聖演・想親呈 ガレス(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ガレスの評価点とおすすめりんご&アクセサ
聖演・想親呈 ガレスの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
聖演・想親呈 ガレス | 4.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
どのりんごを振ってもOK。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | パーティ耐久力に貢献するためにHP UPがおすすめ。 |
聖演・想親呈 ガレスの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ヒューマン | テクニカル |
| HP | 13467 (17507) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4591 (5968) |
| 回復力 | 3824 (4971) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ガレスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 赤・青をCPに変換+4ターン黄属性ユニットの攻撃力1000UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:8000)+ 4ターン黄属性ユニットの攻撃力50UP |
味方スキルが欠かせない
効果は実質攻撃力UPのみになるので、活かすためには味方でマルチチェインやドロ変といった火力を出しやすくする効果が必要だ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 黄属性 攻撃力UP 黄属性ユニットの攻撃力1000UP | 1 |
| ダメパネブレイク5 CPドロップ8 自身が先頭の時、1ターンで5個以上ダメージパネルを破壊した場合に次にドロップするパネルを8個CPに変換しドロップ | 40 |
| 対種族アニマル CP生成短縮 敵に種族アニマルがいる場合、自身のCP生成短縮:6 | 60 |
アビ2の存在は大きい
特にコスト制限では影響が大きい。味方でドロ変等を併用して大ダメージを狙おう。
総合評価
コスト制限のバフ役に
攻撃力UPの継続の長さが特徴で、主にコスト制限の攻撃力UP役として運用できる。逆にそれ以外は味方頼りになるので、運用クエストはもちろん編成も気を配る必要がある。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ガレスの入手方法
覚醒前情報
★5 聖域・擁意 ガレス

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ヒューマン | テクニカル |
| HP | 10100 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3443 |
| 回復力 | 2868 |
| スキル |
|---|
| 赤・青をCPに変換+4ターン黄属性ユニットの攻撃力1000UP |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:7000)+ 4ターン黄属性ユニットの攻撃力50UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 黄属性 攻撃力UP 黄属性ユニットの攻撃力1000UP | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます