゼニー×1000
フルフルフルフルを2体討伐アルビノエキスアルビノエキス×5
アルビノの中落ちアルビノの中落ち×3
ゼニーゼニー×1000
2ページ目クエスト報酬
大型モンスターを10体討伐ゼニーゼニー×2000
★4以上のバサルモスバサルモスを2体討伐岩竜の良質な胸殻岩竜の良質な胸殻×3
ゼニーゼニー×2000
フルフルフルフルを2体討伐ブヨブヨした良質な皮ブヨブヨした良質な皮×3
ゼニーゼニー×2000
3ページ目クエスト報酬
大連続狩猟のモンスターを5体討伐ゼニーゼニー×3000
★5以上のバサルモスバサルモスを2体討伐岩竜の良質な翼岩竜の良質な翼×2
ゼニーゼニー×2000
★5以上のフルフルフルフルを2体討伐アルビノの良質な中落ちアルビノの良質な中落ち×2
ゼニーゼニー×2000
4ページ目クエスト報酬
【チャレンジ】
クシャルダオラクシャルダオラ1体を討伐または撃退する
竜玉のかけら竜玉のかけら×1

攻略おすすめ装備

貫通効果の弓を使おう

バサルモスは弱点属性の水や龍を突くことに加え、攻撃が弾かれないよう貫通効果を持つ武器で挑戦したい。中でも貫通矢を意識的に放てる弓は特におすすめ。

ガンランスも有効

ガンランスの砲撃はバサルモスの硬い肉質を無視し、安定してダメージを与えることができる。ガス噴射攻撃や咆哮はガードで防ぎ、赤熱した部位にはSPスキルを当てよう。

火力が足りているなら破壊王もおすすめ

火力が足りていて問題なく倒せるようであれば、素材の入手量を少しでも上げるために装備スキル破壊王の発動を検討してみよう。頭や翼を破壊しつつ、追加で尻尾を部位破壊できるとよい。

▶︎破壊王の効果と発動装備

おすすめ武器一覧

火属性武器で挑戦

フルフルの弱点は火属性。そのため火属性武器なら効率良くダメージを与えられる。弱点属性武器が無い場合は毒武器か無属性武器がベターだ。

火力が足りているなら破壊王もおすすめ

火力が足りていて問題なく倒せるようであれば、素材の入手量を少しでも上げるために装備スキル破壊王の発動を検討してみよう。頭と脚が部位破壊可能だ。

▶︎破壊王の効果と発動装備

火属性武器一覧

グレード8以上の装備で挑戦

★6のクシャルダオラはグレード8以上が適性装備だ。雷または龍属性の、最も使い慣れた装備セットで挑戦しよう。

毒武器も有効

クシャルダオラを毒状態にすると、風圧を弱めることが可能。被弾の可能性を下げ、攻撃の手数を上げるチャンスになる。パーティの中に毒属性武器を使うハンターが1〜2人いると戦いやすくなる。

作成できる装備とおすすめ度

武器(最終グレード時)

  1. タイタンマカエラ
    攻撃力1666 火属性火527 会心-15%

    SPスキル
    気刃兜割
    グレード8
    火事場力Lv1
  2. グレネードリボルバー
    攻撃力1666 火属性火527 会心-15%

    SPスキル
    反撃竜弾
    グレード8
    火事場力Lv1
    【火炎弾】
    ・装填数4
    ・反小
    ・リロード微遅
    【火炎徹甲榴弾】
    ・装填数2
    ・反動大
    ・リロード遅
  3. タイタンアームズ
    攻撃力1671 毒毒342 会心-15%

    SPスキル
    超高出力属性解放斬り
    グレード8
    火事場力Lv1
    榴弾ビン
  4. ヴェノムスクウィード
    攻撃力1671 毒毒342 会心-15%

    SPスキル
    突進
    グレード8
    火事場力Lv1
  5. バサルバッシュ
    攻撃力1874 - 会心-15%

    SPスキル
    回転攻撃
    グレード8
    火事場力Lv1

防具

  1. バサルヘルム
    生産グレード2
    バサルヘルム
    グレード2
    睡眠耐性Lv1
    グレード4
    睡眠耐性Lv1→2
    漂移スロット2
  2. バサルメイル
    生産グレード2
    バサルメイル
    グレード2
    砲術Lv1
    グレード6
    砲術Lv1→2
    漂移スロット1
  3. バサルアーム
    生産グレード2
    バサルアーム
    グレード2
    反動軽減Lv1
    グレード6
    反動軽減Lv1→2
    漂移スロット1
  4. バサルコイル
    生産グレード2
    バサルコイル
    グレード2
    火属性攻撃強化Lv1
    グレード6
    火属性攻撃強化Lv1→2
    漂移スロット1
  5. バサルグリーヴ
    生産グレード2
    バサルグリーヴ
    グレード2
    砲術Lv1
    グレード4
    ガード性能Lv1
    漂移スロット1

作成おすすめ装備

作成おすすめ防具

防具おすすめ度 / ポイント
バサルコイルコイル★★★
火属性攻撃強化Lv2が発動。火属性武器を使う上で、前提となる装備。
バサルアームアーム★★☆
ボウガン使いにおすすめの反動軽減 Lv2。
バサルメイルメイル★★☆
ガンランス使いにおすすめの砲術 Lv2。

武器(最終グレード時)

  1. ペインフルレイザー
    攻撃力1194 雷雷913 会心20%

    SPスキル
    ジャストラッシュコンボ
    グレード8
    フルチャージLv1
  2. フルミナントブレード
    攻撃力1194 雷雷913 会心20%

    SPスキル
    真溜め斬り
    グレード8
    フルチャージLv1
  3. 雷鎚フルフル
    攻撃力1194 雷雷913 会心20%

    SPスキル
    回転攻撃
    グレード8
    フルチャージLv1
  4. 雷銃槍フルボルト
    攻撃力1194 雷雷913 会心20%

    SPスキル
    竜撃砲
    グレード8
    フルチャージLv1
  5. フルーミィシリンジ
    攻撃力1194 雷雷913 会心20%

    SPスキル
    反撃竜弾
    グレード8
    フルチャージLv1
    【電撃散弾】
    ・装填数3
    ・反動大
    ・リロード微遅
    【貫通電撃弾】
    ・装填数3
    ・反動大
    ・リロード微遅
  6. フルネイルカイル
    攻撃力1194 雷雷913 会心20%

    SPスキル
    竜の一矢
    グレード8
    フルチャージLv1
    拡散矢Lv1
    拡散矢Lv2
    拡散矢Lv3
    拡散矢Lv4

防具

  1. フルフルヘルム
    生産グレード4
    フルフルヘルム
    グレード4
    麻痺属性強化Lv1
    グレード6
    SPゲージ保険Lv1
    漂移スロット1
  2. フルフルメイル
    生産グレード4
    フルフルメイル
    グレード4
    雷属性攻撃強化Lv1
    グレード6
    雷属性攻撃強化Lv1→2
    漂移スロット1
  3. フルフルアーム
    生産グレード4
    フルフルアーム
    グレード4
    SPゲージ保険Lv1
    グレード4
    不屈Lv1
    グレード6
    SPゲージ保険Lv1→2
    漂移スロット1
  4. フルフルコイル
    生産グレード4
    フルフルコイル
    グレード4
    麻痺耐性Lv1
    グレード6
    麻痺耐性Lv1→2
    漂移スロット2
  5. フルフルグリーヴ
    生産グレード4
    フルフルグリーヴ
    グレード4
    集中Lv1
    グレード6
    KO術Lv1
    漂移スロット1

作成おすすめ装備

作成おすすめ防具

防具おすすめ度 / ポイント
フルフルメイルメイル★★★
雷属性攻撃強化Lv2が発動。雷属性武器を使う上で、前提となる装備。
フルフルグリーヴグリーヴ★★☆
ハンマー使いにおすすめな、集中 Lv1とKO術 Lv1の複合セット。

武器(最終グレード時)

  1. エストレモ=ダオラ
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    ジャストラッシュコンボ
    グレード6
    狩人の結束Lv1
  2. ルプス=ダオラ
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    空中回転乱舞・天
    グレード6
    狩人の結束Lv1
  3. ダオラ=デグニダル
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    真溜め斬り
    グレード6
    狩人の結束Lv1
  4. ダオラ=レイド
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    気刃兜割
    グレード6
    狩人の結束Lv1
  5. コロサル=ダオラ
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    回転攻撃
    グレード6
    狩人の結束Lv1
  6. テリオス=ダオラ
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    突進
    グレード6
    狩人の結束Lv1
  7. ダオラ=ブリジア
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    竜撃砲
    グレード6
    狩人の結束Lv1
  8. ダオラ=ゲンム
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    超高出力属性解放斬り
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    榴弾ビン
  9. ホーネス=ダオラ
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    反撃竜弾
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    【氷結弾】
    ・装填数5
    ・反動小
    ・リロード普通
    【貫通氷結弾】
    ・装填数4
    ・反動中
    ・リロード微遅
    【斬裂氷結弾】
    ・装填数3
    ・反動特大
    ・リロード微遅
  10. アルナス=ダオラ
    攻撃力1553 氷氷974 会心-%

    SPスキル
    竜の一矢
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    連射矢Lv1
    連射矢Lv2
    拡散矢Lv4
    貫通矢Lv4

