メタルストーム(メタスト)の極限作戦8-5攻略です。極限作戦(通常極限)8-5のステージ効果(戦場形態)の対策方法や攻略方法を掲載。鋼嵐-メタルストーム極限作戦8-5攻略の参考にどうぞ。
極限作戦8-5の戦場形態と対策方法
極限作戦8-5の戦場形態
通常極限8-5の戦場形態(ステージ効果) |
【敵効果】 敵の行動フェーズで攻撃された時、攻撃武器の種類が前回と異なる場合、被ダメージは60%減少する(この効果は解除されない) |
全ての敵が前回攻撃されたタイプ以外の攻撃を受ける際に、被ダメージが大きく減少します。敵を攻撃する際には同じタイプの武器で連続して攻撃することで、効率よくダメージを与えましょう。
武器タイプの詳細
武器タイプは武器の名前下にある「遊撃」や「格闘」などのタイプのことを指します。アタッカーの武器タイプがバラバラだとダメージを与えづらくなるため、アタッカーの武器タイプを統一して挑むようにしましょう。
操縦士とSTのLvを60まで強化しよう
極限作戦8-5では8ターン以内にパーツの合計HPが10万を超える敵を倒す必要があります。操縦士とSTのレベルが60以上あれば余裕を持ってクリアできるため、どうしても勝てない場合は操縦士やSTの強化をしましょう。
極限作戦8-5の攻略方法
敵情報
軽型 | 中型 | 重型 | その他 |
0体 | 4体 | 0体 | 1体 |
極限作戦8-5のクリア動画
遊撃手4体+整備士1体で挑もう
高HPのボスを削り切る火力が要求されるため、協力攻撃でダメージを稼げる遊撃手4体+整備士1体の編成で挑みましょう。射程3の武器となる「ガトリング」や「機関銃」があるとボスの範囲攻撃を回避しながら攻撃することも可能になるため、射程3の武器を扱える遊撃手の方が融通がききやすくおすすめです。
Tips! | 整備士にも「遊撃」タイプの武器を装備させておき、整備士の協力攻撃によって武器タイプが変わるリスクを無くしましょう。 |
おすすめの遊撃手一覧
フリーダ | ローズ | ウィルバード |
マリー | エマ |
ボスへの瞬間火力が高いフリーダがいると難易度が大きく下がるため、所持している人は積極的に編成しましょう。フリーダがいない場合でも協力攻撃を駆使しながら攻撃すれば十分にボスを撃破可能です。
作戦の適応制御2を解放しよう
ボスの両腕or足パーツを破壊した後に、頭部を1ターンで削る必要があります。攻撃の手数を増やすために、移動しなかった際に再攻撃ができる「作戦の適応制御2」を全キャラ解放して挑むようにしましょう。
ボスを壁際に誘導するように戦おう
パーツを破壊した後にボスを効率よく削るためには、移動しなかった際に再攻撃ができる「作戦の適応制御2」を発動させることが重要になります。ボスが移動すると追いかける必要が発生して再攻撃が発動できなくなるため、味方でボスの進行方向を塞ぐように配置しながら壁際に誘導し、事前に足止めできる準備を整えましょう。
Tips! | 上記にあるクリア動画ではボスを壁側に上手く誘導する方法で攻略しているため、立ち回り方を確認したい人はクリア動画をチェック! |
戦争の足踏みは必ず回避しよう
ボスの周囲2マス範囲に攻撃する「戦争の足踏み」を受けると、フリーズを付与され行動不能になってしまいます。事前に攻撃の範囲が表示されるため、攻撃範囲が表示されたら必ず範囲外に避難し、攻撃範囲外からボスに攻撃したり、周囲の雑魚敵の処理に専念しましょう。
攻撃できる態勢が整ってからパーツを破壊
パーツを破壊した次のターンまでに頭部のHPを削りきる必要があるため、味方の攻撃できる態勢が整ってからパーツを破壊し、最大限頭部に攻撃できるように立ち回りましょう。事前に壁際まで誘導していれば「作戦の適応制御2」の再攻撃を利用して合計8回以上の攻撃が可能なため、味方全員で総攻撃をしかけて倒しましょう。
デバフも駆使しながらダメージを稼ごう
「装甲ダウン」など敵の被ダメージを上げるデバフを利用すると、より頭部の破壊がスムーズになります。被ダメージを上げるデバフを付与できるスキルを持つキャラがいれば、積極的に利用しましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます