招承の稀勤石 ダイヤモンド(深海宝石ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
宝石きらめく深海遊技場情報まとめダイヤモンドの評価点とおすすめりんご&アクセサ
招承の稀勤石 ダイヤモンドの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
招承の稀勤石 ダイヤモンド | 9.3 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★★ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
緑りんごを振って耐久力をとことん高めるのがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 耐久力の強化におすすめ。 |
| 防御力UP | 連続攻撃の被ダメカットにおすすめ。 |
招承の稀勤石 ダイヤモンドの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | Unknown アニマル | 体力 |
| HP | 55758 (72485) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8552 (11118) |
| 回復力 | 4680 (6084) |
| 防御力 | 3000 (3900) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ダイヤモンドの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 緑属性ユニットのHP15%UP、赤・黄・青色パネルから緑色パネルのアクセルチェイン効果付与 |
| スキル |
| ランダムで8個SCP(大)に変換+自身にバリア30000展開+4ターン自身の防御力15000UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:20000)+ 自身の防御力35UP |
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ワーム&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| スキル発動 防御力UP&インサイト 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に自身の防御力7000UP、インサイト | 1 |
| 先頭被ダメージ スキルターン1短縮 自身が先頭で敵からダメージを受けた時、1ターンに一度自身以外のユニットのスキルターン1短縮 | 40 |
| 被ダメージ 黄ペイントパネル2個変換 自身が敵からダメージを受けた次のターンの開始時、ランダムで2個黄ペイントパネル(CP)に変換 | 60 |
| 被ダメージ 防御力UP 自身が敵からダメージを受ける毎にクエスト終了時まで自身の防御力2000UP(最大20000UP) | 80 |
| 先頭以外被ダメージ HP回復&スキル1短縮 自身が先頭以外で敵からダメージを受ける毎にHP10000回復、自身のスキルターン1短縮 | 99 |
総合評価
短縮が強いバリアタンク
インサイトに一癖あるが、被弾時に自身先頭なら味方、先頭以外なら自身のスキル短縮が発動する。どちらも優秀で、耐久を固めつつ攻めに転じられる優秀な報酬ユニットだ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ダイヤモンドの入手方法
- 深海宝石ミッション
ログインするともっとみられますコメントできます