パルワールド(Palworld)における回復薬の入手場所と使い道です。パルワールド回復薬の解放レベルや必要素材などを掲載しています。
▶消耗品一覧回復薬の入手方法・作り方
中世の製薬台で作成
回復薬の必要素材
| 生産 | 必要素材 | 
|---|---|
|  回復薬 | 洞窟キノコ×5 赤いベリー×5 パルの体液×5 わたあめ×3 | 
中世の製薬台の作成条件
| 建築物 | 解放条件・建築に必要な素材 | 
|---|---|
|  中世の製薬台 | 必要プレイヤーLv12 木材×30 釘×5 パルジウムの欠片×10 | 
回復薬の使い道
10分間、HPが毎秒5回復する

回復薬を使うと、10分のあいだ毎秒HPが5ずつ回復するようになる。シールドには影響しないので注意。
回復薬一覧
| 回復薬 | 効果 | 
|  低品質な回復薬 | ・1秒ごとにHP3回復(合計1,800) ・効果時間:600秒 | 
|  回復薬 | ・1秒ごとにHP5回復(合計3,000) ・効果時間:600秒 | 
|  高級な回復薬 | ・1秒ごとにHP10回復(合計6,000) ・効果時間:600秒 | 
手持ち・拠点パルにも使用できる

プレイヤーだけでなく、パルのHPを回復させることも可能。レイドボス戦時に拠点パルに使用しておくことで安定感が大きく向上する。
回復薬の基本情報

| 分類 | 消耗品 | 
|---|---|
| 栄養価 | 1 | 
| 説明 | 時間をかけて体の傷を癒やす飲み薬。それなりにHPが回復していく。 | 
パルワールドの関連記事

アイテム一覧
レジェンダリー装備
| 武器 | ||
|---|---|---|
|  古びた弓 |  クロスボウ |  ハンドガン | 
|  アサルトライフル |  ポンプ式SG |  ロケラン | 
| 防具 | ||
|  布の服 |  毛皮アーマー |  金属アーマー | 
|  羽根の髪飾り |  金属ヘルム |  精錬金属ヘルム | 
|  耐寒パルメタル鎧 |  耐熱パルメタル鎧 |  耐寒精錬金属鎧 | 
|  耐熱精錬金属鎧 | - | - | 
 
                             
                
ログインするともっとみられますコメントできます