9周年記念キャンペーン第4弾 プランクの超級学力テスト(ディザスター級)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。

クエストの基本情報
クエスト詳細
| クエスト難易度 | ディザスター級 |
|---|---|
| フロア数 | 4 |
| ボスのゲージ数 | 3 |
| 登場ギミック |
クエスト報酬
攻略まとめ
- 助っ人にホーエンツォレルンがおすすめ
- ロックパネルは無視でガンガン攻めてOK
└残っていると敵攻撃の威力が上がる場合も - 赤を上書きでカラーゲイン対策
- お邪魔とポイズンを対策
適正ユニット
プランクの超級学力テストの適正ユニットを募集しております。記事下のコメントやX(Twitter)からご報告よろしくお願いします。
適正
ホーエンツォレルン | パンドラ | ブラック羽川 | ベネディクト |
戦場ヶ原ひたぎ | クラドニ | ゲーテ | シュレディンガー |
モールス | ロキ | ミランコビッチ | ユリシーズ |
コペルニクス | ユークリッド | クルックス | ケプラー |
千石撫子 | ミライ | ミィム・ミクラー | AYON |
ニュートン | ノイシュバンシュタイン | シャトラン | ホレリス |
適正(バグマ枠/報酬)
青属性ユニット一覧はこちら1Fの攻略と敵情報

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
メイカ | 100万 | Unknown | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| ん…? 超高確率で緑パネルが黄のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個)+ 超高確率で黄パネルが青のお邪魔パネルとしてドロップ+ 赤パネルカラーゲイン(大/2500)+ 黄ロックパネル生成(カウント15) |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ん〜…ん!ん! 5回攻撃(合計25500)+ 青パネルを10個黄パネルに変換 |
| ②んん…!! 4回攻撃(合計30600)+ 2ターンハートパネルが出現しない |
| ③ん〜…ん!ん! 5回攻撃(合計25500)+ 青パネルを10個黄パネルに変換 |
| ④ん!ん!ん!ん!! 3回攻撃(合計30600)+ 超高確率で緑パネルが黄のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個) |
| ①〜④くり返し |
2Fの攻略と敵情報

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ホレリス | 200万 | アカデミア マシン | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| ○○は メイカをしっかりサポートしてやってくれ! イズンパ超高確率で緑パネルが赤のポネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個)+ 赤ロックパネル生成(カウント20)+ 黄のロックパネルを吸収して攻撃力UP(最低1/カウント1つにつき3333/最大5万+ 特定エリアを赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ホレリスは監督として 現状のメイカの能力をしっかり見極める! 1回攻撃(35000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換+ 2ターン赤パネルカラーゲイン(大/5000) |
| ②メイカの性格は単純メイカいのようだな!…ぷぷぷ 5回攻撃(合計25000)+ 属性パネルを10個青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| ③リプロダクション・シンシアリー 3回攻撃(合計30000)+ お邪魔・ポイズンパネルを吸収して回復(1つにつき1万)+ 2ターンハートパネルが出現しない |
| ④メイカの性格は単純メイカいのようだな!…ぷぷぷ 5回攻撃(合計25000)+ 属性パネルを10個青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| ⑤ホレリスは監督として 現状のメイカの能力をしっかり見極める! 1回攻撃(35000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換+ 2ターン赤パネルカラーゲイン(大/5000) |
| ⑥リプロダクション・シンシアリー 3回攻撃(合計30000)+ お邪魔・ポイズンパネルを吸収して回復(1つにつき1万)+ 2ターンハートパネルが出現しない |
| ①〜⑥くり返し |
| ポイズンが7個残っている時 |
| メイカはシンギュラリアのAI… 保持しているデータは相当な量だと思うが… 使い方を理解しているかどうか 5回攻撃(合計25000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換 |
| お邪魔を10個壊した時/偶数ターン |
| ポテンシャルを引き出せるといいのだが… 1回攻撃(35000)+ 属性パネルを10個青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
3Fの攻略と敵情報

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
シュヴァリエ | 140万 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| 師匠の導き方は弟子の成長を大きく左右します …責任重大ですよ ○○さん 超高確率で緑パネルが黄のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個)+ 黄ロックパネル生成(カウント15)+ 赤のロックパネルを吸収して攻撃力UP(最低1/カウント1つにつき1666/最大25000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①まだ集中力に難ありですね… 1回攻撃(35000)+ 2ターン赤パネルカラーゲイン(大/3500) |
| ②…叱る時はしっかり叱りませんと 3回攻撃(合計30000)+ 属性パネルを赤のお邪魔パネルに変換 |
| ③まだ集中力に難ありですね… 1回攻撃(35000)+ 2ターン赤パネルカラーゲイン(大/3500) |
| ④よそ見していていいんですか…? ポイズンパネルを吸収して攻撃(最低50000/1つにつき+10000)+ 4ターンハートパネルが出現しない+ ハートパネルを赤のお邪魔パネルに変換 |
| ⑤まだ集中力に難ありですね… 1回攻撃(35000)+ 2ターン赤パネルカラーゲイン(大/3500) |
| ⑥…叱る時はしっかり叱りませんと 3回攻撃(合計30000)+ 属性パネルを赤のお邪魔パネルに変換 |
| ⑦まだ集中力に難ありですね… 1回攻撃(35000)+ 2ターン赤パネルカラーゲイン(大/3500) |
| ⑧…育てがいがありそうです 3回攻撃(合計30000)+ 青パネルを赤のお邪魔パネルに変換+ Cパネルを赤のお邪魔パネルに変換 |
| ⑤〜⑧くり返し |
| お邪魔が7個残っている時 |
| 癇癪を起こさないように! 6回攻撃(合計30000) |
ボス戦の攻略手順
プランク(1ゲージ目)

敵情報(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
プランク | 1200万 | アカデミア アニマル | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| それでは知恵比べを始めましょう… 超高確率で緑パネルが青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個)+ 赤パネルカラーゲイン(激烈/30000)+ 黄のロックパネルを吸収して攻撃力UP(最低1/カウント1つにつき3333/最大50000)+ 特定エリアを赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①目の前の問題を分解して… 整理するところから始めましょう 全体攻撃(合計60000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換 |
| ②もう少し…深く考えてみてください 6回攻撃(合計60000)+ 属性パネルを10個青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| ③短絡的な行動はダメですよ… 4回攻撃(合計60000)+ 超高確率で緑パネルが青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個) |
| ④もう少し…深く考えてみてください 6回攻撃(合計60000)+ 属性パネルを10個青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| ⑤目の前の問題を分解して… 整理するところから始めましょう 全体攻撃(合計60000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換 |
| ⑥短絡的な行動はダメですよ… 4回攻撃(合計60000)+ 超高確率で緑パネルが青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個) |
| ①〜⑥くり返し |
| ポイズンが8個残っている時 |
| ○○さんは ヒントを与えるだけにしてください… 6回攻撃(合計60000)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
| お邪魔を10個壊した時/偶数ターン |
| 良いところに気づきました… 全体攻撃(合計60000)+ 1ターン青パネルカラーゲイン(激烈/30000) |
プランク(2ゲージ目)

敵情報(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
プランク | 1200万 | アカデミア アニマル | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| 少しやる気が出てきたみたいですね… 超高確率で緑パネルが青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個)+ 赤パネルカラーゲイン(激烈/30000)+ 赤ロックパネル生成(カウント50) 【!】次のゲージにロックパネルを吸収して攻撃、ロックパネルのカウントが減るとダメージが高くなる! |
※①~②の行動は、特定条件行動よりも優先されます。
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①レベルを上げます…ついてきてください 3回攻撃(合計45000)+ ハートパネルを赤のお邪魔パネルに変換 |
| ②指高のハンブル・インストラクター 3回攻撃(合計45000)+ ハートパネルを赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| ③○○さん… 手を貸し過ぎないでください 4回攻撃(合計60000)+ 超高確率で緑パネルが青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個)+ 3ターンハートパネルが出現しない |
| ④そうです…目標は高く… 5回攻撃(合計50000)+ 属性パネルを10個青のお邪魔パネルに変換 |
| ⑤知識に頼りすぎないよう… 全体攻撃(合計60000)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
| ⑥○○さん… 手を貸し過ぎないでください 4回攻撃(合計60000)+ 超高確率で緑パネルが青のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個)+ 3ターンハートパネルが出現しない |
| ⑦知識に頼りすぎないよう… 全体攻撃(合計60000)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
| ⑧そうです…目標は高く… 5回攻撃(合計50000)+ 属性パネルを10個青のお邪魔パネルに変換 |
| ③〜⑧くり返し |
| ポイズンが8個残っている時 |
| それはトラップです… 裏の意図を想像してください 5回攻撃(合計50000)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
| お邪魔を10個壊した時/偶数ターン |
| …時には発想の転換が必要です 全体攻撃(合計60000)+ 属性パネルを10個青のお邪魔パネルに変換 |
プランク(3ゲージ目)

敵情報(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
プランク | 1200万 | アカデミア アニマル | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| 悩んだ経験が必ず力になります… 超高確率で緑パネルが赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個)+ 赤パネルカラーゲイン(激烈/30000) |
※①の行動は、特定条件行動よりも優先されます。
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①もう一歩…踏み込んでみましょう 赤のロックパネルを吸収して攻撃(最大100000/カウント1ごとに-200/最低1)+ 4ターン青パネルカラーゲイン(激烈/30000)+ 特定エリアを赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| ②この程度は…難問とは言いません 3回攻撃(合計60000)+ 2ターンハートパネルが出現しない |
| ③教わるだけでは力になりません… 実践に移す意志が必要です 7回攻撃(合計70000)+ 特定エリアを赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| ④万科完修ファイナル・イグザム 全体攻撃(合計80000)+ 2ターン青パネルカラーゲイン(激烈/30000)+ 超高確率で緑パネルが赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個) |
| ⑤教わるだけでは力になりません… 実践に移す意志が必要です 7回攻撃(合計70000)+ 特定エリアを赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)に変換 |
| ②〜⑤くり返し |
| ポイズンが8個残っている時/4ターン毎 |
| あらゆる可能性を探ってみてください… 7回攻撃(合計70000)+ 4ターン青パネルカラーゲイン(激烈/30000)+ 超高確率で緑パネルが赤のポイズンパネル(威力:10000/1つにつき+2000)としてドロップ(最大30個) |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | 入門編は…合格とします |
9周年記念キャンペーン関連情報
9周年クエスト攻略
第5弾
チャレンジタワー攻略
ランクエ攻略

第4弾
第3弾
第2弾
| 9周年記念第2弾攻略 | ||
|---|---|---|
クラスター | キャヴェンディッシュ | フトゥールム |
第1弾
襲来・期間限定ディザスター級攻略記事

メイカ
ホレリス
シュヴァリエ
プランク
プランク
ログインするともっとみられますコメントできます