共闘コトバRPGコトダマンでコンボを多く出すコツです。最大回数とダメージ倍率までをまとめているので、多くコンボを出したい方はこの記事を参考にどうぞ!
コンボを多く出すコツ
重複する言葉を作る
1つの単語を作るだけで複数のコンボを出せる単語を作ろう。例えば、「やしんか」という単語を作れば「やしん」でも単語判定が行われるので、コンボを2つ以上稼げる。
重複コンボを狙いやすい文字
おすすめ | 具体例 |
---|---|
○○かん○○ | みかん、きんかん、こうかん |
○○こう○○ | かこう、うんこう、こうさん |
○○かい○○ | せんかい、こうかい、かいとう |
○○いん○○ | こういん、いんどう、いん |
○○じん○○ | ういじん、さじん、じんいん |
「い、う、ん」のキャラを編成する
どの文字ともコンボを作りやすい
「い、う、ん」の文字は大体どの文字とも繋がるので、コンボ数を稼ぎやすい。さらに、長い言葉を作るための「つなぎ」の役割も担ってくれ、コンボへの貢献度は高い。
編成数を増やしすぎるのは禁物
「い、う、ん」のキャラは便利だが、大量に編成すると同じ文字が連続でつながってしまい、コンボを狙いにくい。そのため、それぞれの文字に対応するキャラを最大でも2体程度に抑える方が良い。
使いやすい「ゆ」のキャラもオススメ
コンボが繋がりやすいことばには、「い」や「う」などの母音のほかにも「ゆ」などの文字が挙がる。「ゆ」は母音がイ音のものと非常に相性が良いため汎用性も高くコンボを稼ぎやすいのでオススメ。(例:しゅん、ししゅう、ちちゅう、きゅうき、びりゅう)
おすすめ文字一覧はこちらデッキ内だけで言葉を完成させる
デッキ内の文字だけで単語を作れる編成の場合、安定して高いコンボ数を出しやすい。例えば、空白マスが3つ連続で続いている時には、まわりの文字に関係なくコンボを稼げる。
デッキ編成のコツはこちらコンボ+のとくせいを使う
キャラ実体化時にコンボを+するとくせいを持つキャラもいる。
10コンボ以上の文字例
10コンボ
ごくうしゅうし
ごく(語句) | ごくう(御供) | くう(Qoo) |
くうし(空士) | くうしゅ(空手) | くうしゅう(空襲) |
うし(牛) | しゅう(州) | しゅうし(終始) |
うし(牛) | - | - |
ゆうしゅううば
ゆうし(勇姿) | ゆうしゅ(幽趣) | ゆうしゅう(優秀) |
うし(牛) | うしゅう(羽州) | しゅ(種) |
しゅう(州) | しゅうう(驟雨) | うう(Wooo) |
うば(乳母) | - | - |
11コンボ
ゆかいかんかつ
ゆか(床) | ゆかい(愉快) | かい(貝) |
かいか(開花) | かいかん(会館) | いか(イカ) |
いかん(移管) | かん(缶) | かんか(感化) |
かんかつ(管轄) | かつ(喝) | - |
ふだんこうらん
ふだ(札) | ふだん(普段) | ふだんこう(不断香) |
だん(段) | だんこ(断固) | だんこう(断行) |
こうら(甲羅) | こうらん(高覧) | うら(裏) |
うらん(ウラン) | らん(蘭) | - |
うしかいいもり
うし(牛) | うしか(ウシ科) | うしかい(牛飼い) |
しか(歯科) | しかい(司会) | かいい(怪異) |
いい(E) | いいもり(飯森) | いも(芋) |
いもり(井守) | もり(森) | - |
くうしゅうとう
くう(Qoo) | くうし(空士) | くうしゅ(空手) |
くうしゅう(空襲) | うし(牛) | うしゅう(羽州) |
しゅうと(シュート) | しゅうとう(周到) | うと(宇土) |
うとう(善知鳥) | とう(塔) | - |
最大コンボ数とダメージ倍率
最大コンボは21まで
コトダマン公式ツイッターによると、コンボ数は21が限界のようだ。最大コンボパターンの発見を目指してたくさんプレイしよう。
コンボ数ごとの倍率
コンボ数が増えるごとにダメージ量も上がっていく。高いコンボ数を出すほど、敵に大きなダメージを与えられ、攻略も効率的に行える。
※実際に確認した数値のみを掲載しています。
コンボ数 | ダメージ倍率 |
---|---|
1コンボ | 通常攻撃のみ |
2コンボ | 1.1倍 |
3コンボ | 1.2倍 |
4コンボ | 1.3倍 |
5コンボ | 1.4倍 |
6コンボ | 1.5倍 |
7コンボ | 1.6倍 |
8コンボ | 1.7倍 |
9コンボ | 1.8倍 |
10コンボ | 1.9倍 |
11コンボ | 2.0倍 |
12コンボ | 2.1倍 |
13コンボ | 2.2倍 |
14コンボ | 2.3倍 |
15コンボ | 2.4倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます