メタルストーム(メタスト)の極限作戦5-5攻略です。極限作戦(連戦極限)5-5-1、5-5-2のステージ効果(戦場形態)の対策方法や攻略方法を掲載。鋼嵐-メタルストーム極限作戦5-5攻略の参考にどうぞ。
極限作戦5-5の戦場形態と対策方法
連戦極限5-5-1の戦場形態(ステージ効果)
連戦極限5-5-1の戦場形態(ステージ効果) |
【敵効果】 両手が破壊されていない時、自身のダメージと命中率+50% |
両手が破壊されていない敵の攻撃性能が高まるため、一撃で倒せない敵に対しては最低限片腕を壊することで被ダメージを抑えましょう。狙撃手や格闘家のキャラを編成して腕パーツの破壊を試みましょう。
連戦極限5-5-2の戦場形態(ステージ効果)
連戦極限5-5-2の戦場形態(ステージ効果) |
【味方効果】 対象を撃破後、自身のダメージ-50% |
敵を一度でも撃破すると、その味方は永続の与ダメージ-50%効果が付与されてしまいます。全ての味方に付与されてしまうと火力不足に陥るため、敵のHPを削る味方と敵を倒しきる味方でそれぞれ役割を分けて、与ダメージ減少効果の被害を最小限に抑えましょう。
Tips! | 与ダメージ減少効果は重複してかかりません。そのため1人のキャラが何体倒しても、与ダメージ減少効果は-50%までとなります。 |
連戦極限5-5-1攻略
敵情報
軽型 | 中型 | 重型 |
4体 | 5体 | 1体 |
ロックオン持ちの狙撃手2体編成がおすすめ
味方の配置が1人ずつの計4箇所となっており、その中でも特に中央2箇所は戦術官の敵の攻撃範囲となるため味方を生存させることが難しくなります。そのため中央2箇所には味方を配置せず、左右の2箇所にロックオン攻撃持ちの狙撃手を2体編成して挑むのがおすすめです。
ロックオン攻撃持ちのおすすめ狙撃手
シルヴィ | アリソン |
ナタリア | ベラ |
後半に戦う戦術官の敵に追いつきやすい、高移動力の軽型狙撃手を1体編成しておくのがおすすめです。戦術官を一撃で倒す火力が無い場合に、素早く追いついて攻撃の手数を増やすことで足りない火力をカバーできます。
戦術官の攻撃範囲外で迫ってくる敵を撃破
まずは味方を戦術官のロケット攻撃の範囲外に避難させながら、近づいてくる戦術官以外の敵を撃破しましょう。頭部を撃ち抜ける場合は頭部を狙い、一撃撃破が難しい場合は、足や腕パーツを壊して敵の移動力や火力を削ぎ落としながら倒しましょう。
立ち回り方の参考動画
ロケットを耐えながら戦術官を倒す
戦術官以外の敵を倒したら、残った戦術官を撃破しに行きましょう。戦術官はロケットのAP回復時間もあり2ターンに1度しか攻撃してこないため、2回目の攻撃がくる前に倒しきるのが理想になります。
Tips! | 一撃で倒しきれない場合は敵の肩武器を先に破壊し、敵の攻撃を無力化しましょう。 |
連戦極限5-5-2攻略
敵情報
軽型 | 中型 | 重型 |
5体 | 4体 | 3体 |
上側は自己回復持ちアタッカーがおすすめ
ステージ上下に2体ずつ分かれて戦うことになりますが、上側の味方は複数のジョブの敵を相手にするため対策が取りづらく被弾する機会が多くなります。ヒーラーを編成する余力が無いため、自己回復持ちのアタッカー2体を編成するのがおすすめです。
自己回復持ちのおすすめアタッカー
ローズ | キャサリン |
キャサリンは回避性能も高く、回避を活かしたデコイ役としても機能します。敵の片腕を壊して両手武器の命中率を下げてからキャサリンを前衛に配置すれば、運は絡みますが回避で敵の攻撃をいなす立ち回りが狙えます。
下側の味方は戦術官+狙撃手がおすすめ
下側の味方は遊撃手と格闘家の敵のみの戦闘になり、4マス以上の遠距離攻撃があれば被弾すること無く一方的に倒せます。戦術官でHPを削る→狙撃手で撃破するという動きを徹底すれば比較的楽に攻略が可能です。
3ターン目の配置で上側の敵の誘導が可能
3ターン目に全ての敵が行動を開始しますが、その際に下側の味方の配置によって上側にいる狙撃手2体を下側に誘導できます。下側の味方の育成が進んでいる場合などは、この配置による誘導を利用して、上側にいるアタッカーの負担を減らすのも戦略としてありです。
ログインするともっとみられますコメントできます