0


twitter share icon line share icon

【ランモバ】異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦【ラングリッサーモバイル】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ランモバ】異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦【ラングリッサーモバイル】

ランモバ(ラングリッサーモバイル)の異章・イェレス特別作戦イベントの挑戦ステージ「古代帝国」攻略を掲載しています。古代帝国のクリア動画や対策方法を掲載しているので、攻略前にチェックしておこう!

目次

異章・イェレス特別作戦イベント関連情報

異章・イェレス特別作戦イベント攻略情報

古代帝国の敵情報とギミック解説

ステージの配置と詳細

異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦の画像

ステージのギミックについて

このステージは初期配置の敵を撃破すると出現するドラゴンを全て撃破するとクリアとなるステージ。1体撃破するとその場に対応したドラゴンが出現する。ドラゴンはそれぞれ条件を満たすと与ダメージがアップするため、しっかり対処しよう。

各ドラゴンの詳細

異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦の画像

初期配置の敵を撃破すると、その場上下左右のマスに地形効果を付与してドラゴンが出現する。地形効果はいずれも兵種変更と20%の固定ダメージとなるため、地形を踏まずに攻撃できる遠距離攻撃がおすすめ。

炎竜(バルガス)

異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦の画像

炎竜は周囲3マス圏内に友軍がいると攻撃されないタレント。更に周囲3マス以内の友軍は防御と魔防が+50%されるため、必ず他の敵と分断して出現させるようにしよう。

黒竜(エグベルト)

異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦の画像

黒竜は「草地」「森林」マスの敵の被ダメージを+200%する。対象マスの多い中央付近は避けて出現させよう。攻撃しなかったターンは与ダメージ+10%の永久バフが累積するため、射程外から攻撃できない場合は放置は厳禁。

青竜(レオン)

異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦の画像

青竜は騎兵に対して与ダメージが+60%となる。ある程度の耐久力があれば騎兵でも耐えることは可能。ドラゴンの中で唯一移動するタイプ。ダメージを与えた敵を騎兵に変えたり、防御デバフや無効化解除不可の被ダメージデバフを与えてくる。

氷竜(イメルダ)

異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦の画像

氷竜は水中マスで全ステータス+20%となるため、必ず水中以外で出現させよう。水中以外では他のドラゴンよりは脅威は少ないが、アイスワールドの魔防-50%だけには注意しておこう。

クリア動画と立ち回り方

クリア動画

攻略班のクリアパーティ

キャラ特徴
クリスティアーネアイコンクリスティアーネ【クラス】歩兵アイコンロイヤルシールド
【スキル】フロレゾンアイコンフィオレリアアイコンノブレス・オブリージュアイコン
超絶持ちのタンク。遠距離ダメージ軽減で範囲ダメージにも強い。
坂田銀時アイコン坂田銀時【クラス】歩兵アイコン万事屋リーダー
【スキル】糖分摂取アイコン気刃アイコン洞爺湖アイコン
高機動力のアタッカー。砂漠傭兵の自己回復力が高く今回はバルガスを引きつける役割。
ルクレチアアイコンルクレチア【クラス】僧侶アイコンアークビショップ
【スキル】フリーズアイコン暗黒鎌アイコンフィルシーインパクトアイコン
メインアタッカー。逸材の象徴で5マス射程攻撃が便利。
輝夜アイコン輝夜【クラス】魔法使いアイコン月隠れの仙人
【スキル】袖中の札アイコン玉蟾算法アイコン乾坤一擲アイコン
高火力のアタッカー。他のアタッカーでOK。
ナーム(SPモデル)アイコンナーム(SPモデル)【クラス】弓兵アイコンジェネラルレンジャー

【スキル】照準アイコン致命アイコン聖なる矢の貫きアイコン
敵の移動力を下げて大幅に戦いやすくなる。火力も十分でアタッカーとしても使える。
ローゼンシルアイコンローゼンシル【クラス】魔法使いアイコン水晶の女王
【スキル】クリスタルヒールアイコンクリスタルフォースヒールアイコン奇跡アイコン
範囲攻撃が多く、デバフも多いため対策として最適。

立ち回り方

ドラゴンは1体ずつ対処

ドラゴンは複数同時に攻撃を受けるのは難しいため、1体ずつ安全に対処しよう。槍兵兵士のタンクがいればレオンはほぼ無力化できるため、範囲火力の高いエグベルトを優先して撃破したい。

ステージ情報と報酬一覧

古代帝国のステージ情報

異境戦場・古代帝国攻略|異章・イェレス特別作戦挑戦の画像
モンスターレベルLv70
勝利条件氷竜、炎竜、黒竜、青竜を撃破する
敗北条件味方部隊全滅
報酬時の砂×1,000
聖魔晶×30
チャレンジポイント×60
聖魔券×3

ランモバ(ラングリッサーモバイル)の他の攻略記事

ランモバのリセマラ・最強関連記事

限界突破優先度ランキングはこちら

ランモバの初心者向けおすすめ記事

初心者向けおすすめ記事一覧
この記事を書いた人
ランモバ攻略班

ランモバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Zlongame Co., LTD extreme
[記事編集]GameWith
▶ラングリッサーモバイル公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランモバ攻略TOP 全英雄(キャラ)評価一覧
最新アップデート情報
新キャラ情報
新装備情報
イベント情報
今週のガチャ情報
ランモバおすすめ記事
英雄(キャラ)情報
装備/エンチャント情報
兵士/スキル情報
ストーリー/時空の裂け目攻略
秘境ステージ攻略
アリーナ(対人戦)解説
ランモバ初心者向け記事
初心者おすすめ記事一覧
ランモバを始める方はチェック
育成関連情報
バトルシステム解説/攻略
その他の初心者向け情報
×