ウマ娘のキタサンブラックのピスケス杯向け育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。キタサンブラックを育成する際の参考にどうぞ。
3月チャンミマイルの攻略記事 | |
---|---|
![]() 攻略/おすすめ育成 | ![]() コース攻略とおすすめスキル |
キタサンブラックの育成ポイント
育成の攻略ポイントまとめ
- 新シナリオで育成しよう
- 固有が非常に強力
- スピード/スタミナ/パワーが重要
- スタミナもしっかり確保
- 長距離Sが重要
- スキルは序盤と中盤重視で
新シナリオでの育成がおすすめ

ピスケス杯の育成は、より高ステータスを目指せる新シナリオ(クライマックス)がおすすめ。当記事では新シナリオでの育成を前提に掲載中。
ピスケス杯でおすすめの理由
固有スキルが非常に強力

『終盤の向こう正面で発動する』速度&加速の固有スキルが非常に優秀。条件も1-2位と広めなので発動しやすい点も魅力だ。
覚醒スキルが優秀

キタサンブラックは覚醒スキルで取得できる金スキルがどれも優秀なので、サポカが揃っていない初~中級者でも有効に働くスキルを取得しやすい。
適性と成長率が優秀

キタサンブラックはマイルの初期適性がCと高めなので赤因子を☆1採用するだけでBに上げられる点が◯。成長率もスピ20%スタ10%と優秀なのでステータスも伸ばしやすい。
作戦は逃げがおすすめ

キタサンブラックの固有は終盤の向こう正面で2位以上にいる必要があるので、基本的には逃げで走らせたい。
![]() | 先行で走らせる場合相手に逃げや先行が複数いると安定して固有を発動できないので、環境に合わせて作戦を決めましょう。 |
---|
追い比べや位置取り争いが重要

作戦逃げのウマ娘が複数いる場合、位置取り争いや追い比べが発生しやすくなるので逃げが多い環境ならより勝率を上げられる。
ステータス育成方針
目標ステータス目安(初~中級者向け/スピスタ重視) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 1000+ 金回復2 | 800 | 500 | 500 |
目標ステータス目安(上級者向け/スピ賢さ重視) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 1000+ 金回復2 | 800 | 500 | 1000 |
目標ステータス目安(上級者向け/根性重視) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 800+ 金回復2 | 1000 | 1200 | 500 |
▲Make a new track!!でステータスが伸ばしやすくなったので高めに表記しています。可能なら更にパワーと賢さを伸ばしましょう。
スピ/スタ/パワの3ステをメインで伸ばす
新シナリオから実装されたアイテムのおかげでスピード練習でも十分なパワーを補えるようになった。基本的にはスピードとスタミナを主軸に編成を組もう。
![]() | 根性編成や賢さ編成のような特殊編成の場合でも基本的な育成方針は変わりませんが、根性編成の場合スタミナに余裕が生まれるのでその分をパワーに回しましょう。 |
---|
スタミナ確保も重要
ピスケス杯は非常に距離が長いのでスタミナ確保が重要。回復スキルや根性によって変動してしまうが、目安として金スキル2個+スタミナ1000を目標にするとちょうど良いスタミナを確保できる。
![]() | 新シナリオではアンクルとメガホンのおかげでスタミナ練習だけでも根性を500~600は確保できるようになったので、スタミナの目標数値に少し余裕を持たせています。 |
---|
おすすめのサポカ配分例
初~中級者向け編成(スピスタ重視) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
上級者向け編成(スピ賢さ重視) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
上級者向け編成(根性重視) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
因子はサポカの編成に合わせる
基本的にはスタミナ/パワー因子がおすすめ

基本的には不足しがちなスタミナとパワーを因子で補いたい。賢さはアンクルがないせいで他のステータスより少し伸ばしにくいので、賢さを因子で補うのも◯。
根性編成の場合は編成に応じて変える
上記の編成はスタミナを安定して伸ばせる根性編成になっているが、賢さを伸ばすのが非常に難しい。スタミナサポートを採用するかどうかで因子をチョイスしよう。
継承で適性をSに
バ場適性はパワーに、距離適性はスピードに関わっている。ピスケス杯で1着を狙うならこれら2種の適性上げは非常に重要。特に長距離Sは適性の中で最も勝敗に影響しやすいのでなるべく狙いたい。
マイルの初期適性に注意
キタサンブラックはマイルの初期適性がCなので、ジュニア期でレースに出走するためにも必ずマイル因子を☆1以上継承しよう。
![]() | マイルの因子を継承しすぎると芝や長距離のSを狙えなくなってしまうので、マイルの因子を継承しすぎないように気をつけましょう。 |
---|
取得したいスキル
スタートと同時に発動するスキル

序盤の位置取りが重要な逃げにとって、『地固め』と『先手必勝』は必須スキル。今回は逃げが少ないことが予想されるが可能なら取得したい。
![]() | 覚醒スキルにもある『先手必勝』は2/24のアプデでスタートと同時に発動するようになりました。覚醒Lvを上げていれば必ず取得できるので覚醒素材を集めておきましょう。 |
---|
中盤の位置取りにかかわるスキル

序盤~中盤で後続を突き放しつつ固有に繋げるためにも速度スキルも必須。サポカや因子でスキルのヒントを補おう。
おすすめスキル一覧
この項目では有効なスキルの中でも特におすすめのものを掲載している。
スキル説明文 | |
---|---|
![]() | オペレーション・Cacao 【効果文】 中盤のコーナーで先団を走行中後ろに他ウマ娘を検知するとわずかに息を入れ、さらに速度を上げる 中盤に発動する速度スキル。回復効果も付いているので長距離レースと相性がいい |
![]() | コンセントレーション 【効果文】 スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる スタートが上手くなる金スキル。必要なptが少し低めなので比較的取得しやすい |
![]() | 先手必勝 【効果文】 レース序盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 2/24のアップデートでスタートと同時に発動するように変更された。覚醒スキルから取得できるので必ず取得したい |
![]() | 脱出術 【効果文】 レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 中盤に発動する速度スキル。取得経路に少し難があるので上級者向けのスキル |
![]() | 一番星 【効果文】 レース後半に呼吸を整え前へ踏み込む育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる レースの勝利数に応じて効果が伸びる複合スキル。回復効果も付いているが、発動タイミングが後半のランダムな場所なので少し不安定 |
![]() | 地固め 【効果文】 レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる スタートと同時に発動する加速スキル。スキルを3つ発動させるのが条件なので、緑スキル3つと合わせて取得したい |
![]() | 先頭プライド 【効果文】 レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いにわずかに強くなる<作戦・逃げ> 2/24のアプデで序盤と中盤のどちらでも発動可能になった。余裕があれば取得したい |
![]() | 尻尾上がり 【効果文】 レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる 中盤にスキルを3つ発動させると発動する速度スキル。必要なptが低めなので取得しやすい |
![]() | 逃げコーナー◯ 【効果文】 コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> 取得に必要なptが低く、効果も優秀な速度スキル。長距離コーナー◯も同様におすすめ |
![]() | 逃げ直線◯ 【効果文】 直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> 取得に必要なptが低く、効果も優秀な速度スキル。長距離直線◯も同様におすすめ |
![]() | じゃじゃウマ娘 【効果文】 上り坂で疲れにくくなる<作戦・逃げ> 優秀な逃げ用の金回復スキル。上り坂と作戦以外に条件がない・が強力 |
![]() | 円弧のマエストロ 【効果文】 無駄のないコーナリングで持久力が回復する コーナー以外に発動条件がない回復スキル。非常に強力なのでなるべく取得したい |
![]() | 右回り◯ 【効果文】 右回りコースが少し得意になる スピードを上げられるので緑スキルの中では優先度が高い。必ず発動するので地固めとの相性もいい |
![]() | 春ウマ娘◯ 【効果文】 春のレースが少し得意になる スピードを上げられるので緑スキルの中では優先度が高い。必ず発動するので地固めとの相性もいい |
![]() | 根幹距離◯ 【効果文】 根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる 不足しがちなスタミナを補える緑スキル。必ず発動するので地固めとの相性もいい |
![]() | 阪神レース場◯ 【効果文】 阪神レース場が少し得意になる 不足しがちなスタミナを補える緑スキル。必ず発動するので地固めとの相性もいい |
![]() | 道悪◯ 【効果文】 「稍重」「重」「不良」のバ場状態が 少し得意になる パワーを上げられる緑スキル。必ず発動するので地固めとの相性もいい |
![]() | 逃げのコツ◯ 【効果文】 良い位置に少しつきやすくなる<作戦・逃げ> 賢さを上げられる緑スキル。必ず発動するので地固めとの相性もいい |
サポートカード編成例
初~中級者向け編成
