0


twitter share icon line share icon

【白猫】限界突破(8凸/11凸)のやり方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】限界突破(8凸/11凸)のやり方

白猫プロジェクトの限界突破(上限解放)/凸のやり方や限界突破で上昇するステータス値をレア度別に掲載しています。CC(クラスチェンジ)後の限界突破上限解放による8凸/11凸についてもまとめていますので、参考にしてください。

目次

初心者向け記事一覧

限界突破(8凸)のメリット

限界突破の仕様まとめ

  • CC後は8凸まで可能に
  • アクセサリの装備枠が2つに
  • エクスインゴットが手に入る
  • EXルーンも全て開けた場合は11凸

CCすることで限界突破の上限が解放

CCすることで限界突破の上限が解放

クラスチェンジすることで、最大8回(8凸)まで限界突破が可能となる。ステータスも大きく向上するので、0凸と比べてステータスに大きな差が出るぞ。

クラスチェンジのおすすめキャラ

8凸時はアクセサリ枠が2つに!

白猫

8凸を行うことによってアクセサリの装備枠が2つに増える!火力や操作性などを、未CCキャラよりもさらに強化しやすくなるので、これだけでも8凸させるメリットは大きい。

同カテゴリのアクセは装備できない

白猫

▲同じパラメータUPのカテゴリのため、効果が違っても装備できない。

効果が違っていても、同カテゴリに属されるアクセサリは同時に装備することができない。2つ装備するためには、アクセ1と2のカテゴリが被らないようにする必要がある。

別カテゴリであれば同効果でも装備可能

白猫

▲通常攻撃ダメージアップは同じ効果だが、カテゴリが違うため装備可能。

カテゴリさえ違っていれば、例え同じ効果だとしても装備することができる。アクセサリ次第では、1つの効果に特化させることも可能だ。

イベント限定アクセサリの効果一覧

8凸でエクスインゴットが手に入る

白猫

ヒーロータイプ以外の星4キャラを8凸することで「エクスインゴット」が手に入る。限界突破数が中途半端なキャラは、インゴット目当てで8凸してしまうのもありだ。

4つ集めることで武器と交換できる

4つ集めることで武器と交換できる

エクスインゴットは4つ集めると、鍛冶屋のインゴット交換から強力な武器と交換できる。4つのインゴットを手に入れるためには、合計で32個の虹のスタールーンが必要となるぞ。

エクスインゴット(虹)武器交換のすすめ

11凸とは?

限界突破+石板解放済みのキャラは11凸

限界突破+石板解放済みのキャラは11凸

8凸+石板を3つ解放しているキャラは11凸と表現される。能力を最大限まで引き出せる状態のキャラを表すために使われることが多いぞ。

11凸以外では石板を凸回数に含めない

11凸では石板も凸回数に含めているが、これは例外。例えば3凸では限界突破を3回した状態か、石板を3つ解放した状態なのか分からない。そのため、11凸(8凸+EXルーン3枠解放)した状態以外では、石板を凸回数に含むことはない。

EXソウルボード(石板)解放のやり方

限界突破のタイミングはいつでもOK

限界突破でのステータス上昇値は固定なので、限界突破のタイミングはいつでもOKだ!しかし、低レベルの内に限界突破をしても大きな変化は体感出来ないぞ。限界突破だけで満足せず、しっかり最大レベルまで育てることが大切だ!

限界突破に必要なもの

虹のルーンの入手方法

白猫

限界突破に必要なのは、虹のルーンという素材。キャラガチャを引いた際に、手持ちのキャラと被った時のみ手に入る特殊なルーンだ。被ったキャラのレア度によって、手に入る虹のルーンも変わってくるので覚えておこう!

虹のルーンとキャラクターのレア度の法則

  • 星2のキャラが被った場合は虹のルーン
  • 星3のキャラが被った場合は虹のハイルーン
  • 星4のキャラが被った場合は虹のスタールーン

虹のルーンの必要数

白猫

▲星4キャラの限界突破画面

レア度別の虹のルーン必要数一覧

レア度虹ルーン虹ハイルーン虹スタールーン
星21個なしなし
星325個1個なし
星450個25個1個

イベント限定ルーン

イベントクエストなど、期間限定で手に入る特殊なルーンが存在する。期間内であれば誰でも入手することができ、限界突破1回分として使用可能だ。イベントルーンには使用期限があるため注意しよう。

限界突破時の上昇値早見表

星4キャラクターのCC後(8凸)の上昇値

※レベル100のキャラ、4凸時から8凸までの上昇幅を掲載しています。

キャラタイプHPSP攻撃防御会心
アタッカー303414448
バランス328511488
サポート3288109610
スキル30810124410
テクニカル3485109416
ディフェンス408499124
ヒーロー28849944

CC後の上昇値はキャラタイプに依存する

CC後(5~8凸)の上昇値はキャラのタイプによって変化する。主に、HPと攻撃が大きく上がり、火力/耐久共に向上するため、CC後のキャラを限界突破させる場合は8凸を前提に行おう!

星4キャラクターの4凸までの上昇値

上昇量HPSP攻撃防御会心
1回目185965
2回目3610181210
3回目5415271815
4回目7220362420
星3以下の上昇値はこちら(タップで開閉)

星3キャラクターの上昇値

上昇量HPSP攻撃防御会心
1回目164854
2回目32816108
3回目4812241512
4回目6416322016

星2キャラクターの上昇値

上昇量HPSP攻撃防御会心
1回目143743
2回目2861486
3回目42921129
4回目5612281612

星1キャラクターの上昇値

上昇量HPSP攻撃防御会心
1回目132843
2回目2641686
3回目39624129
4回目528321612

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

叛逆のギルティ

叛逆のギルティ
叛逆のギルティ最新情報

大感謝プレゼントフェスタ2023

大感謝プレゼントフェスタ2023
プレゼントフェスタ2023最新情報

ランキング関連記事

おすすめ記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
叛逆のギルティ
キャラ
武器
イベント
大感謝プレゼントフェスタ
第1弾
注目の記事
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
グランドプロジェクト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×