FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)におけるチャプター3の攻略です。7番街スラムの攻略チャートをはじめ、出現するボスやマップ・宝箱情報を掲載しています。
ストーリー攻略チャートチャプター3(7番街スラム)攻略
クエスト解放までの攻略チャート
| 1 | 列車から道なりに進んでアジトに入る |
|---|---|
| 2 | マリンと会話後にアパートへ付いていく |
| 3 | 夜にうめき声のする203号室の様子を確認 |
| 4 | イベント後の朝、大家と会話後にアジトへ |
| 5 | ティファについていき集金を手伝う アイテム屋→大家→武器屋の順に集金する |
| 6 | 上階に進むとビッグスたちとの会話イベント ※武器強化が解放&ティファが加入 ※チェックポイント更新 |
| 7 | ガレキ通りでモンスターを倒す |
| 8 | ビッグス達のもとへ戻った後に武器屋へ |
| 9 | ワイマ―&チャドリ―と会話 ※クエスト&バトルレポート解放 |
| 10 | ガレキ通りで2体の敵にみやぶるを行う チャドリーに達成を報告後自由行動へ |
武器強化が解放

武器屋2階のイベントで、武器の強化が解放される。武器強化にはSPが必要となるが、気軽に強化状況をリセットできるためレベルアップでSPが増えるたびに強化してしまおう。
ホウルイーターにはファイアが有効

ガレキ通りに現れるホウルイーターの弱点は炎。特殊攻撃でクラウドやティファを行動不能にしてくる厄介な敵なので、ファイアを使って素早く倒してしまうのがおすすめ。
なんでも屋クエストが解放

クリアすることで報酬が貰える「なんでも屋クエスト」が解放。チャプター3では6つのクエストに挑戦が可能。またチャプター3終盤になると挑戦できなくなる点に注意して進めよう。
なんでも屋クエスト一覧はこちらバトルレポートが解放

バトルレポートは戦闘中に特定の条件を満たすことで、チャドリーのショップに特定のマテリアが追加されるシステム。チャプターを越えても引き継がれるのですぐに終える必要はない。
バトルレポート一覧はこちらクエストクリアまでの攻略チャート
| 1 | ガレキ通りで「れいき」のマテリア回収 |
|---|---|
| 2 | 「化けネズミの軍団」を攻略する ※ここでバトルレポート2を達成すること |
| 3 | チャドリーから「かぜ」のマテリア購入 |
| 4 | 「廃坑工場の羽根トカゲ」を攻略する |
| 5 | 「消えたトモダチ」を攻略する |
| 6 | 「さまよう軍犬」を攻略する |
| 7 | 「墓場からの異物」を攻略する |
| 8 | 「ふたりきりの時間」を攻略する |
※各クエストはクリア必須ではありません
まずはクエスト攻略に向けた準備を

風が弱点の強力な敵が登場する。そのためガレキ通りの上記画像の位置で「れいき」のマテリアを回収、その後バトルレポート02クリアで「かぜ」のマテリアを購入しておこう。
全てクリアでEXクエストが発生する

チャプター3では全てのクエストをクリアで「EXクエスト:ふたりきりの時間」が発生。
| 大人っぽいの | 青いドレス |
|---|---|
| 格闘家っぽいの | チャイナ風ドレス |
| 異国風なの | 和風ドレス |
Ch3クリアまでの攻略チャート
| 1 | セブンスヘブン前でイベント、 ティファについていき戦闘 |
|---|---|
| 2 | セブンスヘブンに戻って中へ ※発生しているクエストが進行不可になる ※チェックポイント更新 |
| 3 | ダーツをプレイ後にカウンターに座る |
| 4 | 店の外にいる4人組と会話後ついていく |
| 5 | あやしげな男×4と戦闘後、アパートに戻る |
| 6 | ジェシーに話しかけるとチャプター3クリア |
選択肢で今後のイベントが変化

セブンスヘブンに戻って来た際のイベントで選択肢が発生。上を選択すればティファの好感度が上昇する。チャプター14のイベントでティファを見たい場合は上を選択しよう。
選択肢の影響まとめ|ネタバレ注意ダーツでウェッジのスコアと勝負

上記のイベント終了後、ミニゲームの「ダーツ」に挑戦できる。壁にあるランキングで1を取ればCh4で「ラッキー」のマテリアを入手可能。何度でも挑戦できるので挑んでみよう。
ダーツの攻略はこちら召喚マテリアが解禁

チャプター3の最後でジェシーから「イフリート」のマテリアが貰える。全て武器に専用のマテリア穴が追加とセットができるので、まずはクラウドの武器に付けておこう。
召喚マテリア一覧はこちらやり残しチェック
| なんでも屋をこなしてEXをクリアした |
| アイテム屋で「プレリュード」を買った |
| 住民から「ヒップ・デ・チョコボ」をもらった |
| セブンスヘブンで「ティファのテーマ」入手した |
チャプター3のボス攻略
チャプター3にはボスが存在しません。
中ボス:あやしげな男×4

あやしげな男は特に特徴がない中ボスだ。人数が多く射撃攻撃がわずらわしいため、各個撃破を意識して立ち回ろう。
チャプター3のなんでも屋/バトルレポート
なんでも屋クエスト
| クエスト | 詳細 |
|---|---|
1.チャドリーレポート | 【解放条件】 チャプター3 ワイマーとの会話後 【クリア条件】 敵2種にみやぶるを使用する 【報酬】 500ギル |
2.化けネズミの軍団 | 【解放条件】 チャプター3 ワイマーとの会話後 【クリア条件】 ウェアラット4体を倒した後、化けネズミ3体を倒す 【報酬】 ハイポーション×5 剣技指南書5(ハード) |
3.廃工場の羽根トカゲ | 【解放条件】 チャプター3 ワイマーとの会話後 【クリア条件】 タラガ廃工場にいる羽根トカゲ達を倒す 【報酬】 500ギル |
4.消えたトモダチ | 【解放条件】 チャプター3 ワイマーとの会話後 【クリア条件】 3匹の白い猫を見つける 【報酬】 乙女のキッス×1 |
5.さまよう軍犬 | 【解放条件】 化けネズミの軍団クリア 【クリア条件】 レイジハウンドを倒す 【報酬】 エリクサー×1 格闘術秘伝の書4(ハード) |
6.墓場からの異物 | 【解放条件】 廃工場の羽根トカゲクリア 【クリア条件】 タラガ廃工場にいるディーングロウを倒す 【報酬】 スターブレス×1 |
バトルレポート
発生前から達成が可能
バトレポは発生前からでも達成していればカウントされるので、チャプター1~2でバーストや属性攻撃を狙っておこう。報酬では開発マテリアという、メインストーリー上では入手できない貴重なマテリアが売られる。
優先したいマテリア2つ!
特に「せんせいこうげき」はATBが溜まった状態からスタートする優秀なマテリアなので、なる早で手に入れよう。また、魔法マテリア全マスターも視野に入れて早い段階から「かぜ」を育てるのをおすすめする。
| クエスト | 詳細 |
|---|---|
モンスターの生態調査No.1 | 【チャドリー初依頼】 敵2種をみやぶる オートケアル |
属性攻撃の調査No.1 | 【No.1クリア後】 炎・氷・雷が弱点の敵に弱点属性の攻撃を当てる(各1回) かぜ(優先!!) |
バースト現象の解析No.1 | 【No.1クリア後】 バースト中の敵に固有アビリティを当てATBゲージを合計10回ためる せんせいこうげき(優先!!) |
バースト現象の解析No.2 | 【No.1クリア後】 敵15種をバーストさせる ATBブースト |
チャプター3のマップ・宝箱
七番街スラム駅の宝箱・マップ

支柱前広場の宝箱・マップ

居住区の宝箱・マップ

| 宝箱 | |
|---|---|
| ①フェニックスの尾×1 | ②興奮剤×1 |
| ③手榴弾×3 | ④ハイポーション×2 |
初心者の館2Fの宝箱・マップ

| 宝箱 |
|---|
| ①エーテル×1 |
ガレキ通りの宝箱・マップ

| 宝箱 |
|---|
| ①エーテル×1 |
| マテリア |
| ①れいき |
チャプター3で出現する主な敵
初登場の主な敵をまとめています。みやぶるを使う際などにご活用ください。
| ホウルイーター |
| ウェアラット |
| 化けねずみ |
| 羽根トカゲ |
| レイジハウンド |
| ディーングロウ |
| 上級警備兵 |
チャプター3のショップデータ
アイテム屋
| アイテム | 値段 |
|---|---|
| 01プレリュード | 50 |
| ポーション | 50 |
| ハイポーション ※なんでも屋クリア後限定 | 100 |
| フェニックスの尾 | 300 |
| 毒消し | 80 |
| マテリア | 値段 |
| かいふく | 600 |
| ちりょう ※なんでも屋クリア後限定 | 300 |
| ほのお | 500 |
| れいき | 500 |
| いかずち | 500 |
| かいひぎり | 600 |
武器屋
| 武器・防具 | 値段 |
|---|---|
| アイアンバングル | 1000 |
| スターブレス | 1600 |
| アクセサリ | 値段 |
| パワーリスト | 800 |
| 防弾チョッキ | 800 |
| イヤリング | 800 |
| タリスマン | 800 |
| 精霊のピアス | 500 |
ログインするともっとみられますコメントできます