DbDモバイル(デッドバイデイライトモバイル)のアドオンについて説明しています。入手方法や使い方なども紹介しているので、アドオンについて知りたい人はこちらをご覧ください。
アドオンの使い方
ロードアウトで装備しよう
![スピリットのアドオン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲キラー「スピリット」のアドオン装着画面
アドオンを使うには、事前に装備しておく必要がある。アドオンは最大2つまで装備できるので、自身の立ち回りにあったアドオンを選択して試合を有利に進めよう。
サバイバーは先にアイテムを決めよう
![アイテムを先に装備](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲「医療キット」に対応しているアドオンのみ選択可能
サバイバーの場合は、持っていくアイテムを決めた後にアドオンを選択できるようになる。アイテムを選んだ後は、必要に応じてアドオンも装備しておこう。
▶サバイバー(生存者)一覧はこちらアドオンの入手方法
※タップでそれぞれの詳細説明に移動します。
入手方法 | おすすめ度 |
---|---|
▼ブラッドマーケットで購入 | ★★★ |
▼リチュアルをクリア | ★☆☆ |
▼パークを装備してチェストから獲得 | ★☆☆ |
ブラッドマーケットで購入
![ブラッドマーケット](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲サバイバーのブラッドマーケット
アドオンは、ブラッドマーケットでブラッドポイントを消費して購入するのが最も基本的な入手方法だ。アドオンが欲しい場合はブラッドポイントを集め、ブラッドマーケットで購入しておこう。
キラーは入手済みのキャラのアドオンしか出ない
キラーのブラッドマーケットに出現するアドオンは、所持しているキラーのものしか出現しない仕様となっている。特定のキラーのアドオンが欲しい場合、事前にキラーを購入しておく必要があるため注意しておこう。
▶キラー(殺人鬼)一覧はこちらリチュアルをクリア
![リチュアル](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
リチュアルを達成することでもアドオンを手に入れることができる。しかしクリア報酬で獲得できるアドオンが強力なものとは限らないので、アドオンを入手するためだけにリチュアルをする必要はない。
▶デイリーリチュアルの進め方パークを装備してチェストから獲得
![]() | ![]() チェストからアイテムを所得したとき、100%の確率でベリーレア以下のアドオンが1つ装着される 10/25/50%の確率でアンコモン(またはそれ以下)のアドオンが見つかる 逃げる際にアイテムに装着したアドオンを保持できる |
---|
エースの固有パーク「最後の切り札」は、チェストから入手したアイテムをアドオンが付いた状態で持ち帰ることができる。しかし持ち帰るには脱出に成功する必要があるため、アドオンのためだけに最後の切り札を装備するのはおすすめしない。
アドオンとは
アイテム/特殊能力を強化する
![]() | サバイバー 装備したアイテムの性能が強化される ※アイテムに対応したアドオンのみ装着可能 |
---|---|
![]() | キラー キラー固有の特殊能力が強化される |
アドオンを装備すれば、性能が強化されるので試合を有利に進めやすくなる。アドオンにはさまざまな種類があるので、自身の立ち回り方に合わせてアドオンを使い分けるのがポイントだ。
2つまで装備できる
サバイバー | キラー |
---|---|
![]() | ![]() |
アドオンは、最大で2つまで同時に装備することができる。ただし同じ種類のアドオンを2つ装備することはできないので、相性の良い組み合わせを探してみよう。
▲アドオンの使い方に戻る試合が終わると消滅する
試合前に装備したアドオンはマッチが終了すると自動的に消滅してしまう。レア度が高いアドオンは入手できる可能性も低いので、ランクを上げたい時など使うタイミングを見極めよう。
魔除けオファリングを使うと消費されない
![]() | 【白の魔除け】 このオファリングを燃やすと、アイテムとアドオンを失わなくなる |
---|---|
![]() | 【黒の魔除け】 このオファリングを燃やすと、マッチ終了後にアドオンを失わなくなる |
「白の魔除け」や「黒の魔除け」オファリングを使えばアドオンが消費されなくなる。再度使うことができるようになるので、レアなアドオンなどを使う時は魔除けオファリングを装備するのがおすすめ。
その他攻略情報
ランキング情報
![]() | ▶サバイバー育成優先度 最初に育成すべきサバイバーは誰?おすすめなサバイバーをランク分けして紹介! |
---|---|
![]() | ▶最強キラー 最強キラーは誰?おすすめキラーを紹介! |
![]() | ▶サバイバーのおすすめパーク 生存者におすすめなパークをランキング形式で紹介! |
![]() | ▶キラーのおすすめパーク 殺人鬼におすすめなパークをランキング形式で紹介! |
ログインするともっとみられますコメントできます