メタルストーム(メタスト)の低レアおすすめ機体です。序盤で使えるAクラスSTを役割(ジョブ)ごとに掲載。鋼嵐-メタルストーム低レアおすすめ機体はこちらを参考にしてください。
関連記事 | |
最強キャラランキング | 最強キャラランキング |
おすすめ低レアキャラ | おすすめ低レア機体(ST) |
リセマラ当たりランキング | リセマラのやり方 |
低レアおすすめ機体(ST)
ジョブ別のおすすめ機体一覧
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
![]() | ![]() | ‐ | ‐ |
![]() | ![]() | ‐ | ‐ |
![]() | ![]() | ‐ | ‐ |
ジョブごとにおすすめな低レアST
格闘家のおすすめST
フリントやマンドリルがおすすめ
軽型の格闘家は格闘タイプ武器の火力を上昇かつ、移動距離に応じてダメージが上昇するフリントがおすすめです。重型の格闘家には攻守共に強化可能なマンドリルが強力です。
遊撃手のおすすめST
STタイプに応じて選ぼう
遊撃手は各STタイプに適した機体が存在するため、キャラに応じて選びましょう。どのSTも遊撃タイプ武器の火力を上昇できるので、アタッカー性能を強力にサポートします。
狙撃手のおすすめST
アーラシュで火力性能が上昇
狙撃手は軽型STにはスミロドン、中型STにはアーラシュがおすすめになります。アーラシュは狙撃タイプ武器の火力を上昇する上に、敵が反撃できない場合はさらにダメージをアップすることができます。
整備士のおすすめST
ロードランナーでHP回復量アップ
整備士には、HP回復量が上昇するロードランナーがおすすめです。瀕死パーツへの回復量の上昇も優秀で、SクラスSTを所有していない場合は可能な限りロードランナーを装着しましょう。
守護者のおすすめST
耐久性が上昇するカロンがおすすめ
タンクとして耐久性能が求められる守護者には、カロンがおすすめのSTです。どのモジュールも耐久性能を強化できるため、自身の生存力を大幅に高められます。
戦術官のおすすめST
ヘルメースで遠距離攻撃の火力が上昇
戦術タイプの武器の火力を上昇可能な、ヘルメースが最適なSTです。2マス以内に敵がいない場合さらに火力が上昇するため、なるべく敵から距離を取って立ち回りましょう。
低レアSTは育成するべき?
SクラスSTが揃うまでは育成しよう
主力キャラ分のSクラスSTが揃うまでは、低レアSTの育成を行い実践で装着しましょう。開発のリサイクルから育成に使用した素材はいつでも返却可能なため、素材が無駄になることはありません。
おすすめ低レアSTの選出基準
汎用性の高さを評価
おすすめ低レアSTは、ジョブごとに汎用性の高いSTを評価しています。キャラによっては他のSTの方が適正が高い場合がありますが、基本的にどのキャラでも効果的なSTを選出しています。
火力上昇が可能なSTを評価
ジョブごとの汎用性に加え、火力を上昇するSTを評価しています。キャラが装備している装備タイプに応じて火力が上がるSTが多いため、適正な装備を選びましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます