夢幻の塔31階攻略!攻略のコツと適正キャラ

0


x share icon line share icon

【コトダマン】夢幻の塔31階攻略!攻略のコツと適正キャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】夢幻の塔31階攻略!攻略のコツと適正キャラ

共闘ことばRPGコトダマンの夢幻の塔の31階の攻略について掲載。ボスの属性やギミック、適正キャラをすべてまとめています。コトダマンで夢幻の塔の31階の攻略ついて調べる時は、この記事をチェック!

目次

攻略の要点

初ターン

対策まとめ

  • 改造耐性リーダーで挑もう
  • シールドを壊して雑魚処理をしよう
  • 水のすごわざでバフを獲得しよう
  • ビリビリ対策も必須

盤面パターン一例

シールド破壊前

盤面パターン例
〇〇〇〇
〇〇

※シールドブロックは赤、ビリビリブロックは青で表記しています。

シールド破壊後

盤面パターン例A
いほ〇〇
盤面パターン例B
〇〇いこ〇〇〇〇いほ〇〇
盤面パターン例C
〇〇〇〇

※ビリビリブロックは青で表記しています。

改造耐性リーダーで挑もう

毎ターン4体のすごわざ条件が「虫」の言葉に変えられてしまう。すごわざが発動できないと、奪い合いバフが獲得できなくなるため、改造耐性高めのリーダーで挑もう。

シールドを壊して雑魚処理をしよう

このクエストでは、シールドを2個破壊し終わったタイミングで雑魚2体を同時に倒す必要がある。シールドがすべてなくなると、再度2個展開される。また、雑魚は同時処理をしないと蘇生される。

水のすごわざでバフを獲得しよう

雑魚処理前は毎ターン1回水のすごわざを出せば、奪い合いバフが獲得できる。敵のHPがやや高めなので、バフを持ったキャラで攻撃するよう意識しよう。

ビリビリ対策も必須

ビリビリが一回2400ダメージと痛い。シールドを破壊したり、ボスの弱点を突いたりする際に文字を繋げたいので、ビリビリガード持ちを入れて耐久できるようにしよう。

おすすめ適正キャラ

リーダーおすすめキャラ

キャラ理由
暴魔ヲ楔シ者・ドラウマ
魔種族
ドラウマ 高火力改造
改造耐性100%リーダーの例。サブ適性も高め。
桂小太郎(狂乱の貴公子)
英種族
桂小太郎(狂乱の貴公子) 高火力改造
改造耐性100%リーダーの例。サブ適性も高め。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
「リバース・モード」・ネオ
英種族
ネオ 高火力改造
改造耐性100%リーダーの例。サブ適性も高め。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
ウルトラマンコスモス
物種族
ウルトラマンコスモス 高火力改造
改造耐性100%リーダーの例。過去のコラボキャラなので持っている人向け。

サブおすすめキャラ

※クエストに対応するギミック耐性のみ記載

キャラ理由
魔狩魔神・ウガカルル
魔種族
ウガカルル ビリビリ
ビリビリガード持ちの繋ぎ文字の例。この枠はウォン九龍などさまざまなキャラで代用可。
精霊歌姫・ウンディーヴァ(恋の旋律)
霊種族
ウンディーヴァ(恋の旋律) シールド
シールドブレイカー持ちの繋ぎ文字の例。この枠はシールドブレイカー持ちの「う・ん」で代用可。
ウォンレイ&リィエン
魔種族
ウォンレイ&リィエン シールド
シールドブレイカー持ちの繋ぎ文字の例。この枠はシールドブレイカー持ちの「う・ん」で代用可。コラボキャラなので持っている人向け。
英雄大帝・ナポレオン
英種族
ナポレオン シールド
シールドブレイカー持ちの繋ぎ文字の例。この枠はシールドブレイカー持ちの「う・ん」で代用可。コラボキャラなので持っている人向け。
美樹さやか&佐倉杏子
魔種族
美樹さやか&佐倉杏子 シールド
文字が使いやすいシールド破壊要員の例。「さ・き」はロングワードも作りやすい。過去のコラボキャラなので持っている人向け。
五傑神・タンキュウ十兵衛
神種族
タンキュウ十兵衛
ギミック耐性はないが、両軸対応で文字が使いやすい。すごわざで回復もできるので、多少ならビリビリのケアも可能。
三ツ谷隆
英種族
三ツ谷隆 シールド
文字が使いやすいシールド破壊要員の例。使う際は、他の「東京卍會」をデッキにいれて「と」も解放するのがおすすめ。コラボキャラなので持っている人向け。
龍宮寺堅
英種族
龍宮寺堅 シールド
文字が使いやすいシールド破壊要員の例。使う際は、他の「東京卍會」をデッキにいれて「と」も解放するのがおすすめ。コラボキャラなので持っている人向け。
三重の音言神・トリコルド
霊種族
トリコルド
実体化時バフなどが優秀な高火力アタッカー。盤面の端に置いてコンボ数条件によるすごわざ発動も狙える。
泰平の音聖神・ンダージョ
龍種族
ンダージョ
繋ぎ文字としても使えるが、盤面の右端においてコンボ数条件によるすごわざ発動も狙える点が便利。
恐怖の大王・ノストラダムス
英種族
ノストラダムス シールドビリビリ
文字は若干使いづらいが、Wギミック耐性持ちで火力が高い。過去のコラボキャラなので持っている人向け。

クエストの基本情報

消費体力35
属性
弱点雑魚:4もじ〜
ボス:5もじ〜(雑魚とシールド処理後)
全降臨の一覧はこちら

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』コラボ
チェンソーマンonビームの評価 ボムの評価 マキマ(公安対魔特異4課)の評価 早川アキ(公安対魔特異4課)の評価 天使の悪魔の評価 暴力の魔人の評価 ビームの評価 レゼの評価 パワー(公安対魔特異4課)の評価 台風の悪魔の評価 チェンソーマン(咆哮)の評価 ボム(急襲)の評価
戯言戦・有漏の海から掬う
ツロクボンノの評価 ロクレーシャ(天真)の評価
スペシャルカーニバルガチャ
キシンスワーロの評価
超決戦
ディルガル(HW)の評価 チョバムア魔スラ(HW)の評価
グランドフェスガチャ
シヨウチヨウ(止揚の蝶)の評価 チヨウシヨウ(止揚の蝶)の評価 ウサタターラ(知音)の評価 アイ(愛華)の評価
満天・言霊祭ガチャ
うつつ(月夢)の評価 ココロ(月夢)の評価 リンフニール(月夢)の評価 ソシャネデイム(月夢)の評価
クロニクル「かなう夢、さめる夢」
ゆめのゆめの評価 うつつ(現の鏡)の評価 ブゼンシットの評価 ちかげ(月夢)の評価
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×