共闘ことばRPGコトダマンの夢幻の塔の39階の攻略について掲載。ボスの属性やギミック、適正キャラをすべてまとめています。コトダマンで夢幻の塔の39階の攻略ついて調べる時は、この記事をチェック!
攻略の要点
対策まとめ
- 炎上耐性リーダーで挑もう
- トゲガード持ちは必須
- 弱体ガード持ちも入れよう
- まずは雑魚を倒してボスの弱点を出す
- 6文字以上でボスの弱点を突こう
盤面パターン一例
雑魚処理前
| 盤面パターン例A | |
|---|---|
| き〇〇〇い〇い | し〇〇〇い〇い |
| 盤面パターン例B | |
| 〇〇さい〇い〇 | |
| 盤面パターン例C | |
| 〇〇〇しょう〇 | |
| 盤面パターン例D | |
| 〇〇しょう〇〇 | |
※トゲブロックは赤、弱体マスは青で表記しています。
盤面A→B→C→Dの順で展開。4ターン以内に雑魚を倒さないと即死攻撃が来る。雑魚蘇生後は、前回雑魚を倒した盤面の続きからになる。
雑魚処理後
| 盤面パターン例A | |
|---|---|
| し〇〇〇〇せん | |
| 盤面パターン例B | |
| 〇〇しゅう〇〇 | 〇〇しょう〇〇 |
| 〇〇ちょう〇〇 | |
※トゲブロックは赤、弱体マスは青で表記しています。
盤面A→B→Bのあと、雑魚が蘇生されて雑魚処理前のパターンに戻る。
炎上耐性リーダーで挑もう
毎ターン4体が炎上状態にされて、1体につき6000ダメージを受ける。炎上耐性高めのリーダーで挑もう。
トゲガード持ちは必須
トゲは1回25000ダメージと、非常に痛い。2箇所にトゲがあるので、「い」軸のトゲガード持ち必須。基本的に、トゲは受けても1体までに抑えよう。
弱体ガード持ちも入れよう
2箇所に弱体マスが出る。雑魚・ボスともにダメージカットがあり、高火力で押し切る必要があるため、弱体ガード持ちも複数入れておこう。
まずは雑魚を倒してボスの弱点を出す
雑魚を倒すとボスの弱点が出るので、まずは雑魚から倒そう。5文字で雑魚のバリアを突破しつつ、弱点を突ける。「〇ょう」のキャラを入れておくと、5文字が作りやすい。
6文字以上でボスの弱点を突こう
雑魚を倒すと蘇生まで3ターンのあいだ、ボスの弱点が出る。6文字で弱点を突いて倒そう。
6もじ〜の例
| 「し〇〇〇〇せん」盤面 | ||
|---|---|---|
| あさとうせん | いいかいせん | いんようせん |
| うかとうせん | うちぼうせん | うちゅうせん |
| うんどうせん | うんぱんせん | うんめいせん |
| えいおうせん | えいせいせん | えんすいせん |
| えんるいせん | おうとうせん | かいがんせん |
| かいこうせん | がいこうせん | がいたいせん |
| かいていせん | がいりんせん | かけもうせん |
| かしこうせん | かにこうせん | かみふうせん |
| かろとうせん | かんえいせん | かんこうせん |
| かんごうせん | かんそうせん | かんたいせん |
| かんてんせん | ぎょろうせん | きりゅうせん |
| きんせいせん | くうこうせん | けいおうせん |
| けいかいせん | けいしんせん | けいせいせん |
| けいそうせん | けいようせん | げんこうせん |
| けんすいせん | げんていせん | けんとうせん |
| けんばんせん | けんみんせん | こうこうせん |
| こうぞうせん | こうつうせん | こうどうせん |
| こうぼうせん | こうもうせん | こうようせん |
| こくすうせん | こちゅうせん | こちょうせん |
| さいきんせん | さいけんせん | さいぜんせん |
| ざいほうせん | さいゆうせん | ざいらいせん |
| さぎょうせん | さんいんせん | さんぐうせん |
| さんこうせん | さんすいせん | さんせいせん |
| さんたいせん | さんどうせん | さんぶんせん |
| さんようせん | さんるいせん | じきゅうせん |
| しちゅうせん | しちょうせん | しっくうせん |
| じゃこうせん | しょほうせん | しんかいせん |
| しんかんせん | しんけいせん | しんこうせん |
| しんごうせん | しんさんせん | しんじんせん |
| しんめいせん | しんりんせん | しんれいせん |
| すいかいせん | すいぐんせん | すいひんせん |
| すいへいせん | すいみいせん | せいうんせん |
| せいそうせん | せいめいせん | せっこうせん |
| せんあいせん | ぜんきんせん | せんざんせん |
| せんでんせん | ぜんはんせん | せんようせん |
| そうぐうせん | そうどうせん | そとぼうせん |
| だいかんせん | たいこうせん | だいこんせん |
| だいせいせん | だいらんせん | たんさんせん |
| たんすいせん | だんそうせん | だんたいせん |
| たんどうせん | ちじょうせん | ちっこうせん |
| つうこうせん | つばふうせん | ていおうせん |
| ていこうせん | てっこうせん | てつどうせん |
| でんしんせん | でんとうせん | てんぽうせん |
| とうこうせん | とうほうせん | どじょうせん |
| どっこうせん | とんぷうせん | ないけんせん |
| ないこうせん | なんばんせん | なんぷうせん |
| にっこうせん | にんしんせん | はいすいせん |
| はいでんせん | ばいようせん | ばしょうせん |
| はちこうせん | はっそうせん | はつとうせん |
| はなもうせん | はんかいせん | ばんたんせん |
| はんもんせん | ぴいぶいせん | ひじょうせん |
| ひんこんせん | びんぼうせん | へいこうせん |
| へいたんせん | べっとうせん | へんとうせん |
| ほうそうせん | ぼうゆうせん | ほきゅうせん |
| ほくそうせん | ぽんぽんせん | まんようせん |
| みずふうせん | めいがいせん | めいこうせん |
| めいじんせん | めんめいせん | ようろうせん |
| らんしんせん | りんかいせん | りんこうせん |
| れいとうせん | れいふうせん | ろくどうせん |
| しかくさくせん | したちょうせん | しちみおんせん |
| しでんいっせん | しめいすいせん | しもべおんせん |
| しゃあぷうせん | しゃうえっせん | しゅういんせん |
| しゅうばんせん | しゅくへいせん | しゅんせつせん |
| しょうえねせん | しょうかくせん | しょうせつせん |
| しょうぼうせん | しょうもうせん | しょくえんせん |
| しょっかくせん | しょやおんせん | しらぶおんせん |
| しりょうおせん | しろいふうせん | しんかいにせん |
| しんじゅくせん | しんちゅうせん | |
| 「〇〇しょう〇〇」盤面 | ||
| あいしょうか | あいしょうけん | いんしょうてき |
| いんしょうでん | いんしょうは | えいしょうあん |
| えいしょういん | えいしょうぐん | えいしょうけん |
| えいしょうげん | えいしょうどう | えいしょうぼん |
| えいしょうまち | えんしょうかい | えんしょうぐん |
| えんしょうざい | えんしょうしゃ | えんしょうじょ |
| えんしょうせん | えんしょうた | えんしょうび |
| おんしょうかた | おんしょうがた | かいしょうき |
| がいしょうし | がいしょうじん | かいしょうなし |
| かいしょうひん | かいしょうほ | かいしょうほう |
| がんしょういん | かんしょうえき | かんしょうが |
| かんしょうかい | かんしょうがん | かんしょうき |
| かんしょうぎょ | かんしょうけい | かんしょうこく |
| かんしょうざい | かんしょうし | かんしょうしつ |
| かんしょうじま | かんしょうぞう | かんしょうてき |
| かんしょうは | かんしょうば | かんしょうやみ |
| かんしょうよう | かんしょうり | きょしょうてん |
| きょしょうでん | きんしょうばい | ぎんしょうふ |
| きんしょうり | くんしょうぎく | けいしょういん |
| げいしょううい | けいしょうか | けいしょうかく |
| げいしょうぎ | けいしょうこく | けいしょうさ |
| けいしょうしき | けいしょうしゃ | けいしょうち |
| けいしょうど | けんしょうえん | げんしょうかい |
| げんしょうがく | けんしょうきん | けんしょうしつ |
| げんしょうせき | げんしょうせつ | けんしょうとし |
| けんしょうひ | けんしょうぶつ | げんしょうぶん |
| けんしょうれき | げんしょうろん | ごんしょうかい |
| さいしょういん | さいしょうえ | さいしょうか |
| さいしょうげん | さいしょうすう | さいしょうち |
| さいしょうのぐ | さいしょうりつ | さんしょううお |
| さんしょうえん | さんしょうぎく | さんしょうきょ |
| さんしょうくい | さんしょうこつ | さんしょうこん |
| さんしょうじつ | さんしょうそう | さんしょうは |
| さんしょうばら | さんしょうみそ | さんしょうやき |
| しゅしょうえ | しゅしょうがお | しゅしょうぎ |
| しゅしょうさ | じゅしょうしき | じゅしょうしゃ |
| しゅしょうふ | しゅしょうめい | じょしょうぐん |
| しんしょうえき | しんしょうが | しんしょうじ |
| しんしょうせつ | じんしょうたい | しんしょうひん |
| すいしょうじま | すいしょうたい | すいしょうだま |
| せいしょうどう | せいしょうねん | せいしょうのぐ |
| せいしょうれい | ぜんしょうかん | せんしょうこく |
| せんしょうし | ぜんしょうじ | せんしょうせき |
| ぜんしょうせん | ぜんしょうとう | そんしょうこう |
| そんしょうほう | たいしょうあめ | たいしょういけ |
| だいしょういり | たいしょうえき | たいしょうえび |
| たいしょうき | だいしょうき | だいしょうぎ |
| たいしょうぐん | だいしょうぐん | たいしょうけつ |
| たいしょうけん | たいしょうご | だいしょうこ |
| たいしょうこく | だいしょうこく | たいしょうごと |
| だいしょうじ | たいしょうしき | たいしょうじく |
| たいしょうじん | たいしょうすう | たいしょうせい |
| たいしょうせん | たいしょうたい | たいしょうてき |
| だいしょうにん | だいしょうひち | たいしょうふじ |
| たいしょうぶつ | だいしょうべん | たいしょうほう |
| だいしょうまえ | たいしょうめん | たいしょうやど |
| だいしょうよう | だいしょうり | たいしょうりつ |
| たんしょうえき | たんしょうさ | たんしょうしき |
| たんしょうてん | たんしょうとう | たんしょうほう |
| ついしょうぐち | ついしょうめつ | ていしょうがい |
| ていしょうしゃ | ていしょうそう | ていしょうばす |
| てんしょうき | てんしょうぎ | でんしょうぎく |
| てんしょうせい | てんしょうち | でんしょうち |
| どいしょうま | ないしょうがん | ないしょうごと |
| ないしょうじん | ないしょうむき | ないしょうよし |
| なんしょうえき | なんしょうご | なんしょうざん |
| なんしょうせん | にんしょうかん | にんしょうごび |
| にんしょうざい | にんしょうしき | にんしょうしょ |
| ねんしょうがす | ねんしょうき | ねんしょうけい |
| ねんしょうざい | ねんしょうしつ | ねんしょうしゃ |
| ねんしょうど | ねんしょうねつ | ねんしょうりつ |
| ばいしょうぎむ | ばいしょうきん | ばいしょうろ |
| ばいしょうろん | はんしょうがい | はんしょうじ |
| はんしょうせつ | はんしょうづる | はんしょうでん |
| ばんしょうぶ | はんしょうよ | ひんしょうさ |
| びんしょうさ | びんしょうせい | ぶんしょうか |
| ぶんしょうき | ぶんしょうご | ぶんしょうたい |
| ぶんしょうだい | ぶんしょうほう | ぶんしょうろん |
| へいしょうぐ | へいしょうぐん | べいしょうけん |
| へんしょういん | べんしょうがく | べんしょうほう |
| べんしょうろん | ほんしょういん | ほんしょうがつ |
| ほんしょうぎ | ほんしょうじん | ほんしょうたん |
| ほんしょうろ | まいしょうぞく | みんしょうほう |
| めいしょうせん | めいしょうだい | めいしょうどう |
| めいしょうのり | めいしょうぶ | めんしょうけん |
| めんしょうごと | ゆいしょうせつ | らんしょうせき |
| りんしょうい | りんしょうか | りんしょうし |
| るいしょうかん | れいしょういん | わいしょうか |
| わいしょうさ | ||
| 「〇〇ちょう〇〇」盤面 | ||
| えんちょうえん | えんちょうせん | かいちょうおん |
| かいちょうさ | かいちょうせき | かいちょうそく |
| がいちょうどう | かいちょうば | かんちょうがい |
| かんちょうけつ | かんちょうせん | かんちょうばし |
| かんちょうぼき | ぎょちょうどめ | ぎょちょうひ |
| ぎょちょうもく | きんちょうかん | けいちょういん |
| けいちょうがん | けいちょうきん | けいちょうぎん |
| けいちょうさ | けいちょうしつ | けいちょうばん |
| けんちょうぎ | けんちょうさ | けんちょうじ |
| けんちょうしゃ | けんちょうじょ | げんちょうはい |
| げんちょうひし | けんちょうまえ | さいちょうか |
| さいちょうがた | さいちょうさ | さいちょうせん |
| さんちょうさい | さんちょうせい | さんちょうせん |
| さんちょうは | しゅちょうおん | しゅちょうこく |
| しゅちょうしゃ | しゅちょうせい | しゅちょうれい |
| しんちょうい | しんちょうか | しんちょうぐみ |
| じんちょうげ | しんちょうけい | しんちょうさ |
| じんちょうさく | しんちょうしゃ | しんちょうは |
| じんちょうるい | せいちょうかい | せいちょうかぶ |
| せいちょうき | せいちょうさ | せいちょうざい |
| せいちょうし | せいちょうじ | せいちょうせき |
| せいちょうせん | せいちょうそ | せいちょうたい |
| せいちょうつう | せいちょうてん | せいちょうひ |
| せいちょうやく | せいちょうりつ | せんちょうえき |
| せんちょうがん | そんちょうご | そんちょうしゃ |
| だいちょうえん | たいちょうかく | だいちょうがん |
| だいちょうきょ | だいちょうきん | だいちょうさ |
| だいちょうじつ | たいちょうちん | だいちょうへん |
| だんちょうか | だんちょうげ | たんちょうさ |
| たんちょうづる | ちんちょうげ | ついちょうえ |
| ついちょうきん | ついちょうぜい | ていちょうご |
| ていちょうさ | ていちょうせん | てんちょうかく |
| てんちょうかん | てんちょうぎ | てんちょうこ |
| てんちょうさい | てんちょうじ | てんちょうせつ |
| ないちょうどう | なんちょうぐん | なんちょうけい |
| なんちょうさ | なんちょうじ | なんちょうしゃ |
| ねんちょうしゃ | はんちょうけい | はんちょうじく |
| びんちょうずみ | びんちょうたん | ぶんちょうめい |
| べいちょうかん | ほんちょういき | ほんちょうえき |
| ほんちょうがし | ほんちょうかん | ほんちょうぐみ |
| ほんちょうこう | ほんちょうし | ほんちょうしゃ |
| ほんちょうせん | ぼんちょうちん | ほんちょうてい |
| ほんちょうてん | ほんちょうどり | ほんちょうろう |
| まんちょうめん | みんちょうたい | みんちょうとじ |
| めいちょうさ | めいちょうし | らいちょうか |
| らいちょうぞく | らいちょうばと | らんちょうし |
| れいちょうるい | ||
おすすめ適正キャラ
リーダーおすすめキャラ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
![]() 神種族 | カツナヒコナ(正月) 高火力炎上 炎上耐性100%リーダーの一例。中野二乃(プール)や月詠、アルセーヌなどの炎上耐性リーダーで代用可。 |
![]() 神種族 | ノヴァウシナ 高火力炎上 炎上耐性100%リーダーの一例。闇8体以上かつ神12体の縛りに注意。 |
![]() 英種族 | 奈落 高火力炎上 炎上耐性80%リーダーの一例。全体的に倍率が低いため妥協枠。コラボキャラなので持っている人向け。 |
サブおすすめキャラ
繋ぎ文字以外の要員
トゲと弱体のWギミック耐性持ちが少ないため、いずれかのギミックに対応したキャラをバランス良く入れよう。盤面が「い」軸寄りなので、「か・さ・た…」などの文字でソートして編成するのがおすすめ。
繋ぎ文字要員
| 適正キャラの例(トゲガード持ち) | ||
|---|---|---|
イフゥシン | クドヴェルト | ントラテム |
グラシャ恩 | ツルヒト声 | グラマリー |
徳川家康 | ||
| 適正キャラの例(弱体ガード持ち) | ||
イフゥシン | アイ(火) | イーヴィルトリガー |
ンリ霧チュー | ンカイの壷 | アイ(闇) |
クロロ | 仮面ライダークウガ | |
ギミックに対応した繋ぎ文字の例。このほかにも、デッキによっては「う」などの採用もあり。
クエストの基本情報
| 消費体力 | 40 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 弱点 | ボス:6もじ〜(雑魚処理後) 雑魚:5もじ〜 |

26階攻略
27階攻略
28階攻略
29階攻略
30階攻略
ログインするともっとみられますコメントできます