喰牙RIZE3(クウガライズ3) -Fang-O’-Blazer-のハード2「異界の死者たち」の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
喰牙RIZE3攻略まとめ喰牙RIZE3攻略
ハード2の基本情報0
クエスト情報
| 消費魔力 | 獲得ゴールド | 経験値 | |
|---|---|---|---|
| 2-1 | 20 | 32000 | 750 | 
| VS伝説の無頼侠客 | 20 | 32000 | 750 | 
| 2-2 | 20 | 32000 | 750 | 
持ち込める呪装符
| 2-1/2-2 |  普通 |  癒やし |  力 | 
|---|---|---|---|
| VS伝説の無頼侠客 |  普通 |  癒やし |  必殺 | 
サブクエスト一覧
| 2-1 | 火属性のみ 1体も倒れず 3連続もしくは全問正解 | 
|---|---|
| VS伝説の無頼侠客 | 火属性のみ 1体も倒れず 3連続もしくは全問正解 | 
| 2-2 | 火属性のみ 1体も倒れず 3連続もしくは全問正解 | 
攻略報酬
2章クリア報酬
クリスタル1個
2-1
| 初回クリア | なし | 
|---|---|
| サブクエクリア | 魔道書SS(火) 魔道書SS(水) 魔道書SS(雷) | 
| サブクエコンプ | 伝説の猫ウィズL(火) | 
VS伝説の無頼侠客
| 初回クリア | 自由なる彗星 ガイエン(A) | 
|---|---|
| ドロップ | 自由なる彗星 ガイエン(A) | 
| サブクエクリア | 魔道書SS(火) 魔道書SS(水) 魔道書SS(雷) | 
| サブクエコンプ | 伝説の猫ウィズL(火) | 
2-2
| 初回クリア | カメオンS+(火) カメオンS+(水) カメオンS+(雷) | 
|---|---|
| サブクエクリア | 魔道書SS(火) 魔道書SS(水) 魔道書SS(雷) | 
| サブクエコンプ | 伝説の猫ウィズL(火) | 
攻略まとめ0
攻略まとめ
癒やしの呪装符を使おう
3クエスト共通で、ボス戦先制99%割合攻撃を受ける。癒やしの呪装符を使い回復しよう。ボス戦スタートのVSクエストでは癒やしの呪装符が特に重要なので、クエストや交換所で用意して挑みたい。
パネル爆破大魔術がおすすめ!
パネル爆破大魔術を使うと、4つのパネルに付いている呪装符をすべて回収できる。威力が高いだけでなく、ミッション回収にも非常に有効だ。
VSクエストはHP50%で必殺呪装符出現!
ガイエンのHPは250万で、必殺呪装符が125万ダメージなため必殺呪装符発動=クリアとなる。必殺呪装符パネルが火以外や3色なこともあるため変換や解答削りがあると安心だ。
1戦目攻略0
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※以下のパターン以外も出現する可能性があります
パターンA

攻略の手順
- 左右→中の順に倒す
- 癒やしの呪装符を補充してからボス戦に行こう
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
| 左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 | 
|---|---|---|
| 8万 | 12万 | 8万 | 
| ① | ② | ① | 
敵行動パターン
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 | 
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | 先制行動なし | 
| ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約500 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | 
パターンB

攻略の手順
- 左右→中の順に倒す
- 癒やしの呪装符を補充してからボス戦に行こう
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
| 左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 | 
|---|---|---|
| 8万 | 12万 | 8万 | 
| ① | ② | ① | 
敵行動パターン
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 | 
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | 先制行動なし | 
| ①全体約700 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約700 【①くり返し】 | 
パターンC

攻略の手順
- 左右→中の順に倒す
- 癒やしの呪装符を補充してからボス戦に行こう
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
| 左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 | 
|---|---|---|
| 8万 | 8万 | 8万 | 
| ① | ② | ① | 
敵行動パターン
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 | 
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | 先制行動なし | 
| ①全体約700 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約700 【①くり返し】 | 
ボス戦攻略
ハード2-1「魔性の血祭」 0

攻略の手順
- 先制で99%削り
- 癒やしの呪装符を使って回復しよう
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
| 左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 | 
|---|---|---|
| 15万 | 60万 | 15万 | 
| ① | ② | ① | 
敵行動パターン
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 | 
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制割合攻撃(99%/全体) | 先制行動なし | 
| ①全体約700 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約700 【①くり返し】 | 
VS伝説の無頼侠客 0

攻略の手順
- 先制で99%削り
- 1ターン目は癒やしの呪装符を使って回復
- HP90%で怒り
- 怒り後先制で再度割合攻撃を受けるので癒やしの呪装符を集めておく
- スキル反射がないので遅延も有効
- HP50%以下で必殺呪装符が出現!
- 必殺呪装符発動で125万ダメージ=クリア!
敵の種族・HP
| 戦士 | 
|---|
| 250万 | 
敵行動パターン
| 1T周期 | 
|---|
| 先制多層バリア(40) 先制割合攻撃(99%/全体) | 
| ①全体約2000 【①くり返し】 ※HP90%未満で怒り | 
敵行動パターン(怒り後)
| 1T周期 | 
|---|
| 先制火属性ガード(50%/5T) 先制割合攻撃(99%/全体) | 
| ①全体約3000 【①くり返し】 | 
ハード2-2「悲切の声は鐘の音のように」 0

攻略の手順
- 先制で99%削り
- 癒やしの呪装符を使って回復しよう
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
| 左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 | 
|---|---|---|
| 8万 | 70万 | 15万 | 
| ① | ② | ① | 
敵行動パターン(怒り前)
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 | 
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制割合攻撃(99%/全体) | 先制行動なし | 
| ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約700 【①くり返し】 | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます