盗みの美学 ギャスパー・アルニック(プラチナセレクション/神都ピカレスク)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
プラチナ・ウィズセレガチャまとめギャスパーの評価点12
盗みの美学 ギャスパー・アルニック

評価 | 9.0 /10点 |
---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
SSのダブルスキル付与が強力。EXASは4問正解で2ターンしか継続しないため、サポートスキルとしては使いづらい部類に入る。
ギャスパーの別ver.
別ver.はこちらギャスパーの性能12
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 67 | 5525 (6325) | 5348 (6148) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
図鑑No. | 10631 - 10633 / 11661 |
---|---|
声優 | 岸尾だいすけ |
スキル/潜在能力
AS:盗賊の未来予測
AS1 | 全属性のダメージを10%軽減し、デッキの単色の精霊が多いほど、水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:15)(上限:5段階) |
---|---|
AS2 | 全属性のダメージを10%軽減し、デッキの単色の精霊が多いほど、水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:20)(上限:5段階) |
EXAS
条件 | 「クイズに正解する」を4回達成 |
---|---|
効果 | <攻撃強化> 2ターンの間、水属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:400)、20チェインでさらに攻撃力アップ(効果値:500) |
SS:一族の盗想本能
SS1 | <ダブルスキル付与> 必要正解数 7/11 2ターン溜めた後、1ターンの間、デッキ内の味方全体にSPスキル使用回数+1の効果を付与(SPスキル使用回数アップの効果は重複しません) |
---|---|
SS2 | <ダブルスキル付与> 必要正解数 9/13 2ターン溜めた後、2ターンの間、デッキ内の味方全体にSPスキル使用回数+1の効果を付与(SPスキル使用回数アップの効果は重複しません) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・水 |
水属性攻撃力アップIV |
水属性HPアップIV |
ファストスキルII |
パネルブーストII・水 |
雷属性ダメージ軽減I |
純属性攻撃力アップIV・水 |
純属性HPアップIV・水 |
ファストスキルII |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
純属性攻撃力アップIII・水 |
九死一生I |
評価と使い道12
ギャスパーの評価
全体にSSの使用回数を+1!
SSは味方全体にSSの使用回数を増やす効果を付与できる。SSの連発が可能になり、立ち回りの幅を広がる。また全体へのダブルスキル付与としては初回発動が早くチャージターンが短い点が嬉しい。
通常の使い道
バーニング系クエストで
開幕からLモードで開始するクエストなら、初回発動の遅さは気にならない。探神器でチャージターンを縮め、攻撃SSや割合削りなどを連発させて高速クリアを目指そう。
捕食大魔術を2連発
捕食大魔術はSS発動時に味方全体の必要正解数を0にするが、ダブルスキル効果が付与されていれば2連続で発動できる。ロレッティやシューラの補助に使いたい。
EXの使い道
高チェインEXASデッキで使う
アリエッタのような高チェインで発動する全体化EXASのサポートに適任だ。AS軽減で序盤をしのぎ、鈍化・睡眠化クエストで使いたい。
プラチナセレ(神都ピカレスク)ガチャ精霊
入手方法/進化素材12
入手方法
プラチナ・ウィズセレクションガチャから入手
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 盗みの美学 ギャスパー・アルニック |
SS+ | 泥棒貴族 ギャスパー |
SS | 青年社主 ギャスパー |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます