メタルストーム(メタスト)の消えゆく光の攻略情報です。討伐任務ステージ2のボス情報や注意すべき敵、モード(ルート)別の出現ボスを掲載。鋼嵐-メタルストーム消えゆく光の参考にどうぞ。
討伐任務の攻略記事一覧
モード別の出現ボス
モード名 | ボス(出発地点から近い順) |
橋の左側 | ![]() ![]() ![]() |
橋の右側 | ![]() ![]() ![]() |
橋の真ん中 | ![]() ![]() ![]() |
出現するボス情報と対策方法
ミケーラ
ボス | 武器とST/特徴 |
![]() | 【武器】レールガン 【ST】ウルヴァリン ・常時ステータス5%UP ・レールガン使用時「燃える地面」を形成 |
レールガン攻撃は味方を1列に並べないことで対策
レールガンは攻撃方向に向かって1列の範囲攻撃を行います。同時に複数の味方が攻撃を受けてしまうことがあるため、味方を分散して配置しましょう。
ケラー
ボス | 武器とST/特徴 |
![]() | 【武器】長柄 【ST】グラシャ ・常時ステータス5%UP ・範囲攻撃時に被ダメージUPを付与 |
遠距離攻撃で反撃を抑制
長柄は射程距離が1+のため、2マス以上離れた場所から攻撃することで反撃を受けることなくダメージを与えることができます。
サミー
ボス | 武器とST/特徴 |
![]() | 【武器】地雷設置器 散弾銃 【ST】ブルーバード ・付近に地雷を設置して行動範囲を制限 ・両手が破壊されていない場合先制攻撃 ・反撃ダメージ+35% |
3マス以上の遠距離からHPを削ろう
サミーの持つ散弾銃は射程距離が2マスのため、3マス以上離れた場所から攻撃を行うことで被ダメージを抑えることができます。
ログインするともっとみられますコメントできます