猿怪の願請 神原駿河(かんばるするが/レイニーデビル/怪異ver./〈物語〉シリーズコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
〈物語〉シリーズコラボ情報まとめ神原駿河の評価点とおすすめりんご&アクセサ
猿怪の願請 神原駿河の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 6.5 /10点 |
猿の手 レイニー・デヴィルの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 6.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
スキル性能的に攻撃参加の併用がおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | パーティ耐久力UPに貢献。 |
| アクセルチェイン | 青→ハートが◎だが青が繋がればOK。チャージパネルと合わせて安定して火力稼ぎできる。 |
猿怪の願請 神原駿河の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ヒューマン Unknown | 攻撃 |
| HP | 20074 (26096) |
|---|---|
| 攻撃力 | 10273 (13355) |
| 回復力 | 1154 (1500) |
()内は潜在能力全解放時の数値
神原駿河の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 属性パネルを青パネルに変換+3ターン中央左にブルーチャージパネルIII(左半分を青パネルに変換+黄パネルを30個青ボム(大)でドロップ)、左下にブルーチャージパネルV(左半分をCPに変換+1ターン青属性ユニットの攻撃力2000UP)を配置 |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:15000) |
攻撃参加持ちを併用しよう
チャージパネルで大ボムドロと攻撃力UP!攻撃参加を併用することで効率よく火力を伸ばせるぞ。ただし大ボムドロは30個と個数が少ないので、メインのカウント稼ぎは味方に任せるのがベターだ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| CP生成短縮 自身が先頭の時、CP生成短縮:10 | 1 |
| お邪魔ブレイク タップ回数UP 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊した場合にタップ回数1UP | 40 |
| 対攻撃タイプ ダメージUP 自身の攻撃対象が攻撃タイプの場合、全ての攻撃のダメージ50%UP | 60 |
攻撃参加併用にマッチした内容
アビ2・3で先頭時にカウントを稼ぎやすく、結果攻撃参加の火力も伸ばせる。アビ4のキラー効果は発動すればラッキー、おまけレベルに捉えよう。
総合評価
2種のチャージパネルで火力サポート!
チャージパネルを複数配置するスキルが特徴。攻撃参加を合わせて火力を出そう。チャージパネルが2つあるので、敵のチャージパネルを上書きしやすいのもポイント。フィーバー無効かつチャージパネルが厄介な場合に検討だ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
神原駿河の入手方法
覚醒前情報
★5 猿の手 レイニー・デヴィル

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アニマル Unknown | 攻撃 |
| HP | 15055 |
|---|---|
| 攻撃力 | 7704 |
| 回復力 | 865 |
| スキル |
|---|
| 属性パネルを青パネルに変換+3ターン中央左にブルーチャージパネルIII(左半分を青パネルに変換+黄パネルを30個青ボム(大)でドロップ)、左下にブルーチャージパネルV(左半分をCPに変換+1ターン青属性ユニットの攻撃力2000UP)を配置 |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:14000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| CP生成短縮 自身が先頭の時、CP生成短縮:10 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます