北白蛇神社の蛇神娘 千石撫子(せんごくなでこ/怪異ver./〈物語〉シリーズコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
〈物語〉シリーズコラボ情報まとめ千石撫子の評価点とおすすめりんご&アクセサ
北白蛇神社の蛇神娘 千石撫子の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
北白蛇神社の蛇神娘 千石撫子 | 8.0 /10点 |
| CV | 花澤香菜 |
|---|
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
自身先頭でのスキル発動が基本。さらにHPが低めなので自身は緑りんご振りで耐久力を高めよう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | パーティ全体の耐久力UPに○。 |
北白蛇神社の蛇神娘 千石撫子の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | ゴッド Unknown | 攻撃 |
| HP | 13875 (18038) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9435 (12266) |
| 回復力 | 2140 (2782) |
()内は潜在能力全解放時の数値
千石撫子の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ハッキングパネルを2個SCP(特大)、青を赤ボム(大)に変換+1ターン青・ハートパネルを赤ボムでドロップ |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:10000)+ 3ターン1体にウィルス(威力:200000) |
自身先頭で発動しよう
4ターン周期なので毎先頭で発動可能。両隣は攻撃力の高いユニットで固めて攻撃参加で細かく火力を出そう。2色ボムドロにアビCBPもあり4ターンながら火力を伸ばしやすい。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 自身先頭 両隣攻撃参加 自身が先頭の時、両隣ユニットが攻撃力の50%で通常攻撃に参加する | 1 |
| お邪魔ブレイク10 赤CBPドロップ2 自身が先頭の時、1ターンで10個以上お邪魔パネルを破壊した場合に次にドロップするパネルを2個赤CBPに変換しドロップ | 40 |
| 対サポートタイプ タップ回数UP 敵にサポートタイプがいる場合、自身のタップ回数2UP | 60 |
お邪魔の有無で火力激変
アビ2を有効活用するために自身先頭時のカウント稼ぎは非常に重要。アビ3はお邪魔ドロップクエなら簡単に条件を満たせ、かつ火力をグッと伸ばせるので、お邪魔ドロップクエで運用がおすすめ!もちろん変換量が多いのも○。
総合評価
自己完結した攻撃参加枠!
オート運用もできる自己完結した優秀なアタッカー!お邪魔クエがおすすめだが、ハッキングクエでも十分火力を出せるぞ。一方で先頭時に回復しにくく、また両隣を攻撃タイプにこだわるとパーティ耐久力が大幅DOWNする。味方の回復ケアや編成のバランスに要注意だ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます