アンダーナイトテイル -童話戦争-の超高難度「吸血級 吸血王子ヴィラード」の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
アンダーナイトテイル1攻略まとめアンダーナイトテイル1攻略
◀ハード5-3 | 超高難度 | - |
サブクエスト | 主属性が水のみ 40ターン以内 1体も倒れず |
---|
初回クリア | クリスタル1個 |
---|---|
ドロップ | ![]() |
その他は定番アイテムのみ。
攻略まとめ3
連鎖狂化を使いこなそう

アビスコード08で登場した、連鎖狂化という効果がフィールドに付与されている。チェインの補正は大きくなるが、毎ターンチェインに応じた被ダメージを受けてしまう。
ボス戦1はチェイン消費系SSで連鎖狂化対策
連鎖狂化による受けるダメージを減らすために、チェイン消費系SSを用意しよう。イークワルのようなチェイン犠牲強化がおすすめ。
ボス戦2は連鎖狂化を利用してワンパンする
恐怖・のろい・属性反転・回復など、敵の行動に付き合うと全滅の危険が高い上に時間もかかる。斬撃大魔術でチェインを一気に稼ぎ、威力が数倍になった攻撃SSで一気に倒すのがおすすめ。
ボス戦1で時間制限あり
ボス戦1は左右をすばやく倒さないと、即死級攻撃を受けて全滅してしまう。初回・周期が早い攻撃SSや、起動が早いEXASが有効だ。
制限時間まとめ
右(HP75万) | 2T+SS(3問解答はアウト) |
---|---|
左(HP150万) | 4T+SS(5問解答はアウト) |
ボス戦攻略0
左右をすばやく倒す
まずは初回発動が早い攻撃SSを使い、右を2T+SS以内に倒そう。次に左を4T+SS以内に倒し、中を怒らせよう。中を怒らせれば鉄壁が解除され、ダメージを与えられる。
チェインを稼いでから突破
ボス戦2を速攻で突破したい。斬撃大魔術などでチェインを溜めてから突破しよう。ASで抜けてしまうと連鎖狂化によりダメージを受けてしまうので、攻撃SSを使って突破したい。
敵データ

左/戦士 | 中/魔族 | 右/戦士 |
---|---|---|
150万 | 1000万 | 75万 |
② | ③ | ① |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
左/2T周期 | 中/4T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制行動なし | 先制行動なし | 先制パニックシャウト弱(2T) 先制挑発 |
①鉄壁防御(98T) ②防御貫通攻撃(全体約2万) ※1体倒れると怒り 死亡時行動 パネルリザーブ(1パネル/水パネル変換+回復30/98T) | ①鉄壁防御(98T) ②防御貫通攻撃(全体約2万) ③防御貫通攻撃(全体約2万) ※2体倒れると怒り | ①水属性ガード(50%/単体2T) ②反動攻撃(全体約3000/反動:光属性弱体化3倍/2T) 【①〜②くり返し】 死亡時行動 スキルチャージ(+4) |
敵行動パターン(怒り後)
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右 |
---|---|---|
先制ステータスリセット 先制挑発 先制残滅大魔術(1000×100) | 先制ステータスリセット 先制スキル反射 先制スキルディスチャージ(-8) | なし |
①光属性ガード(50%/単体2T) ②残滅大魔術(2000×100) 【①〜②くり返し】 死亡時行動 パネルリザーブ(1パネル/水パネル変換+回復30/98T) | ①多層バリア(10) ②割合攻撃(約40%/全体) ③防御貫通攻撃(全体約4000) ④回復(200万) 【①〜③くり返し】 | なし |
高火力SSを使って撃破
恐怖やのろいを受けつつ攻略するのは厳しい。事前に溜めたチェインを活かし、攻撃SSで一気に押し切ろう。
敵データ

魔族 |
---|
2000万 |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
1T周期 |
---|
先制スキル反射(残滅大魔術/2万×100) 先制恐怖(HP50%以下でSPスキル封印、25%以下でAS封印) 先制光属性ガード(50%/99T) |
①のろい(全効果解除&攻撃力-3000/全体5T) ②全体約5000 ③属性反転(全体1T) ④属性特効(対雷:全体約8000/ほか:約4000) 【①〜④くり返し】 ※HP50%未満で怒り |
敵行動パターン(怒り後)
1T周期 |
---|
先制割合攻撃(30%)&吸収(200万) |
①反動攻撃(全体約3000/反動:水属性弱体化3倍/2T) ②鉄壁防御(1T) ③割合攻撃(30%)&吸収(200万) ④防御貫通攻撃(全体約5000) 【①〜④くり返し】 |
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※クイズかんたんモードにした場合、敵のHPが1.25倍になります。
おすすめ精霊/潜在結晶2
チェイン消費SS
アタッカー候補
斬撃大魔術
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
・連鎖狂化のチェインの恩恵を活かすのに斬撃大魔術が役立つ |
特殊パネル変換(運要素あり)
カウンター
挑発特効
![]() |
・挑発特効がボス戦1左右の速攻撃破に役立つ |
おすすめ潜在結晶・大結晶
結晶 | 内容 |
---|---|
![]() | 救世の結晶〈サルヴァトル〉/Cost0 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
![]() | お菓子の魔女 敵全体に闇属性の連撃、さらにチェインプラス |
攻略デッキ
ユーザー投稿ピックアップ1
liliciaさん
【クリアターン】2T+SS
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +400 | +200 | +400 | +200 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() | 413 |
Cielさん
【クリアターン】3T
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +200 | +200 | +200 | +200 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | なし | ![]() | なし | ![]() | ||||||||||
![]() | なし | ![]() | なし | なし | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() | 318 |
タマさん
【クリアターン】3T+SS
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+199 | +200 | +395 | +398 | +398 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | なし | ![]() | ![]() | なし | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() | 368 |
攻略班のクリアデッキ3
デッキ1
【クリアターン】3T / オートプレイ
※ルミスフィレス&リレイ(EX)の枠は「1〜2問でL化」「2Tで右を倒す構築」の2点を満たせればOK(一番左に置くことで収奪時エフェクトを回避)。
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
なし | ||||||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() | 300 |
デッキ2
【クリアターン】10T
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+200 | +200 | +200 | +200 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() | 396 |
1〜2T | 解答 |
---|---|
3T | シーヴルAのSS →ローヴィのSSを1回だけ発動 →シーヴルBのSS →解答 |
4T | ギャスパーのチャージを開始 →ローヴィのSSを発動 →解答 |
5〜9T | 回復パネルを解答 |
10T | ギャスパーのSSを開放 →シーヴルのSSを2回以上発動(全部発動しても良いです) →ファラシーのSSを2回発動 →ローヴィのSS1回目でボス1撃破 →ローヴィのSS2回目でボス2撃破 |
ログインするともっとみられますコメントできます