FF7リメイク(FF7R/ファイナルファンタジー7リメイク)のブレインポッドの情報を掲載しています。FF7Rでブレインポッド(ハード/ノーマル)が倒せないプレイヤーは参考にどうぞ。
【ハード/HARD】
ブレインポッドの倒し方・攻略
ブレインポッド HARD情報

| HP | 17,685 |
|---|---|
| 分身HP | 5,306 |
| 撃破報酬 | なし |
おすすめ装備
| tips!! | MP節約を考えず「はんいか」×「いかずち」で攻撃するならバレットの武器はハートビートにしよう! |
|---|
おすすめマテリア
クラウド
| マテリア | 説明 |
|---|---|
| ぞくせい × いかずち | 武器につけて弱点を攻撃 |
| たいせい × じかん(どく) | アクセサリーと合わせてどちらも無効化できるようにしよう |
| ATBブースト | ホワイトアウト後に使用でラピッドチェインに繋げやすい |
| ATBバースト | ラピッドチェインを連打できる |
| ATBれんけい | ラピッドチェインを連打後、バレットの行動を強くすることができる |
| かいふく | HP管理ができる |
| そせい | 蘇生できる |
| ちりょう | 毒、ストップを治すことができる |
| チャクラ | 毒を治すことができる |
バレット
| マテリア | 説明 |
|---|---|
| いかずち × はんいか (ぞくせい) | 魔法を使うならはんいか、MP節約を考えるならぞくせいにしよう ※「いかずち」×「ぞくせい」は必ず武器につけよう |
| たいせい × じかん(どく) | アクセサリーと合わせてどちらも無効化できるようにしよう |
| そせい | 蘇生できる |
| かいふく | HP管理ができる |
| ちりょう | 毒、ストップを治すことができる |
| チャクラ | 毒を治すことができる |
| tips!! | 装備で状態異常を無効できているならちりょう(チャクラ)マテリアはいらない。ステータス上昇系のマテリアに変えよう。 |
|---|
ブレインポッド戦を通して意識すべきこと
- 状態異常は無効化しよう
- ATB管理で早期決着!
- MPは温存する(ハード/HARD)
状態異常は装備で無効化

味方全員をストップ状態にしてしまう「ブレインストップ」という凶悪な魔法を使ってくる。また、毒を付与する攻撃も頻繁にしてくるため、どちらも対策したい。
| tips!! | 「ブレインストップ」はもちろん、ホワイトアウト後に分身と放つ「ポイズンポッド」も避けることが難しい。 |
|---|
状態異常対策と治療法
| ストップ | |
|---|---|
| 対策 | 守りのブーツ(アクセ) 「たいせい」×「じかん」 レジスト(ちりょう) ※はんいかと合わせると便利 |
| 治療 | エスナ(ちりょう) 万能薬 |
| 毒 | |
| 対策 | 星のペンダント(アクセ) 「たいせい」×「どく」 レジスト(ちりょう) ※はんいかと合わせると便利 |
| 治療 | ポイゾナ、エスナ(ちりょう) チャクラ(チャクラ) 毒消し、万能薬 |
※ハードではアイテムが使えない
ホワイトアウト後は早期決着!

分身出現後すぐに範囲攻撃を始められるようATBゲージを温存することが大切。分身はそこまでHPが高くないので、出し惜しみせず一気にかたをつけよう!
| tips!! | クラウドの「ラピッドチェイン」や「いかずち」の雷属性魔法が有効だ! |
|---|
できるだけMPは節約しよう(ハード)
チャプター17はボス戦が多く、MP回復手段が少ないハードだと厳しい戦いを強いられる。この後のボスのことを考えるとできることならクラウドの「ラピッドチェイン」だけで押し切りたい。
| tips!! | チャプター17はソードダンス、ジェノバBeat、ルーファウス、ハンドレッドガンナーとボスが多い。 |
|---|
第1形態(HP100~51%)
ブレインポッドの倒し方
攻略ポイント!!
- 弱点属性で攻撃しよう
- 毒を付与する攻撃に注意
- HPの管理を怠らない
弱点属性「雷」で攻撃

ブレインポッドは弱点が「雷」属性になっている。「ぞくせい」×「いかずち」で武器に雷属性を付与して戦おう。
毒はできるだけ治す

毒付与の攻撃を頻繁にしてくる。積み重なっていくダメージは後々無視できなくなっていくため、できるだけ治すようにしよう。装備で無効化ができていれば最高!
| tips!! | 毒付与の攻撃は地面に毒沼を出す「ポイズンポッド」と正面に毒を飛ばしてくる「有害廃棄物」がある。 |
|---|
| 毒 | |
|---|---|
| 対策 | 星のペンダント(アクセ) 「たいせい」×「どく」 |
| 治療 | ポイゾナ、エスナ(ちりょう) チャクラ(チャクラ) 毒消し、万能薬 |
※ハードではアイテムが使えない
「ホワイトアウト」前に高いHPを保とう

HP50%を下回ると「ホワイトアウト」という味方全員を一定時間拘束し、分身を11体出すという凶悪な魔法を放つ。分身出現後は被ダメージが大きくなるので、HP管理はしておこう。
| tips!! | 「ホワイトアウト」中の拘束時間も毒のダメージは蓄積していく。 |
|---|
第2形態(HP50%以下)
ブレインポッドの倒し方
攻略ポイント!!
- まずは敵の数を減らす
- 範囲攻撃で多くの敵を巻き込む
敵の数を減らすことを最優先しよう

分身含め12体の敵を相手にしなければならない。ロックオン機能を使ってHPが減っている敵から攻撃するようにしよう。
| tips!! | 「ATBブースト」をつけているならここで使い、「ラピッドチェイン」や「サンダガ」の準備をしよう。 |
|---|
多くの敵を巻き込んで攻撃しよう

同時に多くの敵のHPを削ることで格段に戦闘の時間が短くなる。クラウドの「ラピッドチェイン」や「はんいか」×「いかずち」で敵を掃討しよう!
ブレインポッドの弱点と出現場所

出現場所
| 出現場所 | 神羅ビル |
|---|
弱点耐性
| 弱点 | 雷属性 |
|---|---|
| 耐性(弱) | - |
| 耐性(強) | - |
| 無効 | 毒 ストップ |
| 吸収 | - |
ドロップアイテム・報酬
| ドロップ | 有害物質 |
|---|---|
| レアドロップ | 毒消し |
| ぬすむ | 毒消し |
| 獲得EXP | 450 (2376) |
| 獲得ギル | 750 (1968) |
| 獲得AP | 5 (15) |
( )のなかの数値はハード(HARD)時の数値
ログインするともっとみられますコメントできます