0


x share icon line share icon

【メタルストーム】ローナの評価とスキル【メタスト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メタルストーム】ローナの評価とスキル【メタスト】

メタルストーム(メタスト)におけるローナの評価と性能です。ローナのスキルや特性などの性能、操縦可能なST(免許)の情報を掲載しています。鋼嵐-メタルストームローナの使い道の参考にどうぞ。

目次

キャラ(操縦士)評価一覧

ローナの性能と評価

ローナ
レア度Sクラス
ジョブ整備士アイコン整備士
免許中型アイコン中型

ローナの評価

最強評価ランク
SSアイコン
▶最強キャラ(操縦士)ランキング
簡易評価
・中型STを扱える整備士
・行動回数追加や再行動付与が強力
・味方のAP回復も便利

みんなの評価

特性解放(限凸)おすすめ度

おすすめ度強化内容/解放おすすめ理由
【特性強化による追加効果】
・自身のHPが50%以上の時、回復コマンドの射程+1
特性解放により回復スキルの射程が+1されます。HP回復や行動回数増加の選択肢が増えるため、主力として編成する場合は優先して解放しましょう。
特性強化おすすめキャラ|キャラ昇進(限凸)優先度

バイオ液のおすすめ使用数

理想案【必要バイオ液】超伝導バイオ液×3
【獲得したいスレッド効果】
γ1:軽快な修理(スレッド7)
γ2:元気満々2(スレッド10)
妥協案【必要バイオ液】超伝導バイオ液×0
【獲得したいスレッド効果】
γ1:緊急回復1(スレッド1)
γ2:パーツメンテナンス3(スレッド7)
バイオ液のキャラ別おすすめ必要数

ローナの強い点と使い方

行動回数増加や再行動付与が強力

ローナは味方の行動回数を増やす追加効果のある単体回復スキルを複数所持し、スキル「漲る闘志」では対象に再攻撃や再行動回数を1回増加させるバフ効果を付与し、スキル「戦術再起動」では行動を終えた味方を再行動させることができます。ヒーラーとしてHP管理を行いつつ行動回数の増加によって、味方の行動の選択肢を増やしたり、アタッカーの火力のサポートが可能です。

火力や攻撃の手数が求められるステージで特に活躍

行動回数を増加させる2種類のスキルは火力が必要なステージや、攻撃の手数が求められるステージの補助スキルとして特に重宝されます。行動回数増加スキルはどちらも単体回復となり味方全体のHP管理としてはやや物足り無いですが、最低限の回復があれば十分なステージでは非常に強力なサポート効果となります。

APの付与や最大AP増加の付与が可能

特性による効果でAPが最大3以下の味方に単体回復スキルを使用すると、回復対象の味方のAPを1回復します。さらに、神経回路γ2スレッド10を解放することで同時に対象の最大APを1増加できるようになり、味方のAP管理に大きく貢献する点が魅力です。

Tips!特性のAP回復効果は初期状態ではAP2以下の対象に発動しますが、γ2スレッド1を解放することでAP3以下の味方にも発動できるようになります。

複数パーツの回復で瀕死の味方をサポート

コマンドスキル「戦術再起動」では、同時に2つのパーツを修復できるうえ、パッシブスキル「特別ケア」により、すべての単体回復スキル使用時に追加で1つのパーツを修復できます。同時に複数のパーツを修復できるため、瀕死状態の味方の全パーツを回復し、さらに再行動で安全な場所に避難するといった立ち回りも可能です。

ローナと相性の良いST

ST簡易評価
アーグロウアーグロウ・ローナの最適ST
・単体回復で移動力アップを付与
・複数パーツの修理で瀕死の味方を救う
開拓者開拓者セブン/メリッサ/グランの最適ST
・回復対象者への火力UP付与効果が超強力
・単体/範囲問わず回復性能が高い
・回復対象者のデバフ解除も可能
・高難度ステージで特に活躍する性能
暁紅暁紅・範囲回復を扱う整備士に適した性能
・余剰回復分の最大HP転移効果が強力
・純粋な耐久力が求められる際に特に活躍

複数パーツの修理が行えるアーグロウの装備で、スキル枠の温存をしつつヒーラー性能を向上できるためおすすめです。また開拓者や暁紅といったヒーラー向けのSTも効果的です。

相性の良いSTのモジュール効果をチェック

アーグロウ

※アーグロウシリーズで揃えた際のモジュール効果です。

ストリームチップストリームチップ (Lv.4)
回復量+15%、単体回復スキル使用時、対象のHPが90%以下の場合、対象に[移動力アップ]を付与する(1ターン)
緊急修理モジュール緊急修理モジュール (Lv.8)
回復スキル使用時、HPが一番低いパーツへの回復量+36%、さらにパーツを1つ修復する
回避モジュール回避モジュール (Lv.4)
回避率+10%

開拓者

※開拓者シリーズで揃えた際のモジュール効果です。

協調モジュール協調モジュール (Lv.4)
回復スキル使用後、回復された対象のうち、最大3機に[ダメージアップⅢ]を付与する
回復モジュール回復モジュール (Lv.8)
回復スキル使用時、対象のHPが60%以下の場合、回復量が+18%
回復後、デバフを1つ解除する
耐会心モジュール耐会心モジュール (Lv.4)
被会心率‐10%

暁紅

※暁紅シリーズで揃えた際のモジュール効果です。

コーティング演算子コーティング演算子 (Lv.4)
回復スキル使用時、余った回復量が一時的にHP上限に加算される(最大15%)
複数修理モジュール複数修理モジュール (Lv.8)
範囲回復スキル使用時、回復量+18%
[アタックスキル使用不能]状態無効
耐会心モジュール耐会心モジュール (Lv.4)
被会心率‐10%

おすすめの武器・ユニット

おすすめ武器・ユニット①

肩武器①肩武器②
--
腕武器①腕武器②
アサルトライフル小盾
ユニット
回復ユニット

ローナは味方のHP回復を行うので回復ユニットを必ず装備しましょう。武器は狙撃能力が比較的高いので、アサルトライフルの装備がおすすめです。

おすすめのスキル構成

再行動付与構成

戦術再起動戦術再起動漲る闘志漲る闘志戦前軍備戦前軍備

回復重視構成

漲る闘志漲る闘志標準回復標準回復特別ケア特別ケア

序盤おすすめ構成

漲る闘志漲る闘志標準回復標準回復防護ネット防護ネット

ローナの特性と取得スキル一覧

ローナの特性

わんぱくわんぱく
初期効果
単体回復スキル使用時、対象のAPが2以下の場合、APを1回復する
昇進後効果
単体回復スキル使用時、対象のAPが2以下の場合、APを1回復する
自身のHPが50%以上の時、回復コマンドの射程+1

ローナの習得スキル

標準回復標準回復(コマンドスキル)
【AP】:2 【CD】:0ターン
味方単体の全パーツのHPを回復する
回復ユニットの2.0倍回復させ、パーツを1つ修復する
特別ケア特別ケア(パッシブスキル)
【AP】:- 【武器】:-
単体回復スキル使用時、回復量+10%
さらに破壊されたパーツを1つ修復する
漲る闘志漲る闘志(コマンドスキル)
【AP】:3 【武器】:
味方単体の全パーツのHPを回復する
回復ユニットの2.3倍回復させ、パーツを1つ修復する
さらに[ムーブアップ]を付与する(1回)
双方向回復双方向回復(パッシブスキル)
【AP】:- 【武器】:
単体回復スキルを使用後、自身の全パーツのHPを回復する
回復ユニットの0.4倍回復させ、パーツを1つ修復する
消毒手当て消毒手当て(パッシブスキル)
【AP】:- 【武器】:
回復スキル使用後、対象に[回復妨害無効]を付与する(2ターン)
防護ネット防護ネット(コマンドスキル)
【AP】:4 【武器】:
ひし形2マス 内の味方の全パーツのHPを回復する
回復ユニットの 1.1 倍回復させ、パーツを 1 つ修復する
さらに [抵抗Ⅰ] を付与する (1回)
戦前軍備戦前軍備(パッシブスキル)
【AP】:- 【武器】:
行動開始時、自身 2 マス内のHP割合が最も低い味方 1 機の全パーツのHPを回復する
回復ユニットの 0.2 倍回復させ、パーツを 1 つ修復する
戦術再起動戦術再起動(コマンドスキル)
【AP】:4 【武器】:
味方単体の全パーツのHPを回復する
回復ユニットの 2.0 倍回復させ、パーツを 2 つ修復する、さらに待機した味方を再行動させる

