DbDモバイル(デッドバイデイライトモバイル)のサバイバー「ネア」の情報です。おすすめパークはもちろん、スキンやティーチャブルでの立ち回りも掲載。
▶【キラー別】対策まとめはこちらネアの育成おすすめ度/評価
![ネア・カールソンのアイコン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ネアの固有パーク
ティーチャブルパーク
![]() | スマートな着地移動 |
---|---|
【取得優先度】★★★★☆ | |
【効果】 高所から落ちた時、猫のような反射神経により落下時のよろめく時間が75%減少し、うめき声の大きさが100%低下する。通常の150%の速さで、最大3秒間走ることができる。 60/50/40秒間の疲労が発生する。 疲労中は「スマートな着地」を使うことができない。 走っている間、疲労は回復しない。 |
![]() | 都会の逃走術移動 |
---|---|
【取得優先度】★★★★☆ | |
【効果】 しゃがみ状態の移動速度が90/95/100%上昇する。 |
![]() | 都会の生存術支援 |
---|---|
【取得優先度】★★☆☆☆ | |
【効果】 自分と8メートル以内にいる仲間のアイテムチャージの消費速度が15/20/25%低下する。範囲外に出た場合、効果は15秒間持続する。 |
ネアの立ち回り
しゃがみで隠密しながら行動する
ネアは「都会の逃走術」で、しゃがみ時でも歩きとほぼ同じ移動速度で移動することができる。物陰に隠れながら移動できるので、キラーに見つかる可能性が大幅に減る。基本はしゃがみ移動をしながら発電機を修理していこう。
高低差を利用してチェイスする
キラーに見つかったら「スマートな着地」を使って逃げることを意識しよう。チェイス中に建物の2階や丘から飛び降りることがきれば、硬直時間が減り、移動速度上昇効果が得られるので、高低差がある場所を使ってキラーを撒こう。
チェイス中にスマ着が発動するのは1回
「スマートな着地」が発動すると疲労状態に入るため、チェイス中は基本的に一度きりしかスマ着を使えない。疲労状態はしゃがみ状態が1番早く回復するため、キラーを撒いたあとは「都会の逃走術」と合わせて隠密しよう。
ネアのおすすめパーク構成
スマートな着地特化編成
高低差がある場所を使ってチェイスする
チェイスを行うときは丘や建物の2階を利用することで、高低差を活かした加速でキラーを撒くことができる。マッチ開始後はすぐに周囲を見渡して高低差のある場所を確認しておこう。
都会の逃走術特化編成
障害物に隠れながらしゃがみで行動しよう
都会の逃走術はしゃがみ状態での移動速度が上昇するため、基本はしゃがみ移動で行動しよう。物陰や障害物に身を隠しつつ動けるので、安全な隠密行動をとりやすい。
罠も避けやすい
しゃがみ状態では罠を踏まずに通り越すことができる。ハグやトラッパー相手にとても効果的なため、罠を見つけたら味方の代わりに消してあげるのもアリ。
ネアの衣装/コーデ一覧
▶サバイバーのスキン一覧はこちら![]() ※「パンクアート(ゴールド)」入手でアンロック | ![]() ※「赤ずきん:狼(ゴールド)」入手でアンロック | ![]() ガチャ「カオスとアート」 |
![]() ガチャ「赤ずきんと狼」 | ![]() ガチャ「エンティティの記憶」 | ![]() ガチャ「エンティティの記憶」 |
![]() ガチャ「カオスとアート」 | ![]() ガチャ「赤ずきんと狼」 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() リフト |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
ネアのストーリー
ストーリー/エピソード
ネアはスウェーデンのヒョーにある小さな町で育った。彼女の両親は働き詰めだったが、ネアは幸せな幼少期を過ごした。しかしアメリカに引っ越すチャンスが現実となったとき、彼女は両親に反抗するようになった。ネアは友達と慣れ親しんだ生活を置き去りにさせられた。
ネアは両親が考える「普通」とは遠く離れた若者となってしまった。彼女はスケートボード公園でたむろして、新しい故郷にネア自身のグラフィックタグである「Mashtyx」の落書きをして回る日々を送っていた。
ネアは政府のビルに落書きするなどの悪ふざけを続けつつ、猫のような俊敏さで警察や他の危険を避け続け、ついに彼女の両親は娘が数日間家を空けることに慣れきってしまった。しかしある新月の夜、ネアが友人から廃病院クロータス・プレン・アサイラムへの落書きをけしかけられたとき、彼女は一線を越えた。その後ネアを見た者はいない。
ログインするともっとみられますコメントできます