オモダカ狙いで初めた初心者です!
強い編成の仕方があまりわからず困っています。
現在はマジコスレッド&リザードン、キバナ&フライゴン、ホップ&ザマゼンタの編成と、オモダカ、マチエール&クロバット、ホップ&ザマゼンタの編成でメインストーリー21章まで進んでいます。
手持ちの中でおすすめの編成がありましたら教えていただきたいです。
続きを読む
閉じる
>>15965
神引き&その馬鹿みたいな石量自慢したいだけ定期
続きを読む
閉じる
SSSだっていうから仕方なく引いたけど早めに出てくれて良かった
強いのはカッコいいか可愛いのだけにしてくれ〜
続きを読む
閉じる
>>15963
たしかにそうですね!!ありがとうございます!!!
続きを読む
閉じる
>>15962
それだと今ガチャで出てる強いキャラ全部ほしいってことになる。無制限に課金できるなら引いた方がいいけど、そうでない場合は諦めることも大事だから次の強いキャラに備えて天井まで貯めたほうがいいと思う。
続きを読む
閉じる
チャンピオンシルバーとダイゴ&デオキシスは引きに行ったほうがいいでしょうか?ダイヤが8000しかなく出る保証も余裕もないため貯めようと思ったのですが、引きに行く価値はありますか?把握している中で強いキャラはオモダカ&キラフロル、グラジオ&マギアナ、テル&ジュナイパー、グリーン&カメックスを持っています。いまのところチャンピオンバトルやバトルヴィラは何とかクリア可能です。
続きを読む
閉じる
>>15960
まずチャンバトのエリモのHP半減オプションをとらないと2ターンで自滅することすらできないので実質チャンバト専用機ですね
本来の行動パターンは
1味方→2味方→3味方→敵→1味方…
みたいになるじゃないですか
ですが、例えばHP1の時にヒカリのT技や反動ダメのある技を撃って行動後にこちらが落ちるのが確定している場合、なぜか敵が攻撃の予約をしてこないんですよ
1味方→2味方→3味方(自滅)→1味方→2味方→敵…
みたいな
簡単な話、任意なタイミングでやれるのはチャンバト限定で自滅と引き換えに二回だけ味方の行動が増えるシステムです
このシステムがオプションを敵の火力に振ってる場合は一回の行動が重要になってくるので強力です
ただし、他のコンテンツやオプションをそもそも速攻寄りにしてない場合はぶっちゃけ使う機会はあんまりないです
続きを読む
閉じる
>>15959
そういう仕組みなんですね!使いたくなった場合3割以下のHPになったらT技で自滅ってことなんですかね?
即効をする時に便利ってことだと思うのですがそこまで万能な戦法ってわけじゃないんですね…
わかりました教えてくださりありがとうございます!
続きを読む
閉じる
>>15958
こちらの味方の誰かが戦闘不能になるときに相手が一切行動しなくなります
その現象を自滅技で強引に引き起こして本来三回連続行動だったところを実質五回連続行動にできます
が、本体は落ちるのでチャンピオンバトル位の短期戦の戦いでしか使い道はほぼないので過剰評価にはご注意を
続きを読む
閉じる
マジコスヒカリの自滅ロックってどういう仕組みで起きてるのでしょうか?
普通にレベル150EXとEXロール解放まで育ててもできますか?
続きを読む
閉じる
>>15956
詳しい説明ありがとうございます!
ポテンシャルのクッキーが無駄になったかと不安になってたので凄く助かりました!
続きを読む
閉じる
パッシブとポテンシャルどっちも合わさった火力になる
戦闘中の画面に表示もされるから確認したいなら倍速止めると見やすいと思う
続きを読む
閉じる
パッシブスキルとポテンシャルの効果名が同じ時効果は合わさるのか大きい方が優先されるのかどちらなのでしょうか?
例えばアカギ&パルキアのパッシブスキルである急所時威力上昇9とポテンシャルの急所時威力上昇2がある場合9の方が優先されるのかそれとも9と2が合わさるのか教えていただけたら幸いです
続きを読む
閉じる
スコアタ上位プレイヤーすげぇな
細かく調節できる敵の強さに対応できるプレイヤースキルにや編成を考える力に、手持ちの潤沢さも要求されるし彼らがポケマス界の上澄み中の上澄み
まぎれもなく最強
続きを読む
閉じる
オモダカーーーー
やっと1体
オリーヴと組ませれば
火力アップ間違いない
続きを読む
閉じる
>>15950
技とかパッシブで反転とか無効はあるけど基本は本家ポケモンとおなじだよ
続きを読む
閉じる
リセマラの妥協はオモダカ
次点でグラジオ、ダイゴ、シルバー
あとは100連のフェス限でテル、ナンジャモ、オリーヴ辺りが取れたら
リセマラから撤退してもいいね
続きを読む
閉じる