ウマ娘におけるビコーペガサス(ニャンともイカすヒーローさ/サポートSR)の評価を掲載。得意練習や獲得できるヒントなどの性能や、イベント選択肢も掲載しています。
サポートカードの評価一覧はこちらビコーペガサス(SRサポート)の評価
ビコーペガサス(SR)の性能

| レア | SR |
|---|---|
| タイプ | 賢さ |
| 二つ名 | ニャンともイカすヒーローさ |
| 入手方法 | サポートカードガチャから入手 |
ビコーペガサス(SR)の評価
| 温泉 | 【完凸評価】5.5/10点 【無凸評価】2.5/10点 |
|---|---|
| リセマラ ランク | -ランク ▶︎リセマラランキングはこちら |
| 簡易評価・おすすめポイント |
|---|
| ・スキルPtボーナスを所持 ・初期絆は控えめ ・短距離/差しの因子周回で優秀 |
みんなの評価
ビコーペガサス(SRサポート)のスキル
育成イベント
所持スキル
- 折れない心180レース中盤のコーナーでしばらくの間速度がちょっと上がる
- 瞬発力140レース中盤に速度がわずかに上がる<短距離>
- フルスロットル160レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる<作戦・差し>
- むきだしの情熱180追い比べをしていると残り200mを切ってからわずかに前に出る<差し/追込>
- スプリントギア160レース終盤に加速力がわずかに上がる<短距離>
- 一足飛び180レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる<短距離/マイル>
- がんばり屋120追い抜こうとするときしばらくの間加速力がわずかに上がる<作戦・差し>
- 道悪◯90「稍重」「重」「不良」のバ場状態が 少し得意になる
固有ボーナスとサポート効果
固有ボーナス
ニャンともイカすヒーローさ
| Lv25~ | スキルPtボーナスと初期絆ゲージアップ |
|---|
サポート効果
| Lv25 (無凸) | Lv30 (1凸) | Lv35 (2凸) | Lv40 (3凸) | Lv45 (4凸) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 友情ボーナス | 20% | 21% | 22% | 23% | 25% |
| やる気効果 | 40% | 42% | 45% | 47% | 50% |
| トレーニング効果 | 1% | 1% | 1% | 1% | 5% |
| 初期絆ゲージ | 15 | 16 | 18 | 20 | 20 |
| レースボーナス | 1% | 1% | 3% | 5% | 5% |
| ファン数ボーナス | 1% | 5% | 7% | 10% | 10% |
| ヒントLv | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 |
| ヒント発生率 | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
| 得意率 | 35 | 38 | 42 | 46 | 50 |
| 賢さ友情回復量 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 |
発生イベントと選択肢一覧
※数値は育成に使用しているサポートカードなどのボーナス値によって変動する可能性があります。
連続イベント
ヒーローのお仕事
| 選択肢なし | やる気アップ 賢さ+10 ビコーペガサスの絆ゲージ+5 |
|---|
ワンモア・ヒーロー
| 選択肢なし | 体力+10 賢さ+15 『胸の高鳴り』のヒントLv+2 ビコーペガサスの絆ゲージ+5 |
|---|
通常イベント
ヒーローの苦悩
| 力は温存しとかないと | 体力+15 ビコーペガサスの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 今のうちに鍛えておこう! | 体力+5 パワー+5 ビコーペガサスの絆ゲージ+5 |
必殺技を手に入れろ!
| ストライク、カッコ良さそうだ | 『短距離直線◯』のヒントLv+1 ビコーペガサスの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 無茶はしない方がいいよ | 体力+30 ビコーペガサスの絆ゲージ+5 |
ビコーペガサスのフレンド募集一覧
サポートカードの関連記事一覧
サポート効果一覧 | レースボーナス持ち一覧 |
キャラランキング関連
最強キャラ(ウマ娘) | 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます