白猫の神気エレサールの評価記事です。評価やステータス、アクションスキルなど神気エレサールの使い道、おすすめ装備などを紹介しています。覚醒絵も掲載しています!
イスタルカ島(2島)ナイトメアの攻略はこちら神気エレサールの評価
覚醒絵(ネタバレ注意!) 
闇を切り裂くエルフ
神気エレサール・アランティア
故郷の島を襲った闇の勢力を
追って旅を続ける、心優しき弓使い。
| タイプ | テクニカル |
|---|
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル |
|---|
| 残りSPが多いほど攻撃速度アップ(最大200%) |
| HP70%以上で攻撃、防御、会心50%強化 |
| 移動速度、攻撃速度+50% |
| リーダースキル(覚醒後) |
|---|
| パーティ全員の会心がかなりアップ |
アクションスキル
| トライン・ショット(消費SP:25) |
|---|
| 敵にダメージを与え、気絶状態にすることがある。 ※倒した敵は、木に変化する。※木は周囲の味方のHPを回復する。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) 自動復活(60秒/50%1クエスト1回まで) 種族ダメージUP(60秒/100%/自然系) |
| エルダー・フォレスト(消費SP:34) |
| 敵にダメージを与え、毒状態・感電状態にすることがある。 <付与効果> 通常コンボ攻撃強化(60秒) チャージショット強化(60秒) ※強化後の通常攻撃コンボは、武器の状態異常の影響を受けず、敵を毒状態にすることがある。 ※強化後のチャージショットは、武器の状態異常の影響を受けず、敵の体力を奪い、暗闇状態にすることがある。 |
神気エレサールの評価
火力・耐久性能
2種の強化を使い分けよう
スキル2使用後は通常攻撃コンボ強化とチャージショット強化を付与できる。敵を毒/暗闇にすることができるので2種の強化を使い分け安全な立ち回りを心掛けよう。
復活効果で万が一も安心
スキル1後は自身のみに付与効果で復活効果を付与できるぞ!スキル1で倒した敵を木に変化させ木の周囲に居ればHPも回復できるため、粘り強い戦いが可能だ!
周回への貢献度
火力での活躍はできる
スキル2の火力が高くSP効率も悪くはない。早い攻撃速度を活かしスキル2でどんどん敵を殲滅していこう。スキル1で敵を倒し味方のサポートも可能なのが嬉しい。
操作性について
手早い攻撃速度で操作性抜群
残りSP量が多いほど攻撃速度が上がる。元々50%上がっていることもあり、SP回収面で困ることはないだろう。手軽にSPを回収しスキルを連発していけるので操作性は非常に良いぞ!
総評&使い方
イスタルカ島ナイトメアモードでエルフの力が解放されたエレサール。素早い攻撃速度でSPを回収し、高火力のスキル2で敵を殲滅。ドレインや倒した敵を木に変化して回復するなど粘り強い戦いが可能となったぞ!
神気エレサールのスキルとステータス
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル |
|---|
| 残りSPが多いほど攻撃速度アップ(最大200%) |
| HP70%以上で攻撃、防御、会心50%強化 |
| 移動速度、攻撃速度+50% |
| リーダースキル(覚醒後) |
|---|
| パーティ全員の会心がかなりアップ |
アクションスキル1
| トライン・ショット(消費SP:25) |
|---|
| 敵にダメージを与え、気絶状態にすることがある。 ※倒した敵は、木に変化する。※木は周囲の味方のHPを回復する。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) 自動復活(60秒/50%1クエスト1回まで) 種族ダメージUP(60秒/100%/自然系) |
・城門に与えるダメージで検証
・攻撃力アップのバフ込み
・AS「アクションスキル強化」込み
・初撃倍率0.5倍で計算
| 倍率 | 最大ヒット数 |
|---|---|
| 約-倍 | -回 |
| 付与属性 | 範囲 |
| - | - |
アクションスキル2
| エルダー・フォレスト(消費SP:34) |
|---|
| 敵にダメージを与え、毒状態・感電状態にすることがある。 <付与効果> 通常コンボ攻撃強化(60秒) チャージショット強化(60秒) ※強化後の通常攻撃コンボは、武器の状態異常の影響を受けず、敵を毒状態にすることがある。 ※強化後のチャージショットは、武器の状態異常の影響を受けず、敵の体力を奪い、暗闇状態にすることがある。 |
・城門に与えるダメージで検証
・攻撃力アップのバフ込み
・AS「アクションスキル強化」込み
・初撃倍率0.5倍で計算
| 倍率 | 最大ヒット数 |
|---|---|
| 約-倍 | -回 |
| 属性ダメージ | 範囲 |
| - | - |
ステータス
青字はオートスキルを反映させた数値になります。
| HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
|---|---|---|---|---|---|
| lv100 | 480 | 194 | 278 | 161 | 196 |
| 限界突破後 | 532 | 202 | 310 | 177 | 208 |
SP回復量/SPR
| 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
|---|---|---|---|---|---|
| タウンマ (SP+34%時) | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
| タウンなし | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 |
神気エレサールにおすすめの武器と石板/アクセサリ
神気エレサールにおすすめの武器
今入手/交換できる武器のおすすめ
| 武器 | おすすめポイント |
|---|---|
ギターケースガン | 「モチーフキャラ:探偵ザック」 ・火力を上げられる ・別の回復手段が手に入る ・即死回避で耐久アップ |
カスタム2眼レフ | 「モチーフキャラ:茶熊バイパー」 ・火力を上げられる ・回復手段が手に入る |
コンスピラシー | 「モチーフキャラ:リュゼーヌ」 ・毒状態の敵へのダメージがUP ・回復手段が手に入る |
コルレーニョボウ | 「モチーフキャラ:ジョバンニ」 ・即死回避で耐久力UP ・回復手段が手に入る |
神気エレサールにおすすめのアクセサリは?
順不同で並べています。
おすすめを全て掲載しているわけではありません。
- 攻撃+○%
- 会心+○%
- アクションスキル強化+○%
耐久力を強化するよりは、少しでも火力面を向上させる方がおすすめ。
神気エレサールの基本情報
基本情報
| 職業 | キャラタイプ |
|---|---|
| アーチャー | テクニカル |
| コスト (友情覚醒後) | 声優 |
| 2(4) | 松井謙典 |
ギターケースガン
カスタム2眼レフ
コンスピラシー
コルレーニョボウ
ログインするともっとみられますコメントできます