0


x share icon line share icon

【コトダマン】コンボを多く出すコツ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】コンボを多く出すコツ

共闘コトバRPGコトダマンでコンボを多く出すコツです。最大回数とダメージ倍率までをまとめているので、多くコンボを出したい方はこの記事を参考にどうぞ!

目次

序盤の効率的な進め方はこちら

コンボを多く出すコツ

重複する言葉を作る

1つの単語を作るだけで複数のコンボを出せる単語を作ろう。例えば、「やしんか」という単語を作れば「やしん」でも単語判定が行われるので、コンボを2つ以上稼げる。

重複コンボを狙いやすい文字

おすすめ具体例
○○かん○○みかん、きんかん、こうかん
○○こう○○かこう、うんこう、こうさん
○○かい○○せんかい、こうかい、かいとう
○○いん○○こういん、いんどう、いん
○○じん○○ういじん、さじん、じんいん

「い、う、ん」のキャラを編成する

どの文字ともコンボを作りやすい

「い、う、ん」の文字は大体どの文字とも繋がるので、コンボ数を稼ぎやすい。さらに、長い言葉を作るための「つなぎ」の役割も担ってくれ、コンボへの貢献度は高い。

編成数を増やしすぎるのは禁物

「い、う、ん」のキャラは便利だが、大量に編成すると同じ文字が連続でつながってしまい、コンボを狙いにくい。そのため、それぞれの文字に対応するキャラを最大でも2体程度に抑える方が良い。

使いやすい「ゆ」のキャラもオススメ

コンボが繋がりやすいことばには、「い」や「う」などの母音のほかにも「ゆ」などの文字が挙がる。「ゆ」は母音がイ音のものと非常に相性が良いため汎用性も高くコンボを稼ぎやすいのでオススメ。(例:しゅん、ししゅう、ちちゅう、きゅうき、びりゅう)

おすすめ文字一覧はこちら

デッキ内だけで言葉を完成させる

デッキ内の文字だけで単語を作れる編成の場合、安定して高いコンボ数を出しやすい。例えば、空白マスが3つ連続で続いている時には、まわりの文字に関係なくコンボを稼げる。

デッキ編成のコツはこちら

コンボ+のとくせいを使う

キャラ実体化時にコンボを+するとくせいを持つキャラもいる。

10コンボ以上の文字例

10コンボ

ごくうしゅうし

ごく(語句)ごくう(御供)くう(Qoo)
くうし(空士)くうしゅ(空手)くうしゅう(空襲)
うし(牛)しゅう(州)しゅうし(終始)
うし(牛)--

ゆうしゅううば

ゆうし(勇姿)ゆうしゅ(幽趣)ゆうしゅう(優秀)
うし(牛)うしゅう(羽州)しゅ(種)
しゅう(州)しゅうう(驟雨)うう(Wooo)
うば(乳母)--

11コンボ

ゆかいかんかつ

ゆか(床)ゆかい(愉快)かい(貝)
かいか(開花)かいかん(会館)いか(イカ)
いかん(移管)かん(缶)かんか(感化)
かんかつ(管轄)かつ(喝)-

ふだんこうらん

ふだ(札)ふだん(普段)ふだんこう(不断香)
だん(段)だんこ(断固)だんこう(断行)
こうら(甲羅)こうらん(高覧)うら(裏)
うらん(ウラン)らん(蘭)-

うしかいいもり

うし(牛)うしか(ウシ科)うしかい(牛飼い)
しか(歯科)しかい(司会)かいい(怪異)
いい(E)いいもり(飯森)いも(芋)
いもり(井守)もり(森)-

くうしゅうとう

くう(Qoo)くうし(空士)くうしゅ(空手)
くうしゅう(空襲)うし(牛)うしゅう(羽州)
しゅうと(シュート)しゅうとう(周到)うと(宇土)
うとう(善知鳥)とう(塔)-

最大コンボ数とダメージ倍率

最大コンボは21まで

コトダマン公式ツイッターによると、コンボ数は21が限界のようだ。最大コンボパターンの発見を目指してたくさんプレイしよう。

コンボ数ごとの倍率

コンボ数が増えるごとにダメージ量も上がっていく。高いコンボ数を出すほど、敵に大きなダメージを与えられ、攻略も効率的に行える。

※実際に確認した数値のみを掲載しています。

コンボ数ダメージ倍率
1コンボ通常攻撃のみ
2コンボ1.1倍
3コンボ1.2倍
4コンボ1.3倍
5コンボ1.4倍
6コンボ1.5倍
7コンボ1.6倍
8コンボ1.7倍
9コンボ1.8倍
10コンボ1.9倍
11コンボ2.0倍
12コンボ2.1倍
13コンボ2.2倍
14コンボ2.3倍
15コンボ2.4倍

みんなの最大コンボ数は?

豆知識系の記事はこちら

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』コラボ
チェンソーマンコラボまとめ マキマ(デート)攻略(魔級/破滅級) チェンソーマンonビームの評価 ボムの評価 マキマ(公安対魔特異4課)の評価 早川アキ(公安対魔特異4課)の評価 天使の悪魔の評価 暴力の魔人の評価 ビームの評価 レゼの評価 パワー(公安対魔特異4課)の評価 台風の悪魔の評価 チェンソーマン(咆哮)の評価 ボム(急襲)の評価 マキマ(デート)の評価
戯言戦・有漏の海から掬う
ツロクボンノの評価 ロクレーシャ(天真)の評価
グランドフェスガチャ
シヨウチヨウ(止揚の蝶)の評価 チヨウシヨウ(止揚の蝶)の評価 ウサタターラ(知音)の評価 アイ(愛華)の評価
クロニクル「かなう夢、さめる夢」
ゆめのゆめの評価 うつつ(現の鏡)の評価 ブゼンシットの評価 ちかげ(月夢)の評価
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×