闇露の調報員 ガウディ(ナイトシティ2ver./課金パック)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
バックストリート・ナイトシティ2情報まとめガウディの評価点とおすすめりんご&アクセサ
闇露の調報員 ガウディの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
闇露の調報員 ガウディ | 9.8 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
デーモン対策専門ユニットで、耐久はリーダースキルで補強できるため赤りんごを振ろう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| シンボルアクセサ | 青属性のデーモン相手に黄属性のダメージを60%UPするシンボルアクセサが付属する。 |
| キラー系 | 残りの枠にはデーモンキラーがおすすめ。 |
闇露の調報員 ガウディの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | ヒューマン | サポート |
| HP | 33244 (43217) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8385 (10901) |
| 回復力 | 7474 (9716) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ガウディの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| パーティが黄属性ユニットのみの場合、黄属性ユニットのHP50000UP 敵に青属性の種族デーモンがいる場合、黄属性ユニットの全てのダメージ300%UP |
| スキル(非チャージ) |
| 特大レーザー(十字型×2) |
Lv.MAX:4ターン |
| チャージⅠ |
| 自身のスキルターン4短縮+特殊パネル以外をSCP(大)に変換+緑パネルを自身のCP(大)でドロップ、青パネルが出現しない |
Lv.MAX:10ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×50% 種族デーモンの敵には威力:攻撃力×500%)+ 1ターン黄属性ユニットの攻撃力300UP |
トンデモHPバフ&青デーモンキラー
ポアソン同様、リーダー編成でなんとHPが5万×4体で20万もUPする。さらに、敵が青のデーモンと限定的ではあるが、与ダメも4倍というぶっ飛んだリーダースキルを持つぞ。
スキルは単体でも火力を出しやすい
チャージスキルは永続で青0&緑→CP大ドロップ!単体で色消しと強力なCPドロップが可能な点が、ランクエなどで非常にありがたい。解除されたとしても、アビ3~4ですぐに再展開できるぞ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 対特定エネミー ギミック耐性 自身がパーティの1番目か4番目に編成されていて敵に青属性の種族デーモンがいる場合、自身にダメージ&ポイズン&ワームブレイク付与、ハッキング&ウィルス無効付与 | 1 |
| 対特定エネミー スキルターン10短縮 各フロアの開始時、敵に青属性の種族デーモンがいる場合、黄属性ユニットのスキルターン10短縮 | 10 |
| 対特定エネミー被ダメージ スキルターン5短縮 自身が青属性の種族デーモンの敵からダメージを受けた場合、1ターンに一度黄属性ユニットのスキルターン5短縮 | 20 |
| 対特定エネミー 攻撃・防御・回復UP 敵に青属性の種族デーモンがいる場合、黄属性ユニットの攻撃・防御・回復力100000UP | 30 |
| 自身先頭対特定エネミー HP割合減少 自身が先頭の時、敵に青属性の種族デーモンがいる場合、全ての敵の残りHP10%減少 | 40 |
条件付きで6ギミック対応!
青のデーモン相手という条件付きだが、パンドラもびっくりの6ギミック対応を実現する。ただ、リーダースキルが発動する枠に編成する必要があるため4体で固めるのは弱いほか、道中の敵種族にも気を配りたい。
対青のデーモン専門
一覧で見ても分かる通り、アビ2~6までのすべてが青のデーモン相手でしか効果を発揮しない。もちろんその分効果は強力になっており、一致すればクエストの難易度が劇的に下がる。
総合評価
水着ポアソンの青デーモンキラー版!
ポアソンに続く課金パック限定の種族キラーユニット!対青デーモン、黄属性統一パーティ、リーダー編成を前提として、6ギミック完全対応、味方ステ&スキル回転が桁違いにUPするぞ!
お助けユニット的な購入が良いかも?
この性能は、言い換えれば汎用性はないが青属性のデーモンがボスのクエストならどんなクエストでも編成できる。極ディザやトラバーサルなどで、青のデーモン攻略に困ったら購入すると、確実に力になってくれるぞ。
攻略班コメント | デーモンもアニマルと並んで災害類で登場する頻度が高く、タントラム顕現など高難易度での活躍機会が多そうですね! |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ガウディの適正クエスト
主な適正クエスト
| 報酬 | クエスト攻略記事 |
|---|---|
タントラム | ![]() |
コープス | ![]() |
ハァモニアス | ![]() |
アザゼル | ![]() |
ロキ | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます