0


x share icon line share icon

【コトダマン】リセマラの効率的なやり方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】リセマラの効率的なやり方

共闘ことばRPGコトダマン(コトダマン)の効率的なリセマラのやり方を掲載しています。リセマラにかかる時間や手順、コツなどもすべてまとめています。コトダマンのリセマラにはGameWithをチェック!

目次

リセマラ時に知っておくべきこと

リセマラの所要時間

時間詳細
10〜15分バトルを1-3まで進める必要があり、やや時間がかかる。

ガチャ確率

レア度ガチャ確率
★57.5%
★427.5%
★365.0%
ガチャ演出と排出確率はこちら

言霊祭では星5の排出率が12.5%にアップするため、リセマラに適している。

効率の良いリセマラのやり方

リセマラの手順まとめ

手順やること
アプリをダウンロード
バトルを1-3まで進める
10連ガチャを回す
★6 ンヘループ確定!
プレゼントと宿題の報酬を受け取る
虹のコトダマ10~20連分GET!
ガチャを回す
結果が悪ければタイトルからデータをリセット
②に戻って同じことを繰り返す

コトダマンをインストール!

まずはAppStoreかGooglePlayから、共闘ことばRPGコトダマンをインストールしよう。ダウンロードに膨大な通信量がかかるので、Wi-Fi環境下でのインストールがおすすめだ。

ここからインストール画面へ直行!

パフォーマンス設定はおまかせ

おまかせ設定

ゲームを開始するとパフォーマンス設定の画面に移る。時間短縮のためにリセマラではおまかせを選択しよう。

Point!パフォーマンス設定はリセマラ終了後でも各種設定から変更できます!

効率のいいチュートリアルの進め方

基本的には指定されたことばを作ればOK

チュートリアル 1ステ

チュートリアルでは、コトダマンでの基本的な操作方法を実際にプレイしながら覚えていく。ステージ1ではキャラと置く場所が指定されるのでそれに従おう。

ステージ2は「かいぞうさんし」で突破!

チュートリアル 2ステ

チュートリアル2ステージ目のバトル2は手動プレイになる。一番左をターゲットにして「かいぞうさんし」となるように入れれば1ターンでの突破が可能だ。

ステージ3は「かいじゅうたん」で突破!

チュートリアル ステージ3

3ステージ目のバトル2は手動プレイになる。一番左をターゲットにして「かいじゅうたん」となるように入れれば1ターンでの突破が可能だ。

10連ガチャを引く(★6確定)

チュートリアルガチャのミニアイキャッチ

ステージ3をクリアするとチュートリアル10連ガチャを引くことができる。このガチャではンヘループが確定で入手できる。

キャラ評価一覧はこちら

コトの木の大陸が復活(データダウンロード開始)

コトの木

チュートリアルが終わるとコトの木の大陸が復活し、メインクエストが解放される。同時にデータダウンロードが開始されるので通信環境が良い状態でダウンロードをしよう。

プレゼントと宿題の報酬を受け取ってガチャを引こう

10~20連分の虹のコトダマ受け取り可能

プレゼントを受け取って10連ガチャ

チュートリアル完了でガチャ10連分の「虹のコトダマ」がプレゼントBOXに届く。また、キャンペーンなどでの配布やホーム画面右上の「宿題」の報酬で20連引ける場合もあるので、全て受け取ってガチャを引こう。

結果次第でリセマラ終了or継続

ここで狙いのコトダマンが引けるかどうかでリセマラ終了か継続かが分かれるところ。強力な★5コトダマンを狙っていきたい。

リセマラランキングはこちら

リセマラ継続ならアカウントリセット

狙いのコトダマンを引くことができなかった場合はアカウントをリセットしてリセマラを再開しよう。方法は以下の通り。

画面右下の「その他」をタップ
そのたメニュー内の「タイトルに戻る」を選択
タイトル右下の「アカウント・データ管理」へ移動
「アカウントリセット」をタップ
チェックを入れてリセットすると完了

どのガチャを引くべき?

一番おすすめは言霊祭

バナー

開催期間が限られてはいるが、星5の排出率が高く、限定キャラもラインナップされている言霊祭がリセマラにはおすすめ

初心者応援言霊祭も利用しよう

初心者応援言霊祭のバナー

ゲーム開始後7日間限定で初心者応援言霊祭が開催されているので、言霊祭期間外に始めて、特にコラボも行われていない場合はこちらでリセマラするのがおすすめ。

開催中ならコラボガチャ

コラボしょうかんのバナー例

言霊祭の開催期間外で、もしコラボが行われていたらコラボガチャを引こう。強力なキャラ達がピックアップされていることが多い。

コラボ一覧はこちら

日替わり属性ガチャ

日替わり属性ガチャのバナー

2019年4月から一日一回無料で10連ガチャを引けるキャンペーンを期間限定で実施している。初日は火属性ガチャが引けるので、期間中にリセマラを始めた方はこちらも忘れずに引いておこう。

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
ワンパンマンコラボ
ワンパンマンコラボまとめ サイタマの評価 ジェノスの評価 戦慄のタツマキの評価 シルバーファングの評価 閃光のフラッシュの評価 童帝の評価 キングの評価 無免ライダーの評価 音速のソニックの評価 フェニックス男の評価 ギョロギョロの評価 ガロウの評価 地獄のフブキの評価 サイタマ(私服)の評価
戯言戦「時と読想のあわいで」
チホンガシの評価
わどぱ!クライマックス特別ガチャ
ウィウィ(7.5th Anniv.)の評価
スペシャルカーニバルガチャ
ンケーワイ(佑く)の評価
満天・言霊祭
カマセーヌの評価 ケショウザクラ(佑く)の評価 ラビゾバ(佑く)の評価 イトケナイの評価
クロニクル「謎のバランシング案件到来」
タスケエル(佑く)の評価 レットウセイ(佑く)の評価 ヤクブソク(佑く)の評価
グランドフェスガチャ
シヨウチヨウ(止揚の蝶)の評価 チヨウシヨウ(止揚の蝶)の評価 ウサタターラ(知音)の評価 アイ(愛華)の評価
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×