FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)におけるチャプター2の攻略です。8番街の攻略チャートをはじめ、出現するボスやマップ・宝箱情報を掲載しています。
ストーリー攻略一覧チャプター2(8番街)攻略
噴水広場までの攻略チャート
| 1 | !マークに従って進み外へ |
|---|---|
| 2 | 階段の先でジェシーからマテリアを受け取る Ch1で20分に設定した場合は追加報酬あり |
| 3 | ジェシーと会話後、右前方の道路の先へ |
| 4 | 向かって右手の階段からガレキ地帯を抜ける |
| 5 | 謎の男を追いかけてイベント |
| 6 | 建物の上を移動してLOVELESS通りへ |
| 7 | 先へ進んだところでエアリスとのイベント ※チェックポイント更新 |
奥の紫色のマテリアは後で回収

LOVELESS通りに到着すると、目立つ位置に紫色のマテリアが落ちている。ただしこのタイミングでは近付くことができず、エアリスとのイベント後でしか回収することができない。
エアリスの選択肢:お花どうぞ?

| いくらだ | 黄色い花を入手 |
|---|---|
| いらない | バカにするな→黄色い花を入手 受け取る→黄色い花を入手 |
黄色い花を必ずもらうことになる。選ぶ選択肢によってエアリスとの会話内容が変化するため、気になる場合は事前セーブか直前のチェックポイントまで戻ろう。
選択肢の影響まとめ|ネタバレ注意8番街逃走までの攻略チャート
| 1 | 敵との戦闘をこなしながら先へ |
|---|---|
| 2 | 噴水広場で大量の敵と戦闘 一定数倒すと逃げ道が開放される |
| 3 | はしごから建物をつたって住宅地区へ |
| 4 | 敵との戦闘をこなしながら住宅地区を進む |
| 5 | イベント後に大量の敵&部隊長ゴンガと戦闘 |
| 6 | 列車内最奥でジェシーと会話 会話終了でチャプター2クリア |
マテリアや宝箱をしっかり回収しよう

| チャプター2で手に入るアイテム | |
|---|---|
| かいふくマテリア | ジェシーからもらう |
| アイアンバングル | 宝箱 |
| パワーリスト | 宝箱 |
| HPアップマテリア | 拾う |
エアリスとのイベント後はマップ内を自由に動き回ることが可能。マテリアや宝箱が落ちているのでしっかりと回収しよう。特にマテリアと防具、アクセサリーは回収しておくこと。
盾を持つ敵には魔法が有効

盾を構えている敵に正面から攻撃すると盾で弾かれてしまう。後ろからや盾を構えていない時であればダメージは通るが、どのタイミングでもダメージの入る魔法がおすすめ。
チャプター2(8番街)のボス攻略
チャプター2にはボスが存在しません。
中ボス:部隊長ゴンガ

部隊長ゴンガは雑魚敵よりも少し強い中ボス的な立ち位置の敵だ。盾を構えている時に攻撃すると弾かれてしまうが、魔法なら盾に関係なくダメージを与えられる。魔法主体でゴンガをバーストさせ、そのスキに攻撃を叩き込むと倒しやすい。
直前の神羅兵でATBを溜めておく
部隊長ゴンガが出てくる前に複数の神羅兵と戦うことになるが、安易にATBを消費せず温存しておこう。部隊長ゴンガが出てきたタイミングで魔法を打ち込むと攻略しやすいぞ。
チャプター2(8番街)のマップ・宝箱
プレート隔壁内部の宝箱・マップ

| 宝箱 |
|---|
| ①ポーション×2 |
物資保管区の宝箱・マップ

| 宝箱 |
|---|
| ①エーテル×1 |
市街地区の宝箱・マップ

| 宝箱 | |
|---|---|
| ①50ギル | ②手榴弾×3 |
| ③ポーション×1 | ④ハイポーション×3 |
| ⑤パワーリスト×1 | |
| マテリア | |
| A HPアップ | B かいひぎり |
噴水広場の宝箱・マップ

| 宝箱 | |
|---|---|
| ①手榴弾×2 | ②アイアンバングル×1 |
住宅地区の宝箱・マップ

| 宝箱 | |
|---|---|
| ①エーテル×1 | ②ハイポーション×1 |
チャプター2で出現する主な敵
初登場する敵をまとめています。みやぶるを使う際などに活用してください。
| 部隊長ゴンガ |
| 擲弾兵 |
| 戦闘員 |
| 鎮圧兵 |
ログインするともっとみられますコメントできます