パルワールドにおけるドッグコインの効率的な集め方です。おすすめのドッグコイン集め方や、使い道などを掲載。パルワールドドッグコインを集める際の参考にどうぞ。
▶素材一覧ドッグコインの効率的な入手方法
桜島のガラクタ周回がおすすめ

ドッグコインは、マップ上にあるガラクタ置き場を採取して集めるのがおすすめ。マップのレベル帯によってドロップ量も増加するので、マップ左上にある桜島のガラクタ置き場を優先的に周回しよう。
ガラクタ置き場の場所
ミミドッグを倒す/捕獲する

▲非戦闘時は宝箱に擬態していて見つけにくい
ミミドッグは、マップ広域に低確率で出現する宝箱型の新パル。遭遇すること自体が難しいが、ミミドッグを倒すか捕獲することでもドッグコインが獲得できる。ただし、解体では入手できないので注意。
シンエンオを手持ちに入れると効率UP
一緒に戦っている間、無属性パルを倒した際のアイテムドロップ量が増加。
背中に乗って移動できる。
シンエンオのパートナースキル「黒炎獅子」は、無属性パルを倒した時のアイテムドロップ量を増加する効果がある。ガラクタ周回中にミミドッグを見つけたら、シンエンオを出して倒すとドロップ効率が上がる。
ドッグコインの使い道
メダル商人でアイテムと交換できる

ドッグコインは、マップ各地の教会にいるメダル商人から貴重なアイテムと交換できる通貨。どの場所のメダル商人でも品揃えや値段は同じで、近くにファストトラベルもあるためアクセスしやすい。
▶メダル商人の場所とおすすめ交換アイテムドッグコインの基本情報

分類 | 素材 |
---|---|
説明 | 謎のコイン。これを集めている人がいるらしい。ミミドッグが持っているが、なぜか解体で入手することはできない。 |
パルワールドの関連記事

アイテム一覧
レジェンダリー装備
武器 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
防具 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます