質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

低レア鯖育成時期

9月ごろからfgoを初めて先日やっと1部を終えました。
1部を終えるにあたり、高レア鯖は最終再臨程度まで育成したのですが、各クラス1体or2体程度しかおりません。
そこで、現在曜日クエスト周回用にスパさんとアーラシュを育成しようと考えているのですが、
・みなさんはどの段階から低レア鯖を育成しましたか?
・低レアで特に育てておくべき鯖、おすすめなど教えていただけると嬉しいです。

これまでの回答一覧 (2)

種火周回を効率よくするために低レア育ててました。
時期はだいたいイベントとイベントの間など、やることがないときが多かったです。

低レア(☆1,2)のおすすめを挙げるなら、
・アーラシュ、スパさん→周回要員(要NP50礼装)。
・アンデルセン→宝具でバフ&回復、スキルでクリティカル補助&強化。
・アマデウス→スキルで確定クリティカル。
・エイリーク→周回要員 (要カレスコ)。演出が短い。
・シェイクスピア→味方単体にNP20付与かつ全体バスター強化。自身も全体宝具で雑魚散らし程度は可能。
辺りでしょうか。

NP30チャージできるアーラシュ、スパさんはイベントでもずっとお世話になったので特にオススメです。

  • なーてっく Lv.20

    回答ありがとうございました。 なるほどエイリーク兄さんも優秀そうですね。 今回のイベントには間に合わなさそうですが早々に作ろうと思います。

蜜柑 Lv11

1部クリアお疲れ様です!

低レアを育て始めたのはプレイ後1年とか経ったころでしたね...(笑) アーラシュのステラに衝撃を受けて、そこからスパルタクスやエイリークなど育てました。種火や宝物庫の周回程度なら、以上3体を育てておけば3ターン周回できます。特にアーラシュ、スパルタクスNPチャージスキル持ちなので、50%礼装つけつつイベントで雑魚を飛ばしてくれるので、クリスマスまでに育てておきましょう。ただし低レアなのでATKが足りません。フォウ君も忘れずに1000上げておきましょう。

他の低レアで特におすすめなのはターゲット集中持ち(レオニダスやゲオルギウス)とアンデルセンですかね...
タゲ集中は慣れるとかなり戦略の幅が広がります。数ターン継続的にアタッカーを守るための高レベル個体と、すぐに退場してもらうための未育成個体とを準備しておくといいかもしれません。
アンデルセンはスキルレベルもあげておくと◎です。

最後に、低レアはパーティーのコストを節約できるので、クエストごとに性能が合うやつを選んでいくと高レアサーヴァントや礼装をより採用しやすくなります。質問者様のカルデアにいる主力サーヴァントを上手くサポートできるような子をこのサイト等で見つけて育成すると、クエスト攻略がどんどん楽しくなりますよ!
1.5部からクエストも難しくなりますが、頑張ってください!

  • なーてっく Lv.20

    アドバイスありがとうございます。 まだまだプレイ初心者ですがタゲ集中などあると便利そうですね。 順次作ろうと思います、ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦ライダー
ヴァニッシュドビギニング
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサーエクストラ
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサーエクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×