七彩光の魔姫 カナメ・バルバロッサ(クリスタルガチャ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧カナメの評価点9
七彩光の魔姫 カナメ・バルバロッサ

| 攻略班評価 | 8.0 /10点 |
|---|
カナメの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらも使える
SSは50Tのチェインガードと解答時間停止。EXはくり返しL化するダメブロヒーラーで使いやすい。どちらの性能もサポートに秀でている。
カナメの性能9
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 70 | 6993 (7993) | 2776 (3776) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 352 - 355 / 2590 / 6241 / 12881 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:イリデッセント・シャワー
| AS1 | <回復> 火・水属性の味方全体のHPを回復(効果値:12)、HP50%以下ならさらに回復(効果値:9) |
|---|---|
| AS2 | <回復> 火・水属性の味方全体のHPを回復(効果値:14)、HP50%以下ならさらに回復(効果値:9) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:七色のカガヤキ
| SS1 | <チェインガード> 必要正解数 0/3 2ターン溜めた後、50ターンの間、チェインを保護し、味方全体を完全回復(※味方スキルによるチェインへの効果は対象外) |
|---|---|
| SS2 | <解答時間停止> 必要正解数 2/5 3ターンの間、解答時間を停止(一部特殊パネルを除く) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・水 |
| 火・水属性攻撃力アップV |
| 火・水属性HPアップV |
| ファストスキルIII |
| 複属性HPアップV |
| 複属性攻撃力アップV |
| チェインガードI:1クエストに1回のみ、チェインを保護 |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| バトル終了後にHP回復I |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 複属性攻撃力アップIV |
サンプルデッキと評価9
サンプルデッキ(通常)
チェインガード役として
SS1はチェインガードで、単体チャージが必要な代わりに50Tの間チェインを保護できる。チェイン解除やチェイン封印の対策として、ルディニア ステージ14などで使おう。
解答時間停止で安定攻略
解答ゲージがストップし、適用中は解答時間が0.01秒扱いになる。この時ゲームを閉じてもよく、問題の解答をゲーム外で調べることが可能。安定して問題を正解することができる。
サンプルデッキ(EX)
デッキの耐久力アップに貢献
効果値1500のダメブロがクエスト道中の攻撃対策になる。継続ターンは1Tしかないが、1TでL化できるため、煌眼や冥王眼などの潜在結晶を装備させたい。
カナメの総合評価
安定攻略を促す精霊
クイズ正解を補助するスキル構成を持つ精霊。SS1はチャージ後にHPを全快できるのが良い。SS2の解答時間停止で問題を焦らず解けるのも魅力の一つだ。
難問メリットを活かせる
解答時間停止は解答削りやパスなどと違い、難問メリットの効力を失わない。複色パネルの誤答リスクを減らしつつ正解でき、クリティカル発動で火力アップ・鉄壁対策に繋げられる。
入手方法/進化素材9
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 七彩光の魔姫 カナメ・バルバロッサ |
| SS | 虹色の魔界姫 カナメ・バルバロッサ |
| S | 魔界王姫 カナメ・バルバロッサ |
| A+ | 無双少女 カナメ |
| A | 無敵少女 カナメ |
| A | 快活少女 カナメ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスタルガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます