FF7リメイク(FF7R)のアプス攻略記事です。アプス(ハード/ノーマル)の倒し方や対策、おすすめマテリア装備などを掲載しています。ファイナルファンタジー7リメイクでアプスが倒せないときに御覧ください
【ノーマル/NORMAL】
アプスの倒し方・攻略
- ほのおで攻めよう
- ツノを狙って攻撃していこう
- 星のペンダント装備で毒対策
毒対策で無駄なダメージを減らす
アプスの攻撃の多くは毒状態になる効果がついているため、星のペンダントを全員に装備させて対策しよう。
炎属性主体で攻めていこう

アプスの弱点は炎属性のため、全員に「ほのお」マテリアを装備しておこう。また、ぞくせいマテリアがある場合は、ほのおと組み合わせてクラウドやティファの武器に装着しておくと良い。
じゃれる回避でバーストチャンス

壁に張り付いてからじゃれるで飛んでくる。回避するとHEATのタイミングが発生するため、バーストを狙うチャンスとなっている。行動に余裕を持って相手の動きをしっかり確認しよう。
下水津波は排水管の間に退避
下水津波は2箇所に設置された大きな排水管から濁流が流れてくるため、水の軌道上から外れることでダメージを回避できる。

▲画像のように大きな排水管が2つ設置されている。

▲排水管の壁際の中間が安全地帯。

▲各キャラにチェンジして安全地帯に集めよう。非操作キャラは下水津波発動中、ガード状態になっているので勝手に動くことがほぼない。
【ハード/HARD】
アプスの倒し方・攻略
クラウドのマテリアおすすめセット
ティファのマテリアおすすめセット
エアリスのマテリアおすすめセット
基本的な立ち回りはノーマルと同じ
基本的な行動はノーマルのときと同様に、炎属性を主体にして攻めていこう。
引火させた後は大興奮状態に
HP半分以下になったときの他、上半身を燃やすとその後から大興奮状態に行こうする。攻撃パターンは変わらないが、被ダメージ量が増えるので、HP管理はしっかりと行っておこう。
下水津波は絶対に避ける
大興奮状態で下水津波を受けると即死してしまうため、必ず安全地帯で避けること。
アプスの弱点と出現場所

出現場所
出現場所 | 地下下水道 |
---|
弱点耐性
弱点 | 炎属性 |
---|---|
耐性(弱) | 氷属性 |
耐性(強) | - |
無効 | 毒 沈黙 スロウ 割合ダメージ |
吸収 | - |
ドロップアイテム・報酬
ドロップ | フェニックスの尾 |
---|---|
レアドロップ | - |
ぬすむ | エーテルターボ |
獲得EXP | - |
獲得ギル | - |
獲得AP | - |
ログインするともっとみられますコメントできます