ローナの能力回路

ジョブ能力

整備士アイコン整備士味方が攻撃した対象に[協力攻撃]を発動する
対象に0.2倍のダメージ(毎ターン最大1回)
効果詳細:

神経演算子-1

共同作戦2[協力攻撃]の毎ターン発動可能回数+1
効果詳細:
パーツメンテナンス1回復スキル使用後、デバフを1つ解除する
AP措置1初期AP+1

神経演算子-2

共同作戦3[協力攻撃]のダメージ倍率+0.3
効果詳細:
パーツメンテナンス2AP回復量+1
AP措置2最大AP+1

神経演算子-3

緊急回復1行動終了後、いずれかの隣1マスの味方を[自動回復]する効果詳細:
AP措置3最大AP+1
軽快な修理回復スキル使用後、さらに2マス移動できる
緊急回復2[自動回復]が2マス内の対象に発動する
効果詳細:
緊急回復3[自動回復]の回復量が回復ユニットの1倍になる
効果詳細:
緊急回復4[自動回復]の回数+1
効果詳細:

神経演算子-4

元気満々1[わんぱく]の効果は、AP3以下の対象にも発動するようになる
AP措置4最大AP+1
パーツメンテナンス3毎ターン、最初に使用する回復スキルは、消費AP‐1(最低1)
元気満々2単体回復スキル使用時、対象の最大AP+1(この効果は重複しない)
元気満々3[わんぱく]の効果が発動した時、さらに対象のデバフを1つ解除する
元気満々4単体回復スキル使用時、対象のバフの[持続ターン]+1

ローナのステータス

AP詳細

※最大強化時のAP情報を掲載しています。

初期AP最大AP回復量
683

ステータス

※レベル70のステータス情報を掲載しています。

格闘1,156遊撃1,425
狙撃3,538戦術1,592
防御3,952回復4,924

ローナのプロフィールと声優

ローナ
フルネームローナ・マハリム
性別
血液型O型
身長
声優(CV)佐藤みゆ希
声優(CV)一覧

メタストのキャラ(操縦士)関連リンク

キャラ(操縦士)一覧

Sクラス操縦士(キャラ)

キャラの役割別一覧

レア度別

ジョブ別

免許別

この記事を書いた人
メタスト攻略班

メタスト攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]HK TEN TREE LIMITED
[記事編集]GameWith
▶鋼嵐-メタルストーム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板
最新アップデート情報
新キャラ/ST情報
ストーリー攻略
チャレンジ攻略
ピックアップキャラ/ST情報
ランキング・一覧記事
リセマラ/ガチャ
初心者おすすめ情報
初心者向け
キャラ/ST/武器強化
ゲームシステム
資源獲得ステージ解説
攻略情報
ストーリー攻略
許可試験攻略
ゲリラ戦攻略
軍事研修攻略
前線迎撃攻略
討伐任務攻略
極限作戦攻略
操縦士回想攻略
烈戦模擬攻略
物資箱マップ
チャプター別物資箱一覧
キャラ一覧
Sクラスキャラ
レア度別キャラ一覧
ジョブ別
免許別
ST一覧
SランクST
パーツ別ST一覧
レア度別ST一覧
免許別ST一覧
武器一覧
武器種別一覧
×