0


x share icon line share icon

【GOGOマフィン】金策(金貨稼ぎ)のやり方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【GOGOマフィン】金策(金貨稼ぎ)のやり方

GOGOマフィンの金策(金貨稼ぎ)のやり方です。金貨を入手できる場所や金貨の入手効率を上げる方法について掲載。GOGOマフィン金策(金貨稼ぎ)にお役立て下さい。

目次

最高効率は星バフが得られるエリアで放置

星バフを活用して経験値と金貨が+15%

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

金貨は、メインストーリーで敵を倒して金貨を集めるのが一番おすすめです。特に、星バフを得られるマップでは、経験値と金貨が+15%多く獲得できるのでレベルを上げつつ金貨稼ぎができます。

金策の効率を上げる方法

星バフを得られるマップを選ぼう

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

星バフは、指定された時間以内にマップを1周することで得られます。そのため、一番進んだマップの敵が強く★3を取れない場合は、★3を取れるマップまで戻るのもありです。

秘宝「砂海の羅針盤」を獲得

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

闇月の森林で獲得できる秘宝「砂海の羅針盤」は、メインクエストで獲得できる金貨量を増やせます。星上げや共鳴で効果量を上げられるので、入手できた場合は強化しましょう。

秘宝の入手方法

月間パスを購入する(課金)

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

キャンプ画面の「旅行イベント > 月間パス」から月間パスを購入することで、30日間金貨の獲得量を+5%できます。課金が必要ですが効果時間が長く、経験値の獲得量も増えるため、早く進めたい場合は購入もありです。

月間パスは買うべき?

金貨の入手方法

金貨の入手方法まとめ

▼敵の討伐▼メインクエスト報酬
▼デイリークエスト▼ウィークリークエスト
▼実績達成▼旅団クエスト
▼イベント報酬▼メールの受け取り
▼ショップで購入▼秘境の隙間
▼悪竜大作戦▼悪夢ラッシュ
▼課金パック(有料)

敵の討伐

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

金貨は、敵を倒すことで入手できます。アプリを起動していない時でも「オフライン報酬」として放置時間に応じた金貨が貰えるため、主な集め方となります。

星バフで獲得金貨を増やせる

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

星バフは、エリア1周にかかる時間が指定された時間より早い場合に得られ、最大の★3で経験値や金貨を+15%多く獲得できます。

メインクエスト報酬

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

冒険画面の「冒険ガイド」では、次のマップに到達するたびに報酬が貰えます。他にも「星石」や「星々経験値」などキャラクターの強化に必要なアイテムが多く貰えるので受け取り忘れないようにしましょう。

デイリークエスト

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

冒険画面の「冒険ガイド > 毎日」で確認できるデイリークエストでは、様々なミッションをこなし日常ポイントを集めることで報酬が貰えます。ミッションは毎日5時に更新されるため、毎日達成するようにしましょう。

毎日やるべきこと

ウィークリークエスト

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

デイリークエストと同様に、ウィークリークエストでも様々な報酬が貰えます。デイリークエストよりミッションの難易度が高い分貰える報酬も多いので、ミッションが更新される毎週月曜日の5時までに達成を目指しましょう。

実績達成

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

冒険画面の「冒険ガイド > 実績」で確認できる実績では、「戦闘」「育成」「収集」「社交」の4つのレベルを上げられます。更新はされず累積でミッションを進められるので、コツコツレベルを上げていきましょう。

旅団クエスト

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

旅団に参加することで確認できる旅団クエストでは、ウィークリークエストと同じように毎週月曜日の5時に更新されるミッションがあります。ミッション内容は、「メンバーがログインする」など旅団全員で進める必要があります。

旅団(ギルド)の入り方

イベント報酬

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

キャンプで確認できる期間限定イベントでは報酬に金貨が含まれるものがあります。「月間ログイン」など、ログインするだけで金貨が貰えるものもあるので、常に最新のイベントをチェックしておきましょう。

開催中のイベントまとめ

メールの受け取り

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

キャンプで受け取れるメールに金貨が同封されている場合があります。「星々の詩節」や「喚獣の弦」など他のアイテムが同封されている場合もあるのでメールが届いていたら必ず受け取るようにしましょう。

ショップで購入

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

キャンプのハムスター商店では、「星石」で金貨を購入できます。他にも「秘境補給」や「友情ショップ」などでも販売されていますが、他のアイテムの方が交換優先度が高いため、どうしてもすぐに欲しい場合のみ利用しましょう。

ハムスター商店(ショップ)のおすすめ

秘境の隙間

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

秘境の隙間では、宝箱を開けることで金貨を獲得できます。金貨の入手量は少ないため「英雄+の装備」や「晶鉱石」を集める時のおまけとして集めましょう。

秘境の隙間攻略のコツ

悪竜大作戦

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

悪竜大作戦では、挑戦報酬として「星石」「原材料」「金貨」を獲得できます。挑戦報酬は毎日5時にリセットされるため、毎日忘れず挑戦しましょう。

悪竜大作戦攻略のコツ

悪夢ラッシュ

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

悪夢ラッシュでは、ウェーブのクリア報酬として金貨を獲得できます。悪夢ラッシュの報酬は毎週月曜日の5時にリセットされるため、毎週できるだけ深い夢境まで挑戦しましょう。

悪夢ラッシュ攻略のコツ

課金パック(有料)

金策(金貨稼ぎ)のやり方の画像

課金パックでは、金貨を購入できるものもあります。購入回数があるものや、金貨が入っていないパックもあるので、よく確認してから購入しましょう。

課金パックのおすすめ

GOGOマフィンの関連リンク

▶攻略TOPに戻る

職業の特徴とおすすめビルド

▶職業一覧|性能と特徴

剣士のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
剣士剣客剣豪
3次転職
紅炎の剣

弓使いのおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
弓使いレンジャー鷹の目
3次転職
暗黙の追跡者

学者のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
学者魔法使い大魔導士
3次転職
混沌学者

アサシンのおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
アサシンブレイド闇を操る者
3次転職
影の執行官

牧師のおすすめスキルとビルド

基本1次転職2次転職
牧師神官聖職者
3次転職
青翠司祭
この記事を書いた人
GOGOマフィン攻略班

GOGOマフィン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]X.D. Global Limited

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板
おすすめ記事
イベント
職業ごとのおすすめビルド
剣士
弓使い
学者
アサシン
牧師
ステージ攻略
秘境の隙間
絶境チャレンジ
悪竜大作戦
初心者向け記事
強化・育成関連
お役立ち情報
データベース
アイテム・素材
メロモン
伝説メロモン
英雄メロモン
高級メロモン
ゲーム紹介
×