マルチプレイ解説!協力プレイで高難易度クエストをクリアしよう

0


x share icon line share icon

【コトダマン】マルチプレイ解説!協力プレイで高難易度クエストをクリアしよう

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】マルチプレイ解説!協力プレイで高難易度クエストをクリアしよう

コトダマンのマルチプレイについての解説記事です。マルチプレイの魅力や方法、仕様などについて紹介しています。

目次

最大4人まで遊べる!

最大4人で協力プレイが可能

マルチプレイは2人~4人の間で協力しながらクエストをプレイできるシステムだ。友達や他のプレイヤーと共にクエストクリアを目指そう。

旧マルチの仕様はこちら

旧マルチプレイの仕様

リニューアル時期

2019年9/5の大型アップデートにて、マルチプレイの仕様が大幅に変更された。

一人ずつ順番にコトバを埋めていく

皆で協力して作るコトバを考えよう

コンボを稼ぐためにも、次の人がコトバを埋めやすいよう調整しよう。自分が出せるキャラや出して欲しいキャラなどを埋めたい位置にドラッグ&ドロップすることで、他のプレイヤーに選ぶキャラをおすすめすることができる。

ターゲットを変更しよう

敵の回復キャラなどは先に倒しておきたいので、ターゲットを変更しよう。ターゲットを変更した際は、「ターゲット変えたよ!」のチャットマークが自動で表示される。

特定のキャラは使うタイミングが重要

マルチでは特に回復などのわざを持つキャラを使用するタイミングが重要となってくる。HPが少ない場合は、すごわざの発動条件を満たすためにも皆で協力してコトバの配置を工夫していこう。

HPは共有

マルチプレイでのHPは皆と共有する形となる。HP回復系のわざやすごわざを持つコトダマンなどで、味方全体のピンチを切り抜けられるよう準備をしておきたい。

1人の持ち時間は20秒

マルチプレイでは1人20秒という制限時間が存在する。制限時間以内に埋めるコトバを考えて次の人に順番を回そう。

みんなで挑むとお得!

難しいクエストをクリアしやすい!

1人ではクリアが難しいクエストでも、複数のプレイヤーと協力すればかなりクリアしやすくなる。特にゲームを初めたばかりのプレイヤーや高難易度クエストに挑むプレイヤーなどは活用していきたい。

福ボーナス獲得チャンスが増える!

一緒にプレイしたプレイヤーの数だけ、クエストクリア時に貰えるクエスト報酬の福ボーナスが獲得できるチャンスが増えるのもマルチプレイの魅力だ。福の高いコトダマンをリーダーに設定してたくさんの福ボーナスを狙おう。

満福を目指すならマルチがオススメ

降臨クエストのクエスト報酬では、福ボーナスで強力なキャラが入手できる。満福を作るためにも、なるべく多くのプレイヤーとマルチプレイをして、一度のクエストでより福を高めよう。

シンリュウを集めよう

初心者には、マルチ専用クエストのシンリュウ降臨クエストがおすすめ。福のMAXは80だが、序盤で入手しやすい。

福80シンリュウの作り方はこちら

募集・参加の方法とメリットは?

ルームを作成する

オーナーでマルチプレイをする場合は、クエスト画面の「みんなで」から「ルームを作成」をタップしよう。オーナーとしてマルチプレイをする場合はたいりょくを消費する。

ルームの条件を設定

ルームの条件を設定して、条件に合ったゲストを募集しよう。ルームの条件ではゲストへの要求レベルや弱点属性のコトダマンの募集などが設定できる。

「あいことば」を設定

友達や掲示板などで知り合ったフレンドとは「あいことば」を活用しよう。あいことばで募集するとあいことばを知るフレンドのみをゲストとしてルームに招待できる。

「ことだまり」で募集

「ことだまり」と呼ばれるグループを結成すると、あいことば無しでのグループ内マルチ募集やグループチャットが可能になる。

近くのユーザーを募集

位置情報サービスを利用して、近くのユーザーとマルチが可能。近くで募集の場合のみ、初めて遊ぶユーザー同士で初顔合わせボーナスがもらえる。

相互フォローで募集

相互のフォロワー限定でマルチの募集ができる。マルチで一緒に遊んだあとや、検索でプロフィールを見にいった際にフォローが可能。

連戦ありで募集

同じクエストを同じメンバーと連戦できる募集方法。まとまった時間周回するならおすすめ。デッキは毎回出発前に変更可能。

ルーム公開

募集中にルームを公開することにより、近所で4人集まらなかった場合に残りメンバーを通常のマルチで募集することも可能。

バトル演出OFF

部屋のメンバー全員のバトル演出をOFFにすることができる。バトル演出ONの人を待つ必要がなくなるので、時間効率を求めるならOFFにしよう。

オーナーのメリット

クエストクリア時にオーナー報酬が獲得できる。たいりょくを負担する分、報酬はゲストより多い。

ルームに参加する

ゲストでマルチプレイをする場合は、クエスト画面の「みんなで」から「ルームに参加」もしくはほーむ画面右下の「みんなで遊ぶ」からクエスト募集に参加しよう。

募集中クエスト一覧から参加しよう

募集中のクエストの中から自分が参加したいものをタップしよう。プレイヤーレベルなどの条件付き募集などもあるので、自分の実力に見合った募集に参加しよう。

ゲストのメリット

ゲストはたいりょくを消費せずプレイ可能。さらにオーナーの初回クリアを手伝うことで、初回クリア支援報酬として虹のコトダマが10個獲得できる。

ルームメンバーに挨拶しよう

ルームを作成・参加したら、他のプレイヤーに挨拶をしよう。左下のチャットマークをタップするとルームにいるプレイヤーに挨拶ができる。

パーティーを編成しよう

ルーム待機中でも編成変更が可能

募集・参加したあとでも編成は変えられるので、臨機応変に対応しよう。

敵の弱点属性で編成しよう

クエストの敵の弱点となる属性で編成を組むのがオススメ。弱点属性のコトダマンを連れて行くことで敵を短時間で撃破しやすくなる。

リーダーは満福キャラがオススメ

マルチプレイでは福ボーナスによる恩恵が大きい。各プレイヤーに満福キャラがいると福ボーナスが最大8倍になるので、可能な限り満福のキャラをリーダーに設定したい。

リーダー特性も考慮しよう

リーダー特性が乗っていないと、火力が大幅に下がってしまう。リーダー特性による倍率が乗っているキャラは、編成画面で光るので、光っていないキャラがいないか必ず確認しよう。

新マルチプレイの仕様を解説!

ターン交代制

一人が1ターンに4文字すべてを自分の手札から出して、次のプレイヤーと交代する。一人の持ち時間は4文字で60秒。

アシストコトダマン機能

仲間のリーダーキャラが使える

ターン中1回だけ、自分以外のプレイヤーのリーダーキャラの中からランダムで1体を使用可能。

状態異常にならない

アシストコトダマンは、5枚目の手札として扱われ、味方のバフ対象にはなるが、敵からの状態異常はかからない仕様だ。

HPは共有

マルチプレイでのHPは、皆と共有する形となる。HP回復系のわざやすごわざを持つコトダマンなどで、味方全体のピンチを切り抜けられるよう準備をしておきたい。

ATK倍率は持ち主のリーダースキルを適用

2021年4月に調整が入り、アシストコトダマンにかかるATK倍率はそのキャラの持ち主のデッキのリーダーとくせいが適用されるようになった。

Point!味方がきちんとデッキを組んでいれば、必ずアシストコトダマンに倍率が乗るようになったため、かなり使いやすい機能になりました。

デッキを確認しよう

デッキ一覧確認

マルチプレイでは画面右下にあるデッキ表示を押すことでターンプレイヤーのデッキ一覧を確認できる。自分以外のプレイヤーのデッキも確認できるため必要に応じて確認しよう。

初顔合わせボーナスを受け取ろう

マルチにはいくつか募集方法があるが、位置情報サービスを利用すると近くの人と簡単にマルチができる。この機能を使って初めて遊ぶ人とマルチすると、初顔合わせ報酬が獲得できる。

初顔合わせ報酬

人数獲得報酬
1〜10人虹のコトダマ150個
11〜100人虹のコトダマ30個

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新キャラ/イベント情報
満天・言霊祭
バズーカキャンディブランズコラボ
メインクエスト
リゼロコラボ第2弾
裏・言冥界
メンゴウキン(光)の評価
グランドフェス召喚
キャラ情報
絞り込み一覧
おすすめキャラ・ランキング
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×