スピードとスタミナを重視した初~中級者向け編成。地固めを因子で用意できない場合はフレンド枠を根性SSRバクシンオーやSSRファルコンに変更しよう。
上級者向け編成(スピ賢さ)
逃げと相性のいいスキルを複数採用した編成。地固めを因子で用意できない場合は根性SSRバクシンオーやSSRファルコンを編成しよう。
上級者向け編成(根性)
逃げと相性のいいスキルを複数採用した根性編成。因子は基本スタミナと賢さを重視して、合宿でアイテムを使って一気にステを伸ばしたい。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ビコーペガサス ・トップクラスの練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | サイレンススズカ ・得意率が高め ・多数の逃げ用ヒントを所持 ・金スキルはコースと相性✕ |
![]() | サイレンススズカ ・サークルptで完凸可能 ・逃げ用ヒントを複数所持 ・初期絆は低め |
![]() | ナリタトップロード ・最大で20%のトレ効果 ・スピードとパワーの2種ボーナス ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | マヤノトップガン ・非常に高い練習性能 ・得意率が非常に高い ・金スキルも相性◯ |
![]() | マチカネフクキタル ・最大で全初期ステータス+30 ・序盤のレースが安定する ・体力消費/失敗率ダウン持ち ・得意率は持たない |
SR | |
![]() | シンコウウインディ ・非常に高い練習性能 ・レースボーナスも高い ・『道悪◯』を所持 |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 ・スキル面では貢献しづらい |
スタミナタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | スーパークリーク ・トップクラスの練習性能 ・汎用的で優秀な金回復スキル ・最大で10%のレースボーナス ・初期絆を取得する3凸から使い勝手UP |
![]() | メジロマックイーン ・サークルptで完凸可能 ・長距離用金回復スキルを所持 ・『雨の日◯』と『道悪◯』を所持 |
![]() | サイレンススズカ ・イベント報酬のSSR ・スタートが上手になる金スキル ・逃げ用ヒントを複数所持 |
![]() | セイウンスカイ ・逃げ用の中盤金スキル ・得意率が非常に高い ・ヒントはあまり強くない |
SR | |
![]() | マンハッタンカフェ ・最大で10%のレースボーナス ・『道悪◯』と『雨の日◯』を所持 ・長距離用スキルを複数所持 |
根性タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | イクノディクタス ・最大で15%のレースボーナス ・所持ヒントの相性は良くない |
![]() | ハルウララ ・フレンドptで完凸可能 ・最大で10%のレースボーナス ・初期絆は持たない |
![]() | アイネスフウジン ・逃げ用の金回復スキルを所持 ・得意率が非常に高い ・スピードボーナスを所持 |
![]() | サクラバクシンオー ・イベントから地固めを取得可能 ・絆に応じて固有ボーナスが発動 ・最大で10%のレースボーナス |
SR | |
![]() | アドマイヤベガ ・最大で15%のレースボーナス ・スピードとパワーの2種ボーナス ・『練習上手◯』を獲得可能 |
![]() | エアグルーヴ ・最大で10%のレースボーナス ・『地固め』のヒントを所持 ・トレーニング性能はそこまで高くない |
賢さタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ナイスネイチャ ・非常に高い練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で15%のレースボーナス ・スキル面では貢献しづらい |
![]() | ミホノブルボン ・イベント報酬のSSR ・スピードボーナス持ち ・逃げ用のヒントを所持 |
![]() | ファインモーション ・トップクラスの練習性能 ・無凸でも十分強力な性能 ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | カレンチャン ・得意率が高い ・最大で10%のレースボーナス ・スキルの相性は悪い |
SR | |
![]() | アイネスフウジン ・逃げ用ヒントを複数所持 ・一通りのボーナスを持つ |
![]() | マーベラスサンデー ・最大で10%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・『阪神レース場◯』を所持 |
その他のタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | スマートファルコン ・最大で10%のレースボーナス ・逃げ用ヒントを所持 ・イベントから『地固め』を取得可能 |
キタサンブラックみんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます