0


twitter share icon line share icon

【コトダマン】おまもり解説/おまもり効果一覧まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】おまもり解説/おまもり効果一覧まとめ

共闘ことばRPGコトダマンのおまもりについて解説しています。入手方法や効果一覧などを掲載しているので、コトダマンのおまもりについて知りたい方はこの記事を参考にしてください!

目次

おまもりとは?

キャラに装着することで効果を付加できる

おまもり

Ver.1.3.0大型アップデートにて「おまもり」機能が実装となった。特別なクエストをこなすことで対象のキャラに新たな能力を追加できる「おまもり」を獲得できる。おまもりを利用してキャラを強化していこう。

欲しいおまもりが出るクエストを選ぼう

3.5周年のアプデ後から神社が細分化されて、欲しいおまもりのジャンルと敵の属性(天or冥)を選択できるようになった。付けたいキャラに合わせて挑むクエストを変えよう。

種類や大きさもそれぞれ異なる

こうか

おまもりには金・銀・銅のレアリティと大・中・小のサイズがある。高レアリティでサイズが大きいものほど強い効果を得ることができる。

Point!特に金のおまもりの中以上はなかなか出ないです。集めるには根気が必要…!

期間限定で優秀なおまもりが登場

神社

不定期開催で「イベント神社」が開催され、優秀なお守りが手に入ることがある。特にコト夏山神社で手に入る「山の恵み・川の恵み」は超優秀なので来ていたらぜひつけておこう。

山・川の恵みはどちらをつけるべき?

おまもりの入手方法/設定方法

「おまもり」にて入手可能!

おまもり 場所

おまもりはトップページ内の「おまもり」から挑める専用クエストで入手可能。「おまもり」は60段になることで開放される。

クエストクリア後に装着できる

装着
専用クエストクリア後におまもりの装着画面が開かれる。装着できるのはリーダーのキャラのみとなっており、ドロップしたものの中から1つを装着できる。
Point!現在のお守りをキープしたい場合は、何も選択せずに「変換」を押しましょう。装着しなかったお守りが、銀以下→銀のコトダマ、金→各種コエダマに変換されます。

宝物殿で大量のおまもりをGET

イベントやパックのおまけなどで獲得することができる「宝物殿の鍵」10個で1回挑戦できる宝物殿では、大量のおまもりがドロップする。金のおまもりが1個以上必ずドロップするのも宝物殿の特徴だ。

Point!鍵100個を消費する代わりに、金(大)が1個確定の超宝物殿も現在は実装されています。消費鍵数が非常に多い上に狙ったお守りが出る確率は低いので、基本的には宝物殿10回のほうがおすすめです。どうしても金(大)が欲しい場合に利用を検討しましょう。

おまもりの効果一覧(随時更新)

テーマ強化系おまもり一覧

おまもり金銀銅大中小効果
いきもの15%アップ
いきもの12%アップ
いきもの10%アップ
いきもの6%アップ
いきもの5%アップ
いきもの4%アップ
いきもの3%アップ
いきもの2%アップ
いきもの1%アップ
25%アップ
23%アップ
20%アップ
10%アップ
9%アップ
8%アップ
5%アップ
3%アップ
2%アップ
哺乳類25%アップ
哺乳類23%アップ
哺乳類20%アップ
哺乳類10%アップ
哺乳類9%アップ
哺乳類8%アップ
哺乳類5%アップ
哺乳類3%アップ
哺乳類2%アップ
魚介25%アップ
魚介23%アップ
魚介20%アップ
魚介10%アップ
魚介9%アップ
魚介8%アップ
魚介5%アップ
魚介3%アップ
魚介2%アップ
身体25%アップ
身体23%アップ
身体20%アップ
身体10%アップ
身体9%アップ
身体8%アップ
身体5%アップ
身体3%アップ
身体2%アップ
植物・キノコ20%アップ
植物・キノコ18%アップ
植物・キノコ15%アップ
植物・キノコ8%アップ
植物・キノコ7%アップ
植物・キノコ6%アップ
植物・キノコ3%アップ
植物・キノコ2%アップ
植物・キノコ1%アップ
野菜・果物30%アップ
野菜・果物28%アップ
野菜・果物25%アップ
野菜・果物15%アップ
野菜・果物13%アップ
野菜・果物10%アップ
野菜・果物5%アップ
野菜・果物3%アップ
野菜・果物2%アップ
自然地形25%アップ
自然地形23%アップ
自然地形20%アップ
自然地形10%アップ
自然地形9%アップ
自然地形8%アップ
自然地形5%アップ
自然地形3%アップ
自然地形2%アップ
天気30%アップ
天気28%アップ
天気25%アップ
天気15%アップ
天気13%アップ
天気10%アップ
天気5%アップ
天気3%アップ
天気2%アップ
30%アップ
28%アップ
25%アップ
15%アップ
13%アップ
10%アップ
5%アップ
3%アップ
2%アップ
学校の教科30%アップ
学校の教科28%アップ
学校の教科25%アップ
学校の教科15%アップ
学校の教科13%アップ
学校の教科10%アップ
学校の教科5%アップ
学校の教科3%アップ
学校の教科2%アップ
25%アップ
23%アップ
20%アップ
10%アップ
9%アップ
8%アップ
5%アップ
3%アップ
2%アップ
三国志30%アップ
三国志28%アップ
三国志25%アップ
三国志15%アップ
三国志13%アップ
三国志10%アップ
三国志5%アップ
三国志3%アップ
三国志2%アップ
単位・通貨15%アップ
単位・通貨12%アップ
単位・通貨10%アップ
単位・通貨6%アップ
単位・通貨5%アップ
単位・通貨4%アップ
単位・通貨3%アップ
単位・通貨2%アップ
単位・通貨1%アップ
セガ25%アップ
セガ23%アップ
セガ20%アップ
セガ8%アップ
セガ7%アップ
セガ6%アップ
セガ3%アップ
セガ2%アップ
セガ1%アップ

