メタストのパーティ編成のコツです。おすすめ編成や編成のコツ、注意点について掲載。鋼嵐-メタルストームパーティ編成のコツはこちらを参考にしてください。
パーティ編成のコツと編成例
アタッカーを3体以上編成しよう
メタストのパーティ編成のコツは、アタッカーを3体以上編成することになります。敵の処理が遅れて囲まれるとピンチになるため、アタッカーを複数体編成して敵の処理が遅れないようにしましょう。
ジョブの種類と主な役割
ジョブ | 主な役割 |
格闘家 | 格闘タイプの近接アタッカー |
遊撃手 | 単体火力特化の中距離アタッカー |
狙撃手 | パーツ破壊が狙える遠距離アタッカー |
戦術官 | 範囲攻撃を得意とする超遠距離アタッカー |
守護者 | 味方への攻撃をガードするサポーター |
整備士 | 味方を回復できるサポーター |
編成例1:バランス型編成
火力 | 火力 | 火力 | タンク | 回復 |
格闘家 | 遊撃手 | 狙撃手 | 守護者 | 整備士 |
アタッカー3体+タンク1体+ヒーラー1体の編成で、近づいてくる敵の攻撃を「守護者」で受けながら戦う戦術が可能です。味方を固めて配置するだけである程度戦えるため、初心者の人にもおすすめの編成になります。
編成例2:火力特化型編成
火力 | 火力 | 火力 | 火力 | 回復 |
格闘家 | 遊撃手 | 狙撃手 | 戦術官 | 整備士 |
アタッカー4体+ヒーラー1体の攻撃型の編成で、タンクを編成しない分敵の殲滅速度が早くなります。「狙撃手」や「戦術官」の遠距離攻撃で先制して敵を弱体化させ、近づいてくる敵を殲滅する立ち回りを意識しましょう。
手持ちに余裕があればSTのタイプも意識
操縦士が操作するSTは軽型/中型/重型の3つ存在し、STの種類は機体の耐久値や移動力などに影響します。基本は操縦士のジョブ(役割)を優先してパーティを編成して良いですが、「機動力の高い軽型STを扱える整備士」を編成するなど最終的にSTのタイプまで意識すると、よりバランスの取れたパーティ編成になります。
強力なスキルを持つキャラは優先的に編成
メタストは、キャラごとにAPを使って出すコマンドスキルがあります。高レア度のキャラは強力なコマンドスキルや高いステータスを持っているため、パーティ編成の主軸になるものが多いです。高レア度のキャラをゲットした場合は、優先してパーティーに編成しましょう。
キャラ(操縦士)評価一覧勝利条件に応じて編成を変えよう
また、勝利条件に応じて編成を変えるのも編成のコツの一つです。勝利条件は殲滅任務や対象の防衛、特定の位置への移動など様々あるため、移動が必要な勝利条件では機動力が高いキャラ、生存力が必要な場合は高耐久のキャラを編成するなど調整しましょう。
編成時の注意点
移動力が低いSTのみの編成は控える
編成時の注意点は、移動力が低いSTのみで編成しないことです。パーティ全体の移動力が低いと、1ターンで行動できる範囲が狭くなり特定の位置への移動が難しくなるためパーティ全体の移動力に注意しましょう。移動力はST整備の「足のSTパーツ」から確認できます。
編成のジョブを偏らせない
ジョブの役割ごとのバランスが重要なため、編成時に特定のジョブだけを偏らせないようにしましょう。同じアタッカーでも「格闘家」と「戦術官」では戦い方が変わるため、ジョブが被りすぎないように編成して、様々な敵に対処できるようにしましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます