スプラ3(スプラトゥーン3)のパラシェルターソレーラのおすすめギア構成と立ち回りです。パラソレのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3パラシェルターソレーラの参考にどうぞ。
パラシェルターソレーラの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
パラシェルターソレーラのおすすめギア構成
対面力とスペシャルを強化した構成
傘を絡めた対面を強化するヒト速、イカ速を採用。ジェッパのキルを確実にするために、スペ性で爆風範囲を広げている。ジェッパ終了時の隙を無くすために受け身術を採用しているが、デス後の復帰を早めたいならステジャンにしても良い。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
![]() | ヒト状態の移動速度がアップします |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | スペシャルウェポンの性能がアップします |
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スーパージャンプ着地時にスティックを倒しておくと着地と同時に前転します 【付きやすいブランド】 なし |
装備の恩恵が少ないギアパワー
![]() | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
立ち回り・使い方
囲まれるポジションはできるだけ避ける
シェルターはブキの特徴として1対1にはめっぽう強いが、多対一にはめっぽう弱い。近距離戦闘が得意なブキではあるが、敵に囲まれる危険性がある場所に単独で向かうのは避けよう。
味方と合わせて前線を上げる
カサでのガードを交えつつ味方と合わせて前線を上げれば、一方的に敵を倒すことも可能。射撃→ガードや、パージしたカサを飛ばして味方のアシストなど、シェルターの基本立ち回りをしつつ味方との連携を重視しよう。
ロボットボムで索敵
サブのロボットボムで、遠くからでも索敵が可能。ボムで圧をかけつつ敵のポジションを把握し、上手く1対1に持ち込もう。
他のシェルターとの性能比較
パラシェルターソレーラの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます