メタルストーム(メタスト)におけるパロマの評価と性能です。パロマのスキルや特性などの性能、操縦可能なST(免許)の情報を掲載しています。鋼嵐-メタルストームパロマの使い道の参考にどうぞ。
パロマの性能と評価
キャラ(操縦士)評価一覧パロマの評価
みんなの評価
特性解放(限凸)おすすめ度
| おすすめ度 | 強化内容/解放おすすめ理由 |
|---|---|
| ★★☆ | 【特性強化による追加効果】 ・[優位陣地Ⅰ]の最大重複数+4重複 特性解放で優位陣地の重複数が増加できます。火力を更に盛ることができるので、主力として使用する人は積極的に解放しましょう。 |
バイオ液のおすすめ使用数
| 理想案 | 【必要バイオ液】 ×5【獲得したいスレッド効果】 γ1:狙撃戦4(スレッド7) γ2:奇才4(スレッド16) |
|---|---|
| 妥協案 | 【必要バイオ液】 ×2【獲得したいスレッド効果】 γ1:狙撃戦4(スレッド7) γ2:動力革新3(スレッド7) |
パロマの強い点と使い方
広射程の高火力攻撃が強力

コマンド「指向性展開」で移動不可となりますが、広射程の攻撃が可能になります。さらに命中のたびに【優位陣地】を1重複して、会心率上昇やダメージアップの恩恵を受けながら高火力を発揮します。
優位陣地の管理がダメージに直結

【優位陣地】には最大重複数があり、重複数に応じて会心率が上昇します。神経回路γ2スレッド13を解放すると、重複ごとに与ダメージ+2%が付与されるため、より火力を高めることが可能です。
| Tips! | 【優位陣地】の重複は「指向性展開」を解除するとリセットされます。 |
|---|
複数回攻撃で優位陣地を貯めやすい

「サディズム」はHPが低い敵から最大5連射するため、複数の敵や部位の破壊を同時に狙えます。また「即興実験」は1ターンに1回【再攻撃】が発動するため、どちらの攻撃でも【優位陣地】を素早く重ねることが可能です。
射程延長で安全距離を確保

回路解放により指向性展開中は狙撃射程+1(最大+2)を獲得できます。遠距離から安全に撃ち続けやすくなり、固定砲台としての立ち回り性能をいっそう高められます。
ロックオンでパーツ破壊が得意
「精密オペ」「オーバードーズ」「即興実験」は攻撃前に【ロックオン】を付与して指定パーツを狙えます。高火力なロックオン攻撃で狙った部位を破壊し、敵の戦力を効率よく弱体化しましょう。
おすすめ最強ビルド
モジュールは射程内の敵数が多いほど会心率が上昇する天穿モジュールがおすすめです。その他にもバフの数で火力が上昇する影雷共振器も選択肢になります。
パロマと相性の良いST
射程内の敵数や移動なしの攻撃で火力が上がるアリコーンが最適STになります。他にも両手に一つの武器で火力が上がるエクウェスもおすすめSTになります。
相性の良いSTのモジュール効果をチェックアリコーン
※アリコーンシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
エクウェス
※エクウェスシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
タナトス
※タナトスシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
おすすめの武器・ユニット
おすすめ武器・ユニット①
パロマは狙撃ライフルに対応したスキルが多いため、必ず装備しましょう。ユニットは火力が上昇するジャマーユニットや強化ユニット再攻撃がおすすめです。
おすすめのスキル構成
火力重視構成
広範囲攻撃構成
序盤おすすめ構成
パロマの特性と取得スキル一覧
パロマの特性
パロマの習得スキル
パロマの能力回路
ジョブ能力
神経演算子-1
神経演算子-2
神経演算子-3
神経演算子-4
パロマのステータス
AP詳細
※最大強化時のAP情報を掲載しています。
ステータス
※レベル70のステータス情報を掲載しています。
パロマのプロフィールと声優


狙撃手
重型

アリコーン
天穿モジュール
ルシファーMK7
エクウェス
タナトス







サディズム
即興実験
忍耐力
オーバードーズ
覚えてろ!



白月
ホアン
キャサリン
マックス
フリーダ
ウィルバード
ローズ
ナタリア
ショーニー
ナオミ
ユージーン
ディラカ
セブン
メリッサ
シルヴィ
アイリーン
カミーラ
エリサ
ローナ
ケリー
ティーピュス
フィア
ディーン
アスカ
レイ
シンジ
ケイサ
アーサー
オフィーリア
スミス
ローズ・審判
Sクラス
Aクラス
Bクラス
格闘家
遊撃手
戦術官
守護者
整備士
軽型
中型
ログインするともっとみられますコメントできます