共闘ことばRPGコトダマンのいきものテーマでつくりやすい言葉を紹介しています。コト夏山神社についての情報も掲載!
いきものテーマの狙いやすいことば
いきものテーマのワード
| 2文字 | ||||
|---|---|---|---|---|
| いか | いな | いぬ | うお | うし |
| うそ | うま | えい | おう | かい |
| かか | がん | くい | こい | こう |
| さい | しか | しこ | しし | した |
| すい | ぞう | たい | たか | てん |
| ばい | ばん | ぬう | - | - |
| 「ぬ」を含むワードはいきものテーマですごわざを発動できるヌラリ豹を採用すると使いやすいです。 |
| 3文字 | |||
|---|---|---|---|
| いがい | いとう | いんこ | うとう |
| かいこ | かんこ | こうし | こうま |
| さいが | さんま | しんこ | ちょう |
| ひょう | まいか | - | - |
| いきものワードは他にも多数ありますが、実戦で使うのは2〜3文字が多いです。また「あひる」などつなぎ文字が絡まないワードは4文字以上がつくりづらく、すごわざを発動させづらいのでイマイチです。 |
いきものテーマは登場頻度が高い
いきものテーマはタイムボムのお題や弱点として設定されやすい。特に「うし」「かい」「こう」「さい」「たい」などはとても使いやすいので覚えておこう。
| 例えば「うし」は「こうしん」「とうしょう」などにも含まれているので、登場頻度はかなり高めです。 |
コト夏山神社「山の恵み」について
コト夏山神社で山の恵みが手に入る

「山の恵み」は「コト夏山神社」をプレイすると必ず手に入るおまもりだ。効果は「自身のHP400アップ&いきものテーマでATK15%アップ」とかなり優秀。
| いきものテーマに注目しがちですが、HP400アップだけでも有用です。よく使うキャラにはとりあえずつけておいてOK!余裕があれば低レアキャラなどのHP補強にも使えます。 |
山の恵みをつけるおすすめ文字
いきものテーマをつくりやすいワードには優先して山の恵みをつけよう。
| 優先度 | 文字 |
|---|---|
| 超おすすめ | い・う・か・こ・さ・た |
| おすすめ | お・す・そ・て・と・ん |
| 余裕があれば | え・な・は・ま |
| くまーるテンやテストベンゴなどいきものテーマのことばですごわざを発動できるキャラには優先してつけておきましょう! |
コト夏山神社は不定期で開催される
コト夏山神社は過去に何度か開催されており、今後も復刻の可能性がある。しかしいつくるかは不明なので、来ているときはなるべく多くの手持ちにつけていこう。
コト夏山神社に「川の恵み」追加!
「川」はHP上昇+5もじおまもり
コト夏山神社に、「川の恵み」というおまもりが追加される。こちらはいきものテーマではなく、HP上昇+5文字でダメージUPの効果がある。
| 種類 | HP上昇値 | ATK上昇値 |
|---|---|---|
| 山の恵み | 400UP | 「いきもの」でATK15%UP (金大と同倍率) |
| 川の恵み | 500UP | 5もじ〜でATK15%UP (銀大と同倍率) |
ログインするともっとみられますコメントできます