ラングリッサー モバイルのアンジェリカ護衛隊(Lv65)の攻略を掲載しています。アンジェリカ護衛隊(協力戦)の敵情報や攻略ポイントを紹介しているので、攻略前にチェックしておこう!
ステージ攻略情報と敵情報

モンスターレベル | Lv65 |
---|---|
消費体力 | 15 |
勝利条件 | アンジェリカを指定地点まで送り届ける ※歌の妖怪以外の全ての敵と増援を倒しても勝利となる |
敗北条件 | アンジェリカが撤退する |
クリア報酬 | ランダム頭防具(SR~SSR) ランダム体防具(SR~SSR) ランダムエンチャント(中級~上級) 【怒涛】【魔術】【水晶】 【烈日】【寒氷】【大樹】 【微風】 |
ステージの敵配置

敵① | ![]() |
---|---|
敵② | ![]() |
敵③ | ![]() |
敵④ | ![]() |
敵⑤ | ![]() |
歌の妖怪

オーガ

人喰い酋長

ホワイトウルフ

エラスタの幻影

アンジェリカ護衛隊攻略のポイント
増援は合計3回
このステージではアンジェリカが特定のマスに到達した際に2回、ホワイトウルフを1体撃破した際に1回の合計3回の増援がある。増援で増える敵と増援の条件を把握して不意打ちを喰らわないようにしよう。
1回目の増援について


敵① | ![]() |
---|
天空アーチャー

2回目の増援について


敵① | ![]() |
---|---|
敵① | ![]() |
アンジェリナの幻影

水兵将軍

ホワイトウルフ撃破後の増援について


敵① | ![]() |
---|
ホワイトウルフ

歌の妖怪のタレントに注意

歌の妖怪はタレントによって毎ターンランダムな1隊に共鳴を付与してくる。範囲は付与されたキャラの上下左右の十字型の1マス。ダメージ量は高くはないが、行動終了後ヒールできないキャラに付与された場合は特に注意しよう。
立ち回りとおすすめキャラ
攻略の流れ
おすすめの進軍順序
1 | オーガ/人喰い酋長撃破 |
---|---|
2 | 1回目の増援。天空アーチャー撃破 |
3 | ホワイトウルフ/エラスタの幻影撃破 |
4 | 2回目の増援。アンジェリナの幻影/水兵将軍撃破 |
まずオーガと人喰い酋長を狙う
まずは近くにいるオーガと人喰い酋長を狙おう。初回の増援までにできれば倒しきりたいが、間に合わなければ増援のトリガーとなるマスをキャラで埋めると増援を遅らせることができる。歌の妖怪は無敵なので無視しよう。
増援を処理したら一気にエラスタを狙う

初回の増援を突破したら、一気に進軍して左下のエラスタ達を狙いに行こう。倒しきるまでは2回目の水兵たちの増援を防ぐため、増援のトリガーとなるマスをキャラで埋めておこう。
最後にアンジェリナを呼ぼう
エラスタとホワイトウルフを全滅させたら、埋めていたマスを空けて最後の増援を呼ぼう。増援の出現位置が近いため、アンジェリカが集中攻撃されないように注意しよう。
おすすめキャラ
![]() | 移動距離が長く使いやすい壁役。攻撃に回っても十分強い。 |
![]() | 反撃の火力が魅力の壁役。主にステージ後半で活躍する。 |
![]() | 高火力高機動のアタッカー。騎士の精神によって超絶強化がなくとも使いやすい。 |
![]() | 再行動のタレントによって抜群のせん滅力を持つ。敵をワンパンできる火力があればサクサク攻略可能。 |
![]() | 移動力が高く、高速クリアが狙える。エラスタと天空アーチャー以外は一方的に攻撃できる。 |
![]() | タレントによる回復が壁役と抜群の相性。壁役が重要なステージなため、壁役とセットで編成したい。 |
![]() | 回復によってPTの安定度を高めながら、再行動でアタッカーに近い動きが可能。 |
ログインするともっとみられますコメントできます