メタルストーム(メタスト)におけるショーニーの評価と性能です。ショーニーのスキルや特性などの性能、操縦可能なST(免許)の情報を掲載しています。鋼嵐-メタルストームショーニーの使い道の参考にどうぞ。
ショーニーの性能と評価
キャラ(操縦士)評価一覧ショーニーの評価
みんなの評価
特性解放(限凸)おすすめ度
おすすめ度 | 強化内容/解放おすすめ理由 |
---|---|
★★☆ | 【特性強化による追加効果】 ・レールガンの弾薬補充が3→2ターンに減少 特性解放によりレールガンの弾薬を自動装填を2ターン毎に行えます。ただし特性解放無しでも3ターン毎に弾薬装填が可能なため、主力として編成する場合のみ解放しましょう。 |
バイオ液のおすすめ使用数
理想案 | 【必要バイオ液】![]() 【獲得したいスレッド効果】 γ1:禁止区域1(スレッド1) γ2:政治頭脳4(スレッド16) |
---|---|
妥協案 | 【必要バイオ液】![]() 【獲得したいスレッド効果】 γ1:禁止区域1(スレッド1) γ2:政治頭脳2(スレッド10) |
ショーニーの強い点と使い方
レールガンの範囲攻撃が得意なアタッカー

ショーニーはアサルトライフルでの狙撃が得意な上に、レールガンによる範囲攻撃が強力な遠距離アタッカーです。レールガンに対応したスキルを多数持つため、敵が密集して出現するステージで活躍します。
ロックオン可能な範囲攻撃が優秀

コマンドスキル一括制裁では、タテ5マスorナナメ4マス内の敵に対して同一パーツを同時に攻撃できます。攻撃前にロックオンを行えるため、複数の敵の同一パーツに集中してダメージを与えられる点が優秀です。
討伐任務のクリアターン数短縮に効果的
ショーニーはロックオンによる頭部攻撃を範囲で行えるため、多くの敵が出現するステージで活躍します。討伐任務では出現するボスに対して複数回数の頭部攻撃を行い、クリアターン数を短縮することも可能です。
神経演算子-4でレールガンの攻撃が効率化

神経演算子-4の解放により、レールガンの攻撃効率が非常に強化されます。射程が+1や消費AP1、毎ターン自動装填といった効果を得るので、レールガンのスペシャリストとして性能がさらにが開花します。
おすすめ最強ビルド
モジュールは火力上昇のために、レールガンモジュールと会心ダメモジュールの装備がおすすめです。耐久性を重視する場合は搭載力モジュールを付けて、小盾を装備するのもありです。
ショーニーと相性の良いST
ショーニーは高APのスキルが多いため、行動後にAP回復が可能なパスカルが最適STとなります。長所となるレールガンの火力を上昇可能なウルヴァリンもおすすめです。
相性の良いSTのモジュール効果をチェックウルヴァリン
※ウルヴァリンシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
パスカル
※パスカルシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
マルサス
※マルサスシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
ショーニーの専用武器
グリーム
専用武器によって敵の行動終了時に、レールガンを使用して攻撃範囲内の全ての敵に[警戒射撃]を発動し、ダメージを与えることができます。また、ダメージスキルでパーツを破壊した際に弾薬を1発装填したり、残りの弾薬数に応じてダメージを上昇するので、レールガン攻撃の性能を大幅に向上できます。
おすすめの武器・ユニット
おすすめ武器・ユニット①
ショーニーは背面にレールガンを装備し、スキルを最大限に活かしましょう。腕にはアサルトライフルを装備し、重量に余裕があれば小盾を装備するのも効果的です。
おすすめのスキル構成
レールガン特化構成
レールガン兼用構成
序盤おすすめ構成
ショーニーの特性と取得スキル一覧
ショーニーの特性
ショーニーの習得スキル
ショーニーの能力回路
ジョブ能力
神経演算子-1
神経演算子-2
神経演算子-3
神経演算子-4
ショーニーのステータス
AP詳細
※最大強化時のAP情報を掲載しています。
ステータス
※レベル70のステータス情報を掲載しています。
ショーニーのプロフィールと声優

ログインするともっとみられますコメントできます