DbDモバイル(デッドバイデイライトモバイル)のサバイバー「メグ」の情報です。おすすめパークはもちろん、スキンやティーチャブルでの立ち回りも掲載。
▶【キラー別】対策まとめはこちらメグの育成おすすめ度/評価

メグの固有パーク
ティーチャブルパーク
![]() | 素早く静かに移動潜伏 |
---|---|
【取得優先度】★★★☆☆ | |
【効果】 乗り越えや隠れるアクションで発生する音の探知範囲と、音が聞こえる範囲が100%減少する。 この効果は30/25/20秒間のクールタイムがある。 |
![]() | 全力疾走移動 |
---|---|
【取得優先度】★★★★☆ | |
【効果】 走り始めたとき、通常の150%の速度で最大3秒間全力で走る。 疲労時には使用できない。 60/50/40秒間の疲労を発生させる。 走っている間、疲労は回復しない。 |
![]() | アドレナリン移動適応 |
---|---|
【取得優先度】★★★☆☆ | |
【効果】 脱出ゲートが通電すると、健康状態が即座に1段階回復し、5秒間通常の150%の速さで走ることができる。発動時に行動不能だった場合、このパークの効果は保留され、解放されたときに発動する。 ・生存者がまどろみ状態/夢見状態の場合、解除する。 ・疲労状態でも発動が可能 ・スキル使用後60/50/40秒間の疲労を発生させる。 ・走っている間、疲労は回復しない |
メグの立ち回り
見つかったら時間を稼ごう
メグは「全力疾走」による走り始めの加速効果で、対キラーとのチェイスに強い。見つかった場合はチェイスを担当して仲間が発電機の修理に専念できる時間を少しでも増やそう。
発電機残り1台でのチェイスがベスト
メグの固有パーク「アドレナリン」は、すべての発電機の修理が終わると負傷状態が1段階回復する。さらに加速効果もあるので、チェイスの時間を大幅に引き延ばすことができるぞ。
むやみに走り回らない
「全力疾走」を発動するとしばらくの間、疲労状態になって「全力疾走」が使えなくなる。疲労状態でキラーに見つかるのを避けるためにも、味方がピンチの時以外では歩き移動がおすすめ。
疲労状態は発電機を修理しながら回復を待とう
疲労状態は、走っていなければ時間経過で回復する。発電機修理中も回復するため、安全な場所では発電機を進めながら回復を待とう。
メグのおすすめパーク構成
アドレナリン特化編成
とにかくチェイスして時間を稼ぐ
味方に発電機修理を任せて少しでも長くチェイスで時間を稼ごう。試合後半でチェイスができれば、通電時に負傷状態が回復し、さらに加速効果でいっきに有利な状況を作り出すことができる。
全力疾走特化編成
安全にキラーと距離を保つことができる
凍りつく背筋でキラーの位置を把握しながら、安全に行動することができる。キラーが近づいてきたら、全力疾走でいっきに加速してキラーとの距離を離そう。
メグの衣装/コーデ一覧
▶サバイバーのスキン一覧はこちら![]() リフト | ![]() ガチャ「エンティティの記憶」 | ![]() ガチャ「エンティティの記憶」 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() リフト | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() リフト | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | - | - |
メグのストーリー
ストーリー/エピソード
彼女が垣間見せる激情は、おそらく母親ゆずりか、あるいは彼女がまだ幼い頃家族を捨てた父親ゆずりのものだろう。
メグの成績は優秀であったが、いつしか道を踏み外してしまった。幸運だったのは、陸上競技のコーチが彼女の有り余るエネルギーをグラウンドで発散するうよう勧めてくれたことだった。
彼女は高校の人気者となるため奮起し、ついに大学への奨学金をも手に入れた。しかし彼女の母親が病に臥せると、メグは自分を育ててくれた母親の面倒を見るため大学進学のチャンスを諦めた。
ある夏の日、森の中をランニングしている途中、メグは突然失踪した。捜索も虚しく、遺体が見つかることはなかった。
ログインするともっとみられますコメントできます