HP強化系おまもり一覧

おまもり金銀銅大中小効果
HPアップ600アップ
HPアップ500アップ
HPアップ400アップ
HPアップ200アップ
HPアップ150アップ
HPアップ100アップ
HPアップ50アップ
HPアップ30アップ
HPアップ10アップ
HP回復量アップ15%アップ
HP回復量アップ14%アップ
HP回復量アップ13%アップ
HP回復量アップ8%アップ
HP回復量アップ7%アップ
HP回復量アップ6%アップ
HP回復量アップ3%アップ
HP回復量アップ2%アップ
HP回復量アップ1%アップ

文字数強化系おまもり一覧

おまもり金銀銅大中小効果
7文字70%アップ
7文字63%アップ
7文字55%アップ
7文字30%アップ
7文字25%アップ
7文字20%アップ
7文字10%アップ
7文字8%アップ
7文字5%アップ
6文字50%アップ
6文字45%アップ
6文字40%アップ
6文字20%アップ
6文字17%アップ
6文字15%アップ
6文字8%アップ
6文字5%アップ
6文字3%アップ
5文字30%アップ
5文字28%アップ
5文字25%アップ
5文字15%アップ
5文字13%アップ
5文字10%アップ
5文字5%アップ
5文字3%アップ
5文字2%アップ

状態異常耐性おまもり一覧

おまもり金銀銅大中小効果
睡眠耐性50%アップ
睡眠耐性35%アップ
睡眠耐性25%アップ
睡眠耐性15%アップ
睡眠耐性10%アップ
睡眠耐性10%アップ
睡眠耐性5%アップ
睡眠耐性3%アップ
睡眠耐性2%アップ
毒耐性50%アップ
毒耐性35%アップ
毒耐性25%アップ
毒耐性15%アップ
毒耐性13%アップ
毒耐性10%アップ
毒耐性5%アップ
毒耐性3%アップ
毒耐性2%アップ
混乱耐性50%アップ
混乱耐性35%アップ
混乱耐性25%アップ
混乱耐性15%アップ
混乱耐性13%アップ
混乱耐性10%アップ
混乱耐性5%アップ
混乱耐性3%アップ
混乱耐性2%アップ
呪い耐性50%アップ
呪い耐性35%アップ
呪い耐性25%アップ
呪い耐性15%アップ
呪い耐性13%アップ
呪い耐性10%アップ
呪い耐性5%アップ
呪い耐性3%アップ
呪い耐性2%アップ
汚染耐性50%アップ
汚染耐性35%アップ
汚染耐性25%アップ
汚染耐性15%アップ
汚染耐性13%アップ
汚染耐性10%アップ
汚染耐性5%アップ
汚染耐性3%アップ
汚染耐性2%アップ
炎上耐性50%アップ
炎上耐性35%アップ
炎上耐性25%アップ
炎上耐性15%アップ
炎上耐性13%アップ
炎上耐性10%アップ
炎上耐性5%アップ
炎上耐性3%アップ
炎上耐性2%アップ

経験値アップおまもり一覧

経験値アップおまもりはリーダー使用時にのみ適応され、ドロップ時に★がついているのが特徴。

おまもり金銀銅大中小効果
経験値100%アップ
経験値90%アップ
経験値80%アップ
経験値50%アップ
経験値40%アップ
経験値30%アップ
経験値15%アップ
経験値10%アップ
経験値5%アップ

龍信教会シリーズ一覧

こちらは期間限定のお守り。「◯の冒険」が来ている間のみ挑める龍信教会で入手可能。通常の神社とは少し仕様が異なるので注意。

※「◯」の部分には、「火・水・木・光・闇」のいずれかが入ります。
※「勇者の冒険〜◯の記憶〜」のときには龍信教会は登場しません。

おまもり大中小効果
〜の護符◯属性の敵に与えるダメージ5%アップ&自身のHPを100アップ
〜の護符◯属性の敵に与えるダメージ8%アップ&自身のHPを150アップ
〜の護符◯属性の敵に与えるダメージ10%アップ&自身のHPを200アップ

※〜の護符に金銀銅の区別はありません。

その他

他にも、過去に期間限定で登場した『封印の◯◯おまもり』や『「ペルソナ」テーマおまもり』なども存在する。

Point!「ペルソナ」テーマの判定自体がコラボ期間限定なので、コラボ期間が終わると実質的に効力はなくなります。
おまもり効果
封印の森おまもり6文字でダメージ20%アップ&いきものテーマでダメージ10%アップ
封印の経験値おまもり(いきもの)経験値80%アップ+いきものテーマでダメージ6%アップ
封印の経験値おまもり(自然地形)経験値80%アップ+自然地形テーマでダメージ10%アップ
封印の経験値おまもり(色)経験値80%アップ+色テーマでダメージ15%アップ
封印の経験値おまもり(5文字)経験値80%アップ+5文字でダメージ15%アップ
封印の経験値おまもり(回復量)経験値80%アップ+自身の回復量8%アップ

※封印のおまもりに金銀銅や大中小の区別はありません。

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新キャラ/イベント情報
第七王子コラボ
爛漫・言霊祭
クグツミ(懐服)の評価 サイノクワバラ(懐服)の評価 タルチピカ(懐服)の評価 ルーズルック(懐服)の評価
レジェンドフェス
アシタの評価 イナンナ(願い)の評価 ウジャト(願い)の評価 ウミストラ(願い)の評価
グランドフェス
ましろの評価 ケイウの評価 シラベの評価
キャラ情報
絞り込み一覧
おすすめキャラ・ランキング
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×