共闘ことばRPGコトダマンの夢幻の塔の37階の攻略について掲載。ボスの属性やギミック、適正キャラをすべてまとめています。コトダマンで夢幻の塔の37階の攻略ついて調べる時は、この記事をチェック!
夢幻の塔の37階攻略の要点

対策まとめ
- 衰弱耐性リーダーで挑もう
- 5ターンでギミックと雑魚を処理
- 弱点が出たら3ターンでボスを倒す
盤面パターン一例
雑魚処理前
| 盤面パターン例 |
|---|
| 〇〇い〇い〇い |
※シールドブロックは赤、ヒールブロックは青で表記しています。
雑魚処理後
| 盤面パターン例A |
|---|
| し〇い〇い〇〇 |
| 盤面パターン例B |
| 〇い〇い〇〇し |
| 盤面パターン例C |
| 〇〇い〇い〇い |
盤面A→B→Cの繰り返し。3ターン経過したあとに雑魚が蘇生される。
衰弱耐性リーダーで挑もう
毎ターン4体が衰弱状態にされて、1体につきHPが8000減少する。衰弱耐性リーダーで挑もう。
5ターンでギミックと雑魚を処理
ヒール&シールドと雑魚を5ターンで処理する必要がある。雑魚の弱点「単位・通貨」に合わせて「か・さ・せ・た」などのブレイカー持ちを中心に編成しよう。「ぐたいか・したいか・かていか・いせいか」などで判定を稼ぐのがおすすめ。
| Sシールドブレイカー持ちのグラン=ユーキは、左端で「ぐたいか」、右端で「かいぐい」などが作れて特に便利でした。 |
ロングワードに囚われすぎないように
「〇い」が連続した盤面では、「だいせいかい・いかいせい・いがいせい・いだいせい」のように5文字以上も作りやすい。ただし、目当てのブロックへの削り値が少ない場合もあるので、序盤は文字数よりもワード判定の数を重視しよう。
弱点が出たら3ターンでボスを倒す
雑魚を倒すとボスの弱点(5もじ〜)が3ターン出現する。3ターン経過すると雑魚とギミックが蘇生されるため、それまでに倒そう。
| 倒しきれなければ、またギミックを破壊するところから同様の手順で進めましょう。 |
弱点ワードの例(5文字)
| 「◯い◯いか」の例 | ||
|---|---|---|
| あいあいか | あいさいか | いいしいか |
| えいせいか | かいけいか | けいがいか |
| けいざいか | けいせいか | さいだいか |
| さいばいか | ざいせいか | すいばいか |
| せいせいか | たいけいか | たいせいか |
| はいかいか | れいすいか | |
| 「◯い◯いさ」の例 | ||
| えいめいさ | けいかいさ | せいえいさ |
| せいさいさ | せいだいさ | せいめいさ |
| めいかいさ | れいさいさ | れいせいさ |
| れいれいさ | ||
| 「◯い◯いし」の例 | ||
| あいさいし | えいせいし | かいけいし |
| かいらいし | けいえいし | けいさいし |
| けいざいし | けいたいじ | さいかいし |
| さいせいし | さいだいじ | すいかいし |
| すいさいし | せいせいじ | せいたいし |
| たいすいし | だいさいし | だいせいし |
| だいめいし | だいめいじ | ていけいし |
| はいかいし | はいたいし | ばいめいじ |
| れいはいし | れいばいし | |
弱点ワードの例(6文字)
| 「◯い◯い◯い」の例 | ||
|---|---|---|
| あいあいしい | あいえいあい | あいしいいい |
| あいしいしい | あいせいかい | あいたいがい |
| いいいいしい | いいいいじい | いいしいじい |
| えいせいけい | えいせいたい | かいがいしい |
| がいざいせい | けいざいかい | けいざいざい |
| けいざいせい | けいせいかい | けいせいたい |
| けいせいはい | けいだいせい | けいばいばい |
| さいけいざい | さいけいれい | さいさいしい |
| さいせいざい | さいせいせい | さいたいさい |
| さいていがい | しいあいいい | しいじいあい |
| しいしいしい | すいらいてい | せいけいたい |
| せいざいかい | せいすいたい | せいせいすい |
| せいたいけい | せいめいけい | せいめいさい |
| せいめいたい | せいれいさい | たいけいせい |
| だいさいがい | たいすいせい | だいせいかい |
| だいたいけい | だいたいざい | だいたいれい |
| だいれいかい | たいれいせい | ていけいがい |
| ていれいかい | はいせいせい | はいていはい |
| めいだいせい | めいれいけい | れいすいかい |
| れいたいさい | れいれいしい | |
| 「◯い◯い◯ん」の例 | ||
| いいかいせん | えいせいせん | えいてぃいん |
| かいがいきん | かいがいさん | かいがいばん |
| かいけいかん | かいけいざん | かいけいじん |
| がいざいいん | かいざいばん | かいせいあん |
| がいたいせん | かいていせん | かいていばん |
| げいあいこん | けいえいけん | けいえいじん |
| けいかいかん | けいかいしん | げいかいじん |
| けいかいせん | けいざいけん | けいざいじん |
| けいざいめん | けいせいけん | けいせいせん |
| ざいかいじん | さいかいどん | さいけいしん |
| さいせいかん | ざいせいけん | さいせいさん |
| ざいせいはん | さいだいげん | さいだいはん |
| さいていげん | さいばいまん | さいはいらん |
| ざいらいせん | すいかいせん | すいせいがん |
| すいせいしん | すいたいきん | すいめいかん |
| せいかいいん | せいかいけん | せいけいひん |
| せいさいかん | せいざいかん | せいさいきん |
| せいさいざん | せいじいいん | せいせいえん |
| せいせいひん | せいせいめん | せいたいいん |
| せいたいきん | せいたいけん | せいめいけん |
| せいめいせん | せいめいてん | だいえいだん |
| だいかいてん | たいさいじん | たいせいきん |
| たいせいけん | だいせいせん | だいたいあん |
| だいたいかん | だいだいかん | だいたいきん |
| だいたいひん | だいたいりん | だいばいしん |
| でいかいがん | ていせいいん | ていせいけん |
| ていたいかん | ||
おすすめ適正キャラ
リーダーおすすめキャラ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
![]() 英種族 | 三ツ谷隆(聖夜決戦) 高火力衰弱 衰弱耐性100%リーダーの一例。天属性にも倍率が乗るため、サブの採用範囲が広い。コラボキャラなので持っている人向け。 |
![]() 英種族 | 釘崎野薔薇 高火力衰弱 衰弱耐性100%リーダーの一例。コラボキャラなので持っている人向け。 |
![]() 神種族 | ダァヴィンチ 高火力衰弱 衰弱耐性80%リーダーの一例。耐性は80%だが、ATK倍率が高い。 |
サブおすすめキャラ
シールドブレイカー持ち
| 適正キャラ | ||
|---|---|---|
タオディーン | カワユイシス | 松野千冬(幹部会) |
仙水忍 | ワイルドタイガー | 坂田銀時(白夜叉) |
セイ死ヴァリエー | セツナ(正月) | デストカオス |
ゼオン&デュフォー | 稀咲鉄太 | カノン=シノブ |
セク滅ト(3番隊副長) | テイオウ関ウ | ディアナイト |
セッキョクテキ | サイノクワバラ | カモシダ |
サタン(ぷよぷよコラボ) | タカネ花 | ダリア |
ヒールブレイカー持ち
| 適正キャラ | ||
|---|---|---|
コラプサー(クリスマス) | ケイ備ビアン | 仙水忍 |
夏油傑 | 五条悟 | デストカオス |
青根高伸 | 木兎光太郎&赤葦京治 | ソウガンカルー |
オヒザモトウニー | カレン(音遺物) | 獣の巨人(反する者) |
セーレディベル | タルタロス | ダァヴィンチ |
デッドクター | セク滅ト(3番隊副長) | ダンラマンユ |
繋ぎ文字
ギミック破壊後に、繋ぎ文字が必要な盤面が出る。グラン=ユーキのようにギミック破壊前も活躍できるキャラか、ンカーポのような高火力アタッカーがおすすめ。
クエストの基本情報
| 消費体力 | 40 |
|---|---|
| 属性 | 水 |
| 弱点 | ボス:5もじ〜(雑魚処理後) 雑魚:単位・通貨(ギミック破壊後) |
26階攻略
27階攻略
28階攻略
29階攻略
30階攻略
ログインするともっとみられますコメントできます