防具

  1. クシャナアンク
    生産グレード6
    クシャナアンク
    グレード6
    鋼龍の凍風Lv1
    グレード6
    装填速度Lv1
    グレード8
    耳栓Lv1
    漂移スロット1
  2. クシャナディール
    生産グレード6
    クシャナディール
    グレード6
    鋼龍の凍風Lv1
    グレード6
    破壊王Lv1
    グレード8
    体力増強Lv1
    漂移スロット1
  3. クシャナハトゥ
    生産グレード6
    クシャナハトゥ
    グレード6
    鋼龍の凍風Lv1
    グレード6
    集中Lv1
    グレード8
    回避距離UPLv1
    漂移スロット1
  4. クシャナアンダ
    生産グレード6
    クシャナアンダ
    グレード6
    鋼龍の凍風Lv1
    グレード6
    弱点特効Lv1
    グレード8
    風圧耐性Lv1
    漂移スロット1
  5. クシャナペイル
    生産グレード6
    クシャナペイル
    グレード6
    鋼龍の凍風Lv1
    グレード6
    軽巧Lv1
    グレード8
    ジャスト回避強化Lv1
    漂移スロット1

作成おすすめ装備

作成おすすめ防具

防具おすすめ度 / ポイント
クシャナ頭アンク★★☆
装填速度Lv1付きであり、ボウガン使い向けのハイエンド氷属性装備。漂移錬成氷属性攻撃強化Lv1を付与しよう。
クシャナ腕ハトゥ★★☆
集中Lv1付きであり、弓ハンター向けのハイエンド氷属性装備。漂移錬成氷属性攻撃強化Lv1を付与しよう。
クシャナ脚ペイル★☆☆
軽巧Lv1とジャスト回避強化Lv1は氷属性の双剣を扱うならおすすめ。
クシャナ腰アンダ★☆☆
弱点特効Lv1を持ち汎用的に使えるが、現状の氷属性はギエナコイルがほぼ必須となっており扱いづらい。
クシャナ胴ディール★☆☆
破壊王Lv1を狙うならバフバロメイルでOK。クシャルダオラ防具の中での優先度は低い。

武器は全武器種おすすめ

クシャルダオラ武器は現時点では氷属性で最強の武器。必要なクシャルダオラ防具が揃い次第、余裕があれば武器を作ろう。

モンスターの基本情報

バサルモス
弱点属性水水 / 龍属性龍 / 毒毒 / 睡眠睡眠
弱点部位頭(赤熱時のみ) / 腹(赤熱時のみ) / 翼(赤熱時のみ) / 頭(打撃/部位破壊後) / 腹(切断/部位破壊後) / 翼(弾/部位破壊後)
部位破壊頭 / 背中 / 腹 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性火属性火 / 毒毒 / 睡眠睡眠
咆哮咆哮【小】
風圧なし
その他なし

バサルモスの出現マップ

出現マップ砂漠砂漠
大連続狩猟
フルフル
弱点属性火属性火 / 毒
弱点部位頭 / 首 / 胴 / 後脚(切断・弾/部位破壊後)
部位破壊頭 / 左後脚 / 右後脚
攻撃属性雷雷 / 麻痺麻痺
咆哮咆哮【小】
風圧風圧【小】
その他なし

フルフルの出現マップ

出現マップ沼地沼地
大連続狩猟
クシャルダオラ
弱点属性雷雷 / 龍属性龍 / 毒
弱点部位頭 / 前脚(打撃・切断) / 尻尾(弾)
部位破壊頭 / 尻尾(切断のみ) / 翼
攻撃属性無属性
咆哮咆哮【大】
風圧風圧【大】、龍風圧
その他なし

クシャルダオラの出現マップ

出現マップ【古龍迎撃戦】
※通常、フィールドには出現しません。

モンスターが出ない・いない時の対処方法

再出現する時間まで待つ

大型モンスターの配置は1時間おきに変動している。再出現のタイミングを見計らって、マップの各エリアをチェックしよう。

▶モンスターの復活時間は?

クシャルダオラは古龍迎撃戦を確認

クシャルダオラはフィールドに出現せず古龍迎撃戦でのみ出現する。大連続狩猟のように採集ポイントが古龍迎撃戦へと変化しているので、フィールド各地を探してみよう。

関連記事

モンハンNow攻略トップページ

序盤〜やり込みに役立つ攻略記事

▶アップデート最新情報まとめ

装備系のおすすめ記事

武器種別の操作方法と使い方

効率良く進めるための知識

攻略に便利なツール一覧

知っておきたい攻略情報

▶評価と感想|ゲームプレイレビュー
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Monster Hunter Now公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報
おすすめ攻略記事
プレシーズンストーリー攻略
チャプター攻略
クエスト情報
最強装備まとめ
片手剣
双剣
大剣
太刀
ハンマー
ランス
チャージアックス
ライトボウガン
武器・防具・スキル
武器情報
防具情報
スキル情報
モンスター攻略
大型モンスター攻略
マップ・素材・アイテム
フィールド情報
素材・アイテム情報
お役立ち攻略情報
操作・装備系解説
効率的にプレイするため
マップ・素材・アイテム
ゲームシステム解説
よくある質問
×