荒野行動(Knives Out)の最新情報を紹介しています!富士急絶凶戦慄迷宮コラボが予定されている、シーズン14(S14)の最新情報をまとめているので、興味のある方はぜひ参考にしてください!
シーズン14の基本情報
ハロウィンの季節!

シーズン14は10月~12月の約2ヶ月間に渡って開催される。シーズン中のイベントや限定スキンのコンセプトは一貫して「ハロウィン」が採用されており、ゲームの中でもリアルな季節感を満喫できる!
シーズン14開催期間
| スマホ版 | 2020年10月15日(木)~12月10日(木) | 
|---|---|
| PC版 | 2020年10月13日(火)~12月8日(火) | 
ランダムで夜ステージに

S14期間中、通常マッチではランダムにハロウィンモードが開始される。ハロウィンモードでは、試合中の数分間が夜になり、いつもと違った雰囲気でバトルを楽しむことができる。
S14隠し要素「ハロウィンモード」とは?主なイベント・内容
| 名前 | 内容 | 
|---|---|
 バトルパス | ミッションをクリアしてトレーニングポイント(経験値)を獲得!ランクが上がると豪華報酬がゲットできる! | 
 スキン・アイテム | シーズン14限定の衣装や乗り物、アイテムスキンを一挙紹介! | 
 悪夢の境界 | シーズン14限定レジャーモード「悪夢の境界」を解説!4vs1の非対称対戦モード! | 
 イベント | シーズン中に開催される様々なイベントを紹介!お得な報酬をお見逃しなく! | 
 新武器 | 新アサルトライフル「AKAlpha」、「MC-X」が登場! | 
バトルパスS14の基本情報
バトルパスS14とは?

バトルパスミッションをクリアしてトレーニングポイント(経験値)を貯めると、バトルパスランクがアップする。バトルパスランクが一定レベルに達する度に、シーズン14限定の豪華報酬が獲得できる!
無料版と有料版がある

バトルパスには無料版と有料版がある。有料版にアップグレードすると、ランクアップ報酬のエリート版が開放され、より豪華な報酬を受け取ることができる。アップグレードの際にエリートとロイヤルが選択可能。
有料版2種類の違いは?
有料版にアップグレードする際に、エリートとロイヤルが選択できる。ロイヤルを購入すれば、30ランクアップのボーナスが付いており、バトルパスの進捗をその分だけショートカットできる。
| エリート | 価格:金券×600 ランクアップ報酬のエリート版が開放され、Lv1からスタート  | 
|---|---|
| ロイヤル | 価格:金券×2580 ランクアップ報酬のエリート版が開放され、Lv31からスタート  | 
※エリートでもロイヤルでも、バトルパスを最後(Lv100)まで進めた場合の獲得報酬は同じ。ロイヤルならLv31からスタートできるようになる。
バトルパスS14の報酬一覧
| ランク | ノーマル | エリート | 
|---|---|---|
| 1 | 銀貨×1000 | ファラオの魂×1 ミッションパスカード×1  | 
| 2 | 軍団玉×100 | |
| 3 | ミッションパスカード×1 | 金券×60 | 
| 4 | ダイヤ×100 | |
| 5 | 銀貨2倍カード×1 | トレーニング勲章×1 EXP×100  | 
| 6 | チーム経験1.5倍カード×1 | |
| 7 | トレーニングポイント×50 | スプレー:補給箱争奪×1 | 
| 8 | ミッションパスカード×1 | |
| 9 | 普通物資勲章×1 | トレーニングポイント×100 | 
| 10 | 幽霊探偵:靴×1 | S14補給パック×1 UZI:パンプキンパーティー×1  | 
| 11 | お得ダイヤパック | |
| 12 | 軍団玉×100 | バラ×2 | 
| 13 | EXP×200 | |
| 14 | ダイヤ×100 | 金券×60 | 
| 15 | 経験値2倍カード×1 | トレーニング勲章×1 | 
| 16 | ミッションパスカード×1 | |
| 17 | EXP×100 | チーム銀貨1.5倍カード×1 | 
| 18 | ダイヤ×200 | |
| 19 | 軍団玉×200 | スプレー:BYEBYE!×5 | 
| 20 | 幽霊探偵:顔ペイント×1 | アイコン枠:ハロウィンの夜×1 EXP×200  | 
| 21 | 経験値2倍カード×1 | |
| 22 | S14ランクスコア加速カード・低×1 | 高級物資勲章×1 | 
| 23 | トレーニングポイント×50 | ミッションパスカード×1 | 
| 24 | 金券×60 | |
| 25 | ミッションパスカード×1 | トレーニング勲章×1 | 
| 26 | 銀貨×500 | S14補給パック×1 | 
| 27 | 軍団玉×200 | |
| 28 | EXP×300 | 銀貨2倍カード×1 | 
| 29 | EXP×200 | |
| 30 | アイコン枠:幽霊探偵×1 | トレーニング勲章×1 M4A1:パンプキンパーティー×1  | 
| 31 | 経験値2倍カード×1 | |
| 32 | 軍団玉×200 | ダイヤ×200 | 
| 33 | 銀貨2倍カード×1 | ミッションパスカード×1 | 
| 34 | 経験値2倍カード×1 | 銀貨×1000 | 
| 35 | 金券×60 | |
| 36 | ダイヤ×200 | スプレー:EatMe×5 | 
| 37 | 銀貨2倍カード×1 S14ランクスコア加速カード・中  | |
| 38 | EXP×300 | スプレー:No.17×5 | 
| 39 | 金券×60 | |
| 40 | 幽霊探偵:ボトムズ×1 | バラ×5 トレーニングポイント×100  | 
| 41 | お得ダイヤパック×1 | |
| 42 | トレーニング勲章×1 | ミッションパスカード×1 | 
| 43 | S14補給パック×1 | |
| 44 | ダイヤ×200 | 軍団玉×300 | 
| 45 | トレーニング勲章×1 | |
| 46 | ミッションパスカード×1 | EXP×300 | 
| 47 | 経験値2倍カード×1 | 金券×60 | 
| 48 | S14ランクスコア加速カード・低×1 | 高級トランシーバー×1 | 
| 49 | お得ダイヤパック×1 | |
| 50 | 幽霊探偵:髪型×1 | 銀貨2倍カード×1 幽霊探偵:髪型×1  | 
| 51 | 軍団玉×400 | |
| 52 | S14補給パック×1 S14ランクスコア加速カード・中×1  | |
| 53 | チーム銀貨1.5倍カード×1 | 経験値2倍カード×1 | 
| 54 | S14ランクスコア保護カード・低×1 | 経験値2倍カード×1 | 
| 55 | 軍軍団玉×200 | ダイヤ×200 エモート:亡霊の舞踊×1  | 
| 56 | ミッションパスカード×1 | |
| 57 | ダイヤ×300 | ルームカード×1 | 
| 58 | チーム経験1.5倍カード×1 | トレーニング勲章×1 S14ランクスコア保護カード・中×1  | 
| 59 | 高級物資勲章×1 | |
| 60 | 幽霊探偵:トップス×1 | 爆走サタン:ジャック・オー・ランタン×1 金券×80  | 
| 61 | 銀貨2倍カード×1 | |
| 62 | スプレー:狙撃神×5 | |
| 63 | EXP×300 | |
| 64 | 銀貨×2000 | |
| 65 | トレーニング勲章×1 | |
| 66 | スプレー:補給箱争奪×5 | |
| 67 | お得ダイヤパック×1 | |
| 68 | ダイヤ×300 | |
| 69 | 経験値2倍カード×1 | |
| 70 | 金券×80 | |
| 71 | ミッションパスカード×1 | |
| 72 | EXP×300 | |
| 73 | S14補給パック×1 | |
| 74 | スプレー:ご馳走×5 | |
| 75 | トレーニング勲章×1 | |
| 76 | お得ダイヤパック×1 | |
| 77 | 銀貨2倍カード×1 | |
| 78 | 軍団玉×500 | |
| 79 | 経験値2倍カード×1 | |
| 80 | 不滅の魔骨×1 ダイヤ×300  | |
| 81 | お得ダイヤパック×1 | |
| 82 | EXP×300 | |
| 83 | 高級物資勲章×1 | |
| 84 | ミッションパスカード×1 | |
| 85 | トレーニング勲章×1 | |
| 86 | 銀貨2倍カード×1 | |
| 87 | 軍団玉×500 | |
| 88 | 金券×80 | |
| 89 | ダイヤ×300 | |
| 90 | 88式:パンプキンパーティー×1 チーム経験1.5倍カード×1  | |
| 91 | EXP×300 | |
| 92 | スプレー:HeadShot×5 | |
| 93 | 高級物資勲章×1 | |
| 94 | お得ダイヤパック×1 S14ランクスコア保護カード・高×1  | |
| 95 | トレーニング勲章×1 | |
| 96 | S14補給パック×1 | |
| 97 | ダイヤ×500 | |
| 98 | ミッションパスカード×1 | |
| 99 | チーム銀貨1.5倍カード×1 | |
| 100 | M16A4:ブラッド・ナイトメア 先鋒版 軍団玉×500  | |
| 101以降 | ランク1アップ毎に「トレーニング勲章×1」、ランク10アップ毎に追加で「栄光物資勲章×1」獲得 | 
シーズン14限定スキン・アイテム
ハロウィンの古城シリーズ

シーズン14ではハロウィンの古城シリーズスキンが新登場!バトルパスランクを上げて限定報酬を獲得したり、トレーニング物資から豪華報酬をゲットできる。ハロウィン関連イベントも開催!
バトルパスS14専属スキンまとめ!「悪夢の境界」の基本情報
悪夢の境界とは?

4vs1の非対称対戦型の脱出ゲームで、プレイヤーは悪夢からの逃走を目指す「夢見人」と、夢見人を悪夢の中に閉じ込めようとするハンター「ナイトメア」に扮する。普段の荒野行動とは全く違ったゲーム性が楽しめる!
悪夢の境界のプレイ方法・ルールまとめ関連イベント情報
キャンディー大作戦

期間中にミッションをクリアして「キャンディー」を集める。集めたキャンディーが一定数量に達すると、豪華報酬をゲット!キャンディーを270個集めれば、限定リュック「悪魔のキス」を獲得!
| 開催期間 | 10月15日~10月28日 | 
|---|
新武器「AKAlpha」、「MC-X」
新武器アサルトライフルが登場!

シーズン14では新武器アサルトライフルの「AKAlpha」と「MC-X」が登場!いずれも通常マッチで使用可能、7.62mm弾を使用する高威力なアサルトライフルとなっている。
AKAlphaの性能評価と装備可能カスタムMC-Xの性能評価と装備可能カスタム荒野行動の関連記事
おすすめ記事

初心者攻略情報

システム解説情報

ログインするともっとみられますコメントできます