スプラ3(スプラトゥーン3)のスクリュースロッシャーのおすすめギア構成と立ち回りです。スクスロのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3スクリュースロッシャーの参考にどうぞ。
スクリュースロッシャーの性能と評価
サブスペ・武器性能

サブ武器 | スペシャル武器 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
武器種 | 必要SP | ダメージ | 解放ランク |
スロッシャー(バケツ) | 220 | 76 | 14 |
武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
スクリュースロッシャーのおすすめギア構成
対面力を強化した構成
対面力を上げるためにイカ速とヒト速を採用。メイン、サブともにインク消費が多いので、カムバックとメイン効率で軽減している。前線への復帰を早めるステジャンはカムバックとも相性が良い。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | ヒト状態の移動速度がアップします |
![]() | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
![]() | サブウェポンの消費インク量が少なくなります |
![]() | スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | サブウェポンによるダメージや効果を軽減します |
装備の恩恵が少ないギアパワー
![]() | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
![]() | メインウェポンの弾を直接当てた相手が、しばらくの間遠くから見えるようになります |
立ち回り・使い方
直撃とカス当たりでキルを狙っていく

直撃ダメージ | カス当たりダメージ |
---|---|
78 | 36 |
スクリュースロッシャーの強みは直撃1発さえ当てれば、カス当たりでも1キルを狙えること。まずは直撃を当てられる練習をしなければ、この武器で本領発揮するのは難しいため、とにかく直撃を当てられるように練習しよう。
障害物を利用して立ち回るのが強み
スロッシャー系の武器の特徴として、弾が曲射によって地面に鋭角に落ちるため、壁裏や障害物の裏にいる相手を一方的に攻撃できるのが強み。戦う際は正面からファイトするのではなく、障害物を挟んだり、角度を付けて撃ち立ち回っていくのが良い。
ナイスダマの塗りで敵を誘導しよう
ナイスダマ中は自身にアーマーが付くため、スペシャル中にやられるといった事がおきにくい。それを活かして敵陣地の取りたいエリアを塗って敵を誘導したり、味方がファイトしている敵に対して放ちキルを取るなど、状況を見て使い分けができる万能スペシャルとなっている。
他のスロッシャーとの性能比較
スクリュースロッシャーの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます