ウマ娘のチャンピオンズミーティングMILEにおけるコース図とおすすめスキルを掲載。コースの特徴や注目ポイントもまとめています。6月マイルチャンミのコース条件について調べる際の参考にどうぞ。
3月チャンミマイルの攻略記事 | |
---|---|
![]() 攻略/おすすめ育成 | ![]() コース攻略とおすすめスキル |
6月マイルチャンミのコース図

開催期間とコース概要
参加リーグ選択期間 | 6/9(金)12:00~ |
---|---|
ラウンド1開催期間 | 6/13(火)12:00~ |
チャンピオンズミーティングMILE 2023/6月 | ||
---|---|---|
場所 | 距離 | バ場 |
東京 | 1600m (マイル) | 芝・不良 |
コース | 天候/時間帯 | 季節 |
左 | 雨/昼 | 春 |
第1回チャンミマイルのコース図
:坂道
- :直線
- :コーナー
- :最終コーナー
- :最終直線
直線 | 約0~570m |
---|---|
コーナー | 約570~830m |
最終コーナー | 約830~1080m |
最終直線 | 約1080~1600m |
上り坂 | 約320~400m 約1150~1300m |
下り坂 | 約450~710m |
序盤 | 約0~270m |
中盤 | 約270~1070m |
終盤 | 約1070~1600m |
※実機での検証を元に作成したレースデータのため、実際の数値データと一部異なる場合があります。
コース関連緑スキル一覧
コースの特徴と注目ポイント
- 差し/追込が特に強力
- 終盤コーナー加速が強力
- 最終直線で発動する加速も優秀
- 上り坂と下り坂の両方がある
差し/追込が特に強力
東京1600mは最終直線が約500mもあるコースなので、追い比べがかなり発生しやすい。そのため追い比べを狙いやすく加速手段が豊富な差し/追込が非常に強力だ。
![]() | ただし環境に差し/追込が増えるとスキルの条件を満たしにくくなってしまうことがあるので、環境次第では逃げ/先行のウマ娘も検討しましょう。 |
---|
終盤コーナー加速が強力

今回のコースは終盤コーナー加速が非常に強力。ただしどの固有も発動可能な順位がかなり限定されているので要注意。
![]() | 今回のラストスパートは最終コーナーの後半から始まるので、ニシノフラワー固有も有効な加速スキルとして働きます。 |
---|
差し/追込は最終コーナーの加速も選択肢に入る

最終コーナー発動の加速はすぐに発動すると効果がスパート開始まで持続しないので、今回のコースでは遅らせて発動を狙える差し/追込と相性が良い。
![]() | ただし今回のコースでは、他に優秀な差し/追込用の加速スキルが複数あるので優先度は低めです。 |
---|
最終直線で発動する加速も強力

終盤コーナー加速に比べるとやや劣るが、終盤直線や最終直線が条件になっている加速スキルも優秀なので終盤コーナー加速スキルとあわせて取得したい。
![]() | 追込用加速スキルの『迫る影』や応援団キングの固有はどれも非常に強力なので優先して取得したいですね。 |
---|
最終直線の速度スキルは条件次第
最終直線で発動する速度固有は発動が早すぎると効果が薄い。もし取得する場合は200m,300m以降で発動するものがおすすめ。
キャラ | 固有スキル |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
上り坂と下り坂の両方がある
今回のコースは上り坂と下り坂が両方存在している。スパートの序盤に上り坂があるタフなコースなので、最低でもパワーは1200を目指したい。
チャンミマイルのおすすめスキル
アングリング×スキーミング

セイウンスカイが持つ逃げ向きの加速スキル。逃げウマ娘を採用するならなるべく継承しておきたいスキルの一つ。
轟!トレセン応援団!

新キングヘイローが持つ差し/追込向きの加速スキル。レース前半にかからず控え続ける必要があるので、『自制心』を取得しつつ賢さを高めにしておきたい。
ぐるぐるマミートリック♡

ハロウィンスーパークリークが持つ最終直線で発動する速度&加速スキル。最速で発動できると強力で、発動条件は先行と相性が良い。
その他のおすすめスキル一覧
適性 | おすすめポイント |
---|---|
プランチャ☆ガナドール おすすめ度:★★★★★ ・最終直線で速度と加速力が上がるスキル ・スタミナにある程度の余裕が必要 ・特に逃げ/先行と相性がいい | |
熱血!!風紀アタック おすすめ度:★★★★★ ・終盤かつ最終コーナー後半で発動する ・3回まで効果UPが狙える ・差し/追込と好相性 | |
つぼみ、ほころぶ時 おすすめ度:★★★★・ ・今回は終盤で発動する加速 ・競り合いかつ3,4位が条件 ・特に先行と好相性 ・展開次第では差しでも発動可能 | |
勝利の鼓動 おすすめ度:★★★★・ ・残り200mで速度がすごく上がるスキル ・逃げ以外の作戦で特におすすめ | |
電光石火 おすすめ度:★★★★★ ・終盤に追い越そうとすると発動する加速 ・効果と持続時間が非常に優秀 ・差し/追込と好相性 | |
豪脚 おすすめ度:★★★★・ ・差し/追込向きの終盤加速 ・発動位置がランダムなので不安定 | |
アンストッパブル おすすめ度:★★★★★ ・中盤で発動する先行用速度スキル ・効果も非常に強力 ・強力なSSRタキオンから取得可能 | |
昇り龍 おすすめ度:★★★★★ ・差し用の最終コーナー速度スキル ・発動タイミング次第でより強力になる ・入手経路に難あり | |
強攻策 おすすめ度:★★★★★ ・追込用の中盤速度スキル ・効果と発動条件が共に優秀 ・強力なSSRシービーから取得可能 | |
逃亡者 おすすめ度:★★★★・ ・最終コーナー発動の逃げ用加速スキル ・発動位置はランダム ・余裕があれば他の加速と併せて取得する | |
直線一気 おすすめ度:★★★★★ ・終盤かつ直線で発動する加速スキル ・追込ならなるべく取得したい | |
マイルコーナー◯ おすすめ度:★★★★★ ・取得に必要なPtが少なめ ・効果も非常に強力 ・脚質系コーナー◯も同様 | |
マイル直線◯ おすすめ度:★★★★★ ・取得に必要なPtが少なめ ・効果も非常に強力 ・脚質系直線◯も同様 |
チャンピオンズミーティング関連記事
3月チャンミマイルの攻略記事
![]() 攻略/おすすめ育成 | ![]() コース攻略とおすすめスキル |
チャンピオンズミーティング関連記事
![]() 開催情報とルール | ![]() オープングレードどっち? |
育成便利ツール
![]() イベント選択肢チェッカー | ![]() 完凸探しフレンド掲示板 |
![]() 評価点シミュレーター | ![]() みんなの育成論 |
ログインするともっとみられますコメントできます