FF7リメイク(FF7R/ファイナルファンタジー7リメイク)のぞくせいマテリアの入手方法と使い方を解説しています。効果やLvアップに必要なAPについても掲載しています。
全マテリアの一覧はこちらぞくせいマテリアの性能

分類 | 支援 |
---|---|
入手できる個数 | 2個 |
ぞくせいマテリアのスキル効果
Lv | スキル/効果 | 必要AP |
---|---|---|
Lv1 | 武器セット時:追加属性ダメージ8% 防具セット時:属性耐性「半減」 | - |
Lv2 | 武器セット時:追加属性ダメージ15% 防具セット時:属性耐性「無効」 | 2500 |
Lv3 | 武器セット時:追加属性ダメージ23% 防具セット時:属性耐性「吸収」 | 7500 |
効果説明
組にしたマテリアの属性を武器・防具に付与します。
武器は属性攻撃、防具は属性耐性が得られます。
複数装着したときは最初の組のみが有効です。
組めるマテリア:ほのお・れいき・いかずち・かぜ
ぞくせいマテリアのステータス効果
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- | - | - | - |
ステータス | 説明 |
---|---|
![]() | 剣・銃・拳で、物理ダメージを与える力。 武器や「力」の数値で変動する。 |
![]() | 魔法やアビリティで、魔法ダメージを与える力。 「ケアル」などの回復量にも影響する。 武器や「魔力」の数値で変動する。 |
![]() | 物理ダメージを軽減する力。 防具や「体力」の数値で変動する。 |
![]() | 魔法ダメージを軽減する力。 防具や「精神」の数値で変動する。 |
![]() | 数値が高い程、物理攻撃力がアップする。 |
![]() | 数値が高い程、魔法攻撃力がアップする。 |
![]() | 数値が高い程、物理防御力がアップする。 |
![]() | 数値が高い程、魔法防御力がアップする。 |
![]() | 数値が高い程、攻撃がクリティカルヒットになる確率や、アビリティ「ぬすむ」の成功率がアップする。 |
![]() | 数値が高い程、時間経過によるATBゲージの増加量がアップする。 |
ぞくせいマテリアの使い方
武器につければ火力アップ
武器のマテリア穴に装備することで、追加属性ダメージを与えられる。弱点属性をつけばより大きなダメージを与えられるので、HPのボス攻略の際には有効。
防具につければ被ダメージ軽減
のマテリア穴に装備することで、属性ダメージを軽減/吸収可能。敵の攻撃を避けられず、被ダメージが増えてしまう場合やハードモードでのプレイ時には非常に有効。
必ず魔法マテリアとセットで使う
組にしたマテリアの属性効果を得られるため、必ずセットで使う必要がある。また装備する場所は必ずマテリアが連結していなければならないことを覚えておこう。
組になるマテリア
ぞくせいマテリアの入手方法
1個目はチャプター6で入手可能

ぞくせいマテリア1個目はチャプター6にて入手することができる。入り組んだマップを進んだ先に拾えるので、取り逃がさないように注意しよう。
ぞくせいマテリアの場所の解説2個目はチャプター14で拾う
チャプター14でスラムエンジェルの手紙を入手すると同時に、2個目のぞくせいマテリアが手に入る。手紙はウォールマーケットの開発地区にあるが、チャプター14のなんでも屋クエストを全てクリアしなければならないので注意。
なんでも屋クエストの攻略はこちらぞくせいマテリア入手場所
売買価格
購入 | - |
---|---|
売